・前日。
0830:ミックスナッツ×2。
1130:焼き鳥。
1300:コーヒーゼリー
1500:トマホーク。
1830:ピーマン+大豆肉+寒天ゼリー。
2000:ミックスナッツ×3。やはり何かが欲しくなる感じはあるな。今回の晩飯の量では少し足りんか。であれば平日の方も足りないかもしれない。
電解質:パウダー✕1+水分1.7リットル程度。
性欲:中~高。
筋トレ:腕立て20×3回。フェス終わりではあったが今回は一応できたか。


・睡眠時間5時間。
覚醒も起床も多少良くなってるような感じ。久々に少し早めに鍋料理の準備ができた。期待したほどの回復速度ではないものの、まぁ改善はしてるので現状維持で様子を見ていこう。


・雑記。
今日は早速買い物したやつを色々試した。
薄手の黒長袖はこういう日にはちょうど良い感じだったな。サイズもちょうど良い。
傘も自動開閉は楽だな。思ったほど広くはなかったのと、閉じるのもスパンと閉じて雨が飛び散るので自分は大丈夫だけど周囲には気を遣った方が良さそうな感じ。撥水もまぁまぁで多少の水滴はやはり残るが手が濡れたりすることはなかった。まぁ総じて良さげ。
滑り止めの方も思ったより効果があった。ただ、インソール側につけるなら水玉模様じゃなくてライン状の方が良いかもな。そうなると付属のシートでは難しいのでマスキングテープとか使った方が良いか。あとは普通の靴下にもこれを適用することでさらにグリップ力は増しそうではある。本来のこれの用途はそっちっぽいので想定された使い方ではある。


・体調。
認識まわりは良さげ。電車が10分遅延してしまったものの、その待ち時間とかで認識の改善とかは確認できた。ちなみにそもそも定時より10〜20分早く着くようにしてるので10分遅延だけなら遅刻はしない。まぁここに別の遅延が挟まるとキツいし、実際今回は一旦外に出たら入れずに1回締め出されて次の電車を使うことになったりはしたが、まだそれでも少し余裕はある。


・体調。
主に環境依存で眠気っぽいのが出てきたか。なんかUnityのLibraryフォルダが壊れてしまったようで削除〜リビルドで単純に暇だからな。あとは次のタスクに向けてひたすらコードを読むだけの作業なので眠気が強まる。


・糖質0蕎麦。
0麺の使い道を考えてたが、もっと単純に蕎麦+海苔+つゆでいけんじゃね?と思うなどした。実際、以前に試した時は味的には問題なかったしな。デザートが欲しくなるタイプの味でもないし筋は良さそう。
というわけで近所を回ってきたんだけど、0蕎麦は売ってなかった。逆サイドはまだ見てないが、現状ではちょっと近所での確保は難しそうかな。
通販だとセットのやつしか売ってないし平日受け取りも難しいしで厳しい。平日であれ休日であれ出先の帰り際に確保できないと無理そうかな。
ともあれ明日はその帰り際と近所の逆サイドを見て回るかな。