・前日。
1330:焼鳥+チキンジャーキー。
1930:テールスープ+ミックスナッツ+くるみ。今回は少量のくるみ2種を買ってみた。どちらも微妙ではあったが、風味が違うことは確認できたのでこの調子で他のも探していこう。
電解質:パウダー✕1+タブレット×2+水分1.8リットル程度。
性欲:中~高。処理翌日にしてはまぁまぁ高いか。
運動:雨につき昼ダッシュなし。休憩もちょっと少なくてドローインも少なめ。


・睡眠時間5時間。
用事もないのに普通に5時間(弱)のところで目が覚めたし、しばらくしたら「起きたい」と思う感じになって起床。
まぁここから眠気が出たりするかもしれないが、現状は良さげだな。ようやく再現性のある体調回復に辿り着けただろうか。
こうなってくるとそろそろ朝何やるか決めていきたいところか。暇なんだよな。まぁそもそも平日の帰宅後も同様に暇になってきたし、そっち含めて何するか決めるか。


・眠気。
読書のためにうつ伏せになって眠気が強くならないか心配だったけど、リーゼロッテの新刊の前に前巻を読み終わったあたりで「起き上がりてぇ」という感じが強くなって起き上がる程度には問題なさげ。
できればこの感覚を活かしたいが、まだようやく8時といったところで店とかが開いてるわけでもないからなぁ。ホビーまわりをいじるにしても、音を立てるにはまだ朝早いと思うし。


・自宅で何するか。
買い出し後はそれらであれこれするとして、それ以外の暇な時間で何をするか。
買い出し後はあれこれできるから今のうちに人間ドックの申込みをするかと思ったが、受付時間が0830からなのでまだ早いな。でもまぁ出発前に予約は入れられそうではある。
読書とか動画視聴してても良いが、なんかもっと能動的にやりたい感じがある。
「自分じゃ似た他人のプロデュースのシミュレーション」をするかぁ。没頭するには自宅でしかできないしな。脳内だけで完結するとはいえ、会社の暇な時間にできるタイプじゃない。まぁこれで良さそうだが、他の候補も考えてはおくか。
SDを回すのはやっても良いが、「自分の他の作業と並列に回しておいた方が効率が良い」という理由だけで回すのも微妙。まぁ何か思いついたなら回していても良いが。
あとはまぁ個人開発のあれこれを進められるかどうか少し考えたりとかかな。モチベがなさそうとはいえ作業ができないこととイコールなわけでもないし。まぁ締切もない個人開発なのでモチベを使ってコスパの良い時にだけ作業する感じで十分だとは思うが。
ホビー系は今は実装フェイズなので思考する余地があまりない。まぁ対戦用の競技の詰めとかもあるが、これも100均とかで具体的に何が手に入るかで変わってくるので、いま考えても微妙。
といったところか。これならまぁ予定通りシミュレーションをひたすら回す感じで良さそうかな。出発は10時ちょっと前くらいにしたいので、あと1時間半くらいはある。


・プロデュースのシミュレーション。
まぁ要はセルフプロデュースではあるが、自分から直接自分を見ても上手くいかないのでセルフプロデュースという単語はなんか避けたい。もっと端的に表現できる言葉があるとメモする時に楽ではあるが、まぁ本題じゃないので置いておくか。
で、シミュレーションを進めていきたいんだけど、そもそものゴールがないな。まぁ「フローを確立したい」とか「弟達と遊んで暮らしたい」とかはあるが、なんかどれもゴールと呼ぶにはズレてるというか。望んではいるが夢ではない、みたいな。それらを叶えるために捨てられるものが思いのほか少ない、みたいな。言うほど重要視してない印象があるんだよな。「叶えば良いな」とは思ってるが「是が非でも叶えたい」とは思ってない。
まぁそもそもが余生であってクリア後のやりこみ要素だから、そこまで強い願望がないのは当たり前っちゃ当たり前か。まぁ考えてるうちにもっとちゃんとしたゴールが見えてくるかもしれないし、とりあえず上記2つをゴールとして設定してみるか。
で、単品ずつ考えるか複合して考えるか。複合して考えた方が組み合わせ的に面白そうな気もしつつ、単品ずつ考えた方が広がりはありそうな気がする。まぁまずは単品ずつ考えて広げたうえで、複合して面白くなる方向を考えるか。
長くなるから項目は分けていくか。


・プロシミュ:フロー。
まずはフローについて。
単純に「金を稼ぐ」だけであれば別に何かにこだわる必要はないものの、自分がすでにできる技術を使えた方がコスパは良いし、プロデュースするならやはりその人にしかできないもので稼いだ方が面白いし安定もする。競争が発生しづらくなるしな。
で、あくまで「技術が使える」のが有用なだけで「当人が作りたいものを作る」のにこだわる必要はない。お金を稼ぐだけなら。そして実際別に当人のアイデアだのモチベだのの矛先がゲーム内に向いてる必要もない。お金を稼ぐことに向ける必要もないが、「他人が喜ぶもの」とかそういう色んな方向に向けることは可能だし、それらの中からお金を稼げるものを選べば当人もモチベとかが維持できるしフローも確立できるしで良さそう。
ただ、これを実際に自分に当てはめてみるとやはりまだ「自分が作りたいものを作りたい」という感じが強いな。まぁこれは単に「他人が喜ぶこと」とかをお題にしたネタ出しとかを全然してないので、そこらへんを楽しめてない・面白そうと思ってないせいなのが大きいとは思う。なので後でここらへんのネタ出しはしてみるか。
あと足りないのは広告方面の練度だな。ゲーム本体はちゃんと作ればちゃんとできるはずだが、広告方面はちゃんとやってもまだちゃんとできないはず。ここの練度を上げればゲームとの組み合わせでさらにあれこれ考えることもできるはずだし、それによって互いの効果も大きくなるはず。ゲーム本体へのモチベがない時は広告まわりの練度上げを進めても良いかもな。
ひとまずこんなところか。「"自分が作りたいもの"以外のお題」と「広告」まわりさえなんとかなればなんとかなりそうな印象。これ以上は実際にこれらを自分が習得してからでないとシミュレーションは進まなそうかな。


・プロシミュ:弟達との生活。
こっちは手段がぼんやりしている以上にゴール自体もぼんやりしている。「弟達と同じ家で暮らしたいのか」「もっと遊んで暮らせれば別々の家でも良いのか」といったあたりが全然固まってないし、固めるべきなのかもわからん。固め過ぎると他の手段で実現できたはずの何かを逃してしまう可能性もあるしな。
まず考えるべきはそもそも何故このゴールを望んでいるか、か。
まず単純に「それが自分にとっての幸福だから」か。実際、弟達が居なければ別にこれ以上生きてる理由も特にないしな。弟達がまだこの世界でプレイしているから自分もこの世界に居るだけ、という感覚がまぁまぁ大きい。相対的には以前より下がってはいる気もするが、それでも大きい部類だろう。弟達が居なくなったからといって即座に死ぬことはないとは思うが、キリの良いところで切り上げることになるとは思う。
つまりは「自分の幸福の追求」ではあるな。すなわち、判断基準は「自分にとって幸福かどうか」で決めれば良い。
ただ、そのためには「弟達にとって何が幸福なのか」に向き合わざるを得ない。少なくとも弟達が不幸な状態なのに自分が幸福というのはあり得ないからな。
しかしやっぱり難しいよなぁ。なんというか当人同士だからこそ余計に難しいみたいなところがある。おそらくは「自分が何をしたか」と「弟達にとって何が嫌なのか」が組み合わさるのをとても恐れている。だからまぁ全くの他人で練習するか、あるいはこれも自分を他人に置き換えて観察するのが良いか。「自分を他人に置き換えたうえで弟達のことを考える」というのもなかなかわけがわからんが、まぁ実行自体はできるとは思う。
といったあたりでもう9時か。そろそろ人間ドックの予約はしてしまうかな。午後は15時までしかやってないみたいだし、帰宅後にあれこれしてしまうと過ぎてしまう可能性がある。


・人間ドック。
対人には慣れたつもりだったんだけど、どうにも電話をかけるのが億劫だな。なんだろうこれ。感覚的にはまだ対面で申し込む方が気が楽まであるが。単純に電話慣れしてないせいか?別に電話に悪い思い出があるわけでもなさそうだが、いかんせん記憶がないのでなんとも。
あー。感覚的には面談か何かと混同してるっぽいな。まぁ面談も今はだいぶ慣れた方だと思うけど。
ともあれ「えいやっ」という感じでなんとか通話開始。
まぁ通話さえ始まってしまえば特に緊張も何もしないんだけどな。ここらへんは面談とかも同じだが。
で、一応予約は完了。ただ、テストステロンの検査をやるとなると午前中しかなくて、しかし最遅であっても大腸検査と複合だとその事前診察のためにかなり早く出発しなくちゃいけなくなってどちらかを断念しないといけない形。前回は大腸検査をしてなかったはずなので、今回は大腸検査の方を優先してテストステロンの検査はオミット。テストステロンはいつもの注射のところで依頼してみよう。
というわけで9/18に人間ドックの午後に行くことになった。1ヶ月後くらいを想定してたので思ったより早いかな。3週間もないか。
ともあれ上記の共存不可の件を含めてタスクまわりを更新しておこう。そしてもう10時を過ぎたので準備をしてとっとと出かけよう。


・外出終了。
想定の8割くらいの買い物は完了。
3mmの丸棒はビックカメラに売ってたが、5mmの丸棒はビックカメラにもユニディにもなかった。厳密に言えばユニディにはあったんだけど、めちゃくちゃ長くて持って帰るのが面倒だったので諦めた。
100均はまずまずくらい。いくつか競技に使えそうなのを買ってきたので後で試そう。
ガシャポンはやはりこっちだと競技に使えそうなのは見つからず。意外と色んなところにありはしたし、紗々(チョコのやつ)のガシャポンがあってなんか良かったのでつい1つ回してしまったりしたが、本来期待していたものはなし。
ベイブレードはランブーVol.4がこの前わりと並べてあったので追加でもう1つ買おうかと思ってたら売り切れてた。前回は補充されたばかりだったのかな。
スープまわりで試したいものは見つからなかったが、クルミと豚ジャーキー的なやつをそれぞれ2種類ずつ確保。後で試そう。
マルチツールはユニディにはなかったっぽいかな。もうちょっと厳密に探せばあったかもしれないが、そっちで頑張るより別の方法が良さそうかなぁという気になったのでざっと見ただけで終わってしまった。


・広告。
思いついたことだけメモ。
まずは改めて基礎的なことから学習したい。やはり基礎ができてないとその上であれこれ組み合わせて遊んだりできないからな。
ただ、その基礎ってのは「売る方の基礎」なのか?みたいな疑問が生じてる。自分が知るべきは「買う方の基礎」なのではないか?それを踏まえたうえであれこれネタを出す方が良くないか?そもそも売る方の基礎である「認識→興味→調査→購入」みたいなフローは本当に買う側として当たり前のフローなのか?という感じ。学習を進めるならまずはここらへんから考えたい。


・昼飯。
というわけで今日は豚ロース2枚。200gちょいでタンパク質は50~60gくらいのはずなので、とりあえず分量は問題ないはず。
で、結局タレは計量カップを使うことにした。洗い物が1つ増えるだけだしな。で、タレ100g+ケトハニー25gでいってみたところ、まだ少しだけ辛く、食後に50g余った。とはいえ余りを0にするとピーマンの水分で薄くなり過ぎるので、次回はタレ75g+ケトハニー25gでいってみるかな。


・休憩。
ホビーまわりのあれこれをやってて、眠気っぽいものを自覚してなお横になりながら思考したりしてたものの、さすがに休憩してなさ過ぎなので強制的に長めに休憩。漫画を読んどいた。


・ホビー。
で、いま詰まってるのが「プラスチック丸棒の削り」。旋盤とかでやるような削りを行いたいんだけど、旋盤は小型でもさすがに場所を取りすぎるしそう頻繁に使うものでもない。ただ、ドリルに丸棒をつけてノコギリやヤスリを当てても思ったように削れない。どうしたもんかなといったところ。
で、そもそも自分は「削るというのがどういうことか」というのを物理現象として把握してないなと気付いた。で、まずは切断について考えたところ「ピンポイントに負荷をかけることで物体を破壊し、それを線状に引き伸ばす現象」と言える。この観点で言えば削るというのは「複数箇所での微細な切断を実行し、それを全体に広げる行為」と言える。ヤスリの形状は色々とあるが、例えばサンドペーパーなんかは砂粒のような複数の突起で引っかき傷のようなものを満遍なく作ることで削っていると考えられる。
この観点から現状がなぜ上手くいかないのかについて考えると、サンドペーパーに関しては「砂粒が同じ位置にあるため、削りがそこだけで終わってしまうため」と考えられる。他のヤスリでも原理は似たようなものだろう。というか、金属ヤスリの側面に関しては単なる波状の凹凸でしかないので、ピンポイントの負荷になっておらず今みたいに削られずに変形してねじ曲がるような感じになってるのだと思う。
となると、やはり金属ヤスリの側面は使えないな。サンドペーパーであれば手動で前後することでそれなりの効果は期待できるが目詰まりが面倒。もっとちゃんと切断的な排出をしたいんだけど、試しに彫刻刀をピンポイントになるように当ててみても弾かれてしまいがちでろくに削れず。たぶん旋盤みたいにちゃんと固定しないと切断の負荷に耐えられないし旋盤みたいに繊細に負荷の調整もできないんだろう。
であれば、できるだけ広範囲を削るにしてもピンポイントの負荷をかけないとしんどいのでノコギリ系統が一番筋が良さそうか?手持ちの金ノコはやはり目が細かいので、もう少し荒いのを使って試してみるか。


・食事。
朝から運動(歩行)するのもあって昼飯は1時間ほど早めにしたんだけど、今の感じだと晩飯も早めにしたい感じがあるなぁ。帰宅後はろくに動いてないのにエネルギー切れみたいな身体症状が少し出始めてる。まぁ晩飯が20時とかになってるのはそもそも帰宅がそれくらいの時間になってしまうのと会社ではスープとかの用意が面倒なだけで、たぶん今から摂取しても寝る頃に食欲が湧いたりはしないと思う。ので、摂取してしまうか。


・ホビー。
18時過ぎたあたりで今日できることは終わったかな。
残りはやはり5mm丸棒とかの店頭でちょうど良いのがない素材なので、久々にモノタロウで通販するか。まぁどうせ日曜には間に合わないし、明日の買い出しとかが終わってからの確定で良いか。