・前日。
0930:ミックスナッツ✕2。
1130:焼き鳥。
1230:昼寝1時間半くらい。今回もやや早めに横になり、今回はちょっと睡眠慣性が強くて1時間弱横になってた。
1700:うまかっちゃんもどき+焼き豚+コーヒーゼリー
1900:ミックスナッツ×2。
電解質タブレット✕6と水分2リットル程度。
性欲:中~高。
筋トレ:なし。今日は忘れてたな。まだ習慣化できてない。スプラ前後以外のどこかのタイミングでやる習慣をつけないとなぁ


・キャラデザ。
ネタ出しで引き続きここらへんをやってるけど、この段階でラフが描けるようになった方が良いんだなぁ。そのためのペン設定も欲しいし、それ用の左手デバイスモードも欲しいかな。
それはそれとして素体をカスタムして出力できる何かがあったりしないかな。華奢からガチムチまで筋肉量・骨格とかが調整できて一枚絵で出力できるやつ。ポーズはTポーズとかで良いんだけど。ゲームならありそうな気はするが、一枚絵出力となるとスクショから云々してで面倒そうな気もするし、そもそも自力で描けるようになった方が良いような気もするし、その学習のためにやはり素体が欲しい気もする。まぁ明日探してみたりするかな。優先度はさほど高くはないが。
ていうかSDでやるか。OpenPoseEditorでTポーズ的なものは用意できるから、あとは体つきを呪文で制御したいところ。華奢側はsmartやslenderである程度なんとかなるんだけど、ゴツいのはmuscleとかだとゴツくなり過ぎるんだよなぁ。まぁ今度0.5とかにしてみて様子を見たりするか。


・求人。
結局木曜も進展なし。このままだと金曜の進展がなくてもおかしくない状態だなぁ。今月中すらもはや怪しい。
とりあえず来週末までには2~3個決まったとして、面談は再来週、結果はさらに次の週で11月半ば。まぁまだ12月開始の芽はそれなりにある。ただ、面談の決定や流れでそれ以上遅れるとなると12月開始も怪しくなってくる。一応、1月開始まではギリギリいけたはずだし、確定申告の支払いタイミングはもう少しだけ遅いことを考えるとあと少しだけ余裕がありそうではある。が、さすがに初めてのことなのである程度の余裕はもたせたいところか。でもまぁ今自分にできることなんて待つことくらいだもんなぁ。一応、今月末までには残りの求人は一通り応募することになりそうではあるが、就業時間的にどうしても優先度は下がるしバッティングが起こるとそれはそれで面倒な感じ。まぁある程度は仕方ない感じになるかもな。
12月まで休みとなったら個人開発はどうするかな。そもそもあと最低1ヶ月くらいは個人開発に時間をかけられそうだし、進展がどうなるか。1週間はUnityまわりで使うとして、さらに1~2週間もあれば塗りLoRAまでは普通にいけるはず。12月まで休みでもゲームを完成させるにはちょっとしんどそうか?それよりは塗りLoRAを活かした別フローの検証をしてみたい感じはある。その過程でゲーム用の一枚絵の方も作りやすくはなりそうだし。


・瞑想。
最近はスプラ後~風呂前で自動的に瞑想が進んで世界を認識できてしまい、自分がいずれ死ぬことも世界がいずれ終わることも勝手に認識してしまう。瞑想そのものは回復に利用できるので良いんだけど、「今日の自我がもう少しで消滅してしまう」というのを認識してしまって死の恐怖が発生しやすくなるのは微妙。


・睡眠時間5時間。
今回はやけに寝起きが良い。観察してみたが、眠気による重力自体は普通にある。が、同時にそれを相殺するような別の重力を感じる。ただ、それが具体的に何なのかがわからん。何かをやりたいわけでもないしな。欲求の形はしていないように見える。ただ単に「起きようとする重力」とでも言うような感じのもの。何の効果があったのかは不明だが、まぁ現状維持で引き続き様子見かな。


・求人。
働いてない期間が増えるのでもしかして失業扱いでお金がもらえたりするかと思って調べたが、現状だとよくわからんな。フリーランスから派遣に戻る際の扱いがちょっと特殊か。
うーん、しかしもらえるお金を調べたらわりと無視できないし、11月いっぱいまで休みになる可能性が高いからもう少しちゃんと調べてみるか。
それっぽいのはあったし、状況的にはギリギリいけそうな気がしつつ実際にはギリギリダメっぽいか。フリーランスを短期廃業した場合にも失業保険を受け取れるようについ最近なったっぽいが、「事業開始等による受給期間の特例」を受け取るためには「開業してから2ヶ月以内に申請手続きを行っておく必要があり、今からだとすでに遅いんだな。
そもそも今後も副業を続けようとする意思がある以上、廃業届を出すこと自体が難しいかもしれない。惜しくはあるがまだなんとかなるレベルではあるのでひとまずここらへんの対応は何もせずにまだ待機だな。
ついでなので派遣に戻る際の廃業届まわりの手続きを調べてみたが、廃業届を出さなければ所得税云々とか確定申告の催促とか一応あるっぽいが、結局副業の所得が20万以下なら何もしなくて良さそうではあるので、自分の場合はひとまず何もしなくても良さそうかな?ここらへんは次の仕事が決まったら改めてちゃんと調べたいところだが。


