土曜〜月曜の雑記

・土曜。睡眠時間8時間半くらい。わりと眠くて寝つきはまずまず。耳栓してても掃除機っぽい騒音でやや起こされたりしたが、まずまずは寝れたかな。まだ眠いのでどっかのタイミングで横になりたいが。


・給料日になったので還元まわりの今月分を回しつつ、PlayStation Mobileの登録〜インストールなどを進めていた。あとはバッグを買うためにmont-bellの場所を確認。みなとみらいが一番近いか。2件あるし。でも、意外とみなとみらいって行ったことないんだよなー。まぁついでだからこの際に行ってみるか。パン屋も今回はここをのぞいてみるかな。mont-bellは2箇所あるんだけど、片方の近くにあるようだし。


・とりあえずPSMのサンプルをビルドするところまで完了。そろそろ出かけよう。そこそこ時間が経ってしまったし。


・お出かけ完了。いちおうバッグは買ってきたが、なんか違うかなぁ。しかし自分が望む機能を全て備えたバッグなんてそうそうないだろうし、であればmont-bellのバッグをベースに改造した方が自分ではどうしようもない「頑丈さ」を担保できるのでマシかなぁ。


・さて、PSMまわりの対応をどうするか考えよう。具体的には作曲ツールをPSMに移行するか考える。ひとまずメリットとデメリットを列挙していくか。

  • メリット
  • デメリット
    • 十字キーなどを考慮してUI全般を設計からやり直す必要がある
      • 現状のコードをほとんど活かせない
    • 音の用意を自前でやらないといけない
    • Vita代が2万円くらいかかる
    • 新しい環境なので不安要素が多い

メリットに関しては「音の遅延がない」というのが一番素晴らしい。厳密には別に0じゃないんだろうけど、音ゲーができるくらいには遅延がないだろうし。現在の作曲ツールの一番の問題がここなので、これを解決できるのは大きい。
デメリットで一番大きいのは「音の用意を自前でやらないといけない」あたりだろうか。他のは設計にしてもお金にしても必要経費と割り切れるが、「音のデータを購入してそれを色んなキーで再生できるように対応」というのは作曲ツール(UI)と本質的には関係ない部分で結構なコストがかかるのが難点。音声データの費用までは別に良いが、それにちゃんとした音程をつけるのを自前でやるのはイヤだなー。たぶん方法としては「いったんフーリエ変換する→一番音の大きい部分をキーとして扱う→それが別のキーになるように全体をズラして保存〜再生」でいけるとは思うんだけど、その処理を鳴らすタイミングでやるともたつくだろうし、事前に用意しておくとなるとメモリとか大丈夫なのかとか色々と心配事が出てくる。懸念事項が多いので、たぶん想定よりも結構な時間を持っていかれる。
そもそも論として、自分が作曲ツールを作るのは主に「自前のゲーム用を手軽に作曲できる環境が欲しい(バンブラとかだと自分のゲームに組み込めない)」のと「コード進行を手軽に試したい」というのがメインの理由になる。前者に関してはこのままの作曲ツールでもなんとかなるはずだし、後者に関しても「タッチで即時反映」できなくても「タイミングとか指定して鳴らして確認」とかならそれなりに確認できるはず。
なので、「コード進行を即座に鳴らすことで手軽に試したい」という要望の実現のためにわざわざPSMで作曲ツールをゼロから作り直す必要があるのか?という問題に帰着する。
ないかなー。今回はちょっとデメリットの方が大きすぎる。それはそれとして「十字キーなどが使えるゲーム機のゲームを自作できる」というのは魅力的なので、なにかしらでPSMを触りたくはある。


・いちおうソフトウェア音源の値段を見てみたが、、、、うんムリだな。ピアノだけでも普通に数万するとなると他の楽器まで含めたらどうなるんだ。いや、自分の場合はそんな高音質のものを求めてるわけではないので、探せばもっと安いのがあるんだろうけど、調査を含めてコストがかかりすぎる。やはり今の作曲ツールで進めよう。


・さらにいちおうAndroidでの実行確認をしようと思ったが、パブリッシャーライセンスが必要で、さらに審査に時間がかかるらしい。というわけでPSMまわりはひとまずここまでだな。


・設定とか調査とかでそれなりに時間を使ったし、個人開発としても今日はここまでかな。明日はスマホ用作曲ツールのウチコミ〜保存まわりを半分くらい進めたい。


・日曜。睡眠時間9時間+2時間ほどゴロゴロ。昨日は結局昼寝とかもできなかったので、今日はそのぶん長く寝た&起きれずにゴロゴロしてた感じ。騒音さえなければ長く寝てられそう。


・あんま状態よくないな。今日は久々に個人開発休むかなぁ。「これからやる作業がムダになるかも」という疑念のせいでブレーキがかかりながらの作業になりそうだし。いちおう昨日の結論では「PSMで作曲ツールを書き直すことはしない」となったものの、まだ未練みたいなものが残っている。「単に自分の思考が十分でなくて、なんらかのアイデアを思いつけばPSMで書きなおすことが妥当になるんじゃないか」という思いがあり、実際にその通りだろうと思っているので。


・とりあえず絵描きの練習でもしようかと思い、バトル系の漫画を見て動きのある絵を観察してみたんだけど、ポージング自体はそれほど大きな差はないな。「プロとの差がない」というととてもアレなので言い直すと、プロの絵でも「ポージング」だけを抽出するとそれほど動きを感じるわけでもない。ポージング以外で動きを感じるのは「ブラー」や「集中線」などのエフェクトであったり、「表情」による演出であったり、「コマ間の想像」のような漫画特有のものであったり、「吹き飛ぶ相手」などの関係性によるものがわりと大きい。ここらへんは「へたっぴR」で書いてあったことともかぶるし、「絵が上手いのに動きについての質問が出る」という事象そのものが「ポージングだけでの不十分さ」を表しているのだろうと思