・絵描き。
とりあえず今日はシワまわりから。
しかしシワがなー。どうやって描くか。ラクそうなのはエアブラシではあるんだけど、概念的にはシワはShadow部分とShade部分が混在して非対称だったりするからなぁ。まぁそれをデフォルメしてシンプルに描くのも十分アリではあるんだけど。
ていうかシワに関しては「魅力を感じるシワ」というのが確かあったな。一旦そこらへんを探してそちらの再現を考えてから今の一枚絵に適用する形にするか。今日いっぱいはシワの対応だけで終わってしまいそうだが、塗りLoRAに反映するにも必要だし、おそらくSD後に一番修正が必要になりそうな箇所ではあるので今のうちに習得してしまおう。
シワの傾向としてはなんか髪の細かさに連動してる気がするな。まぁ実際にはリアルさとか細かさを全体で統一するためにそうなってるんだと思うが。
うーん。薄々わかってはいたが、既存の法線による陰影とシワの陰影が混ざることになるんだなぁ。別レイヤーで上書きする形にしても良いが、概念上は同じ等高線グラデで同時に吐き出した方が妥当ではある。ただ、まったく同じレイヤーに基本法線とシワ法線を描くと修正しづらいので、それぞれ別レイヤーで描きつつマスクとかも駆使して合成したものに等高線グラデをかけるのがベスト、なのか?
朝のうちはここまでか。一旦外出してから帰宅後にまた続きをやろう。動きやすい感覚のうちに徒歩川崎は済ませてしまいたい。


・素体。
こっちもSDで回してたが、OpenPoseEditorよりは素体の画像からimg2imgした方が望んだものに近くなる感じだった。OpenPoseEditorだとなんか塗りがリアル寄りに持っていかれるのも問題だったかな。ラフとして使うのに素体がリアルだと違和感がかなり強くなりそうだったし。


・外出終了。
早めに出たし(喫煙者を避けるのも加わって)ジョギング多めだったので帰宅してもまだ昼飯までに余裕がある。
で、今回は主に「目覚めが良い状態の再現性を上げたい」ということで昨日の差分をあれこれ考えてたが、可能性があるとしたら「水分の摂取量」くらいかなという感じ。最近は面倒で書き直してないことが多いが、ここ数日の水分摂取量はコップ2杯(400mlくらい)多くなってしまってたんだよな。それが昨日はジャスト2リットルくらいの本来の量を維持できてた。コップ2杯程度とはいえ2リットルと比べると20%もあるので数字としては無視できないレベル。外で汗をかいたりそれで喉が渇いたりもしたので多くなったという背景はあるのだが、それでも2リットルくらいに抑えるべきだった可能性はある。補充すべきは電解質の方だったのかもしれないしな。
というわけで、一応今日も水分をジャスト2リットルにしてみる。今後を考えるともう少し減らしたパターンの観察もしてみたいところだが。増えて悪影響になる範囲が今回わかったとして、減った場合の悪影響のラインも把握はしておきたい。まぁまずは2リットルで本当に好調を維持できるかから。


・絵描き:シワ。
シワ(特に正面から見た軽微なもの)は法線的には比較的単純な現象なんだけど、法線から実際の色に変換するとなるとシェーダとかなしでやるのはキツい。クリスタならグラデーションマップとかもあるが、あれも1次元→1次元だしな。
ただ、その観点から言えば飾りペン的なやつで方向を変えて引けば法線もいけるか?というか、そのまま白黒描画すればそれっぽくなる?
しかしそれだと結局単純なシワの描画に使えるだけか。やはりグラデーションのかけ方そのもののバリエーションが欲しい感じがある。
エアブラシのデメリットとしては「自分の今のやり方だとムラができてしまう」「範囲が円形なので余計な描画まで発生してしまう」といった感じ。逆にこれらが解消されるのであればエアブラシは使いやすそうには見えるし、実際に使われてそうな印象は受ける。
塗りムラに関しては線を引くのと同様に「適切な軌道」があるのかもな。それこそ等高線をなぞるような風にやれば理論上は問題が少なくなるはず。まぁそれは試すとしよう。
で、問題なのは影響範囲。マスクした場合、今度はそのマスク部分で齟齬が出てしまうし。サイズをできるだけ小さくして、等高線を意識した塗りをすれば、、、違うな。等高線が緩やかなところで結局ムラが出てしまう。となると等高線も違うのかなぁ。
そういやマテリアルによっては照り返しもあるな。つまりハイライトを足すこともある。でもまぁハイライトは普通に足せそう。
あれだな。ブラシの特性として「筆を離すまでは塗りが重なっても濃さが一定」みたいなものがあれば、等高線を意識しつつ内側まで毎回塗りつぶすことで濃さの重ねがけができるか。ざっと使った感じ今のエアブラシだと「一定時間までは重ねても濃さが同じ」という感じな気がする。ともあれそういった方向がそもそもできるのかを調べていくか。
いけそうだな。サブツール詳細のブラシ形状>ストローク>「ブラシ先端同士を比較暗で合成:オン」にすれば狙った効果が出せた。あとは濃度をどれくらいにするとちょうど良いかの調整か。そしてこうなるとブラシサイズも左手デバイスで即座に切り替えたいな。ホイールはそっちで使うか。
シワの先端的な部分を考えると入り抜きも要るな。あるいはボカす系のやつでどうにかした方が良いか。まぁ色々試すか。
塗り重ねでもまだ境界線で違和感は出る。が、この程度ならボカし系のやつでなんとかなりそうだな。ブラシサイズの変更が現状手間ではあるが、左手デバイスでいけるならわりとラクにできそう。
シワの良し悪しの確認が難しいな。下書きがあると白黒で描いてもちゃんと描けてるかわかりづらいし、シワを一旦赤色にしたらシワとしてちゃんとできれるのかわからん。逆か。下書きの方の色を変えてみれば良いのか。
うん、まぁこれならやっていけそう。あとは改めてシワの形状の学習をして各パターンを実際に描いていければ良いが、そこらへんはまた今度でも良いか。
しかし塗りLoRAに乗せるにはまだ全体的にレベルが足りないな。これを一旦SDにかけて改善候補を出しつつ改めてそれの対応をしていくか。というわけでLoRAにかけつつ一旦休憩。


・絵描き:ブラッシュアップ。
差分自体は細かな部分の描き足しやら線の調整とかが主かな。とりたててどこかが悪いというより、本当に単に全体的にレベルが足りない。こればかりは後は数をこなして練度を上げていくしかない気がする。逆に言えば基本的な作業自体はすでに今ので足りている。まぁ最終工程になるので色トレスとかはやってないが。あるいは色トレスを定期的に更新できるようにマクロを組んでおくか?そして一応工程自体はそれで終わりになるから左手デバイスとかの設定にはもう取りかかれるかな。設定してから全体のブラッシュアップをやるのがちょうど良いかもしれない。
やはり何もかもが「なんとなく」ではなく「こうだから」で描かないといけないな。基本アニメ塗りではあるが、それ故にこそ明確に意味のある塗りをしないといけない感じ。陰影の形も全てちゃんと立体を想定しないといけないし、皮膚色とかのグラデーションマップも単に暗くしただけの色ではいけない。


・左手デバイス設定。
ツールローテーションのお陰で複数のペンの設定がやりやすくはあるが、さすがにペンの数が多いか。もうちょっと整理した方が良さそうだなぁ。
そしてそれでもやはりマクロの実行まで含めるとボタンが足りないか。まぁでもこの感じだとマクロの方は手動実行でも良い気はしてくるな。
うーん。サンプルの表示のオンオフは1ボタンではムリそうか。まぁこれ以外のマクロを手動実行するならボタンはなんとかなりそうだが。
ひとまずの設定は完了。ただ、上記の通りペンの調整がもう少し必要そう。そしてもう結構な時間なので今日の作業はここまでかな。


・求人。
というわけでそろそろ19時だが今日も進展はなさそうかな。今週中には来て欲しかったところではあるんだが。
念のため各種マイページで確認したがやはり進展はなし。ただ、2つほど「募集終了」にはなっていたのがどんな感じか。単に十分な数の応募があったから選定のために募集を止めただけなのか、あるいはすでに採用が確定して枠が埋まったのか。自分の方じゃ何もわからんな。
まぁ待つ以外は何もできないか。できることと言えば今やってるように個人でお金を稼ぐための能力・手段の確保くらい。LoRAが完成すればそこからあれこれできそうではある。ただ、今の塗りLoRAをさっきの絵描きのブラッシュアップに使ってみたが、やはり塗りが変わるレベルで適用すると指とかも崩れてしまうので現状ではまだ使いづらいかな。そういった部分以外の見た目は上がるのでブラッシュアップの学習には十分使えるが。学習&サンプル作成に思ったより時間がかかってしまってはいるが、今回の休みで十分に間に合いはするはず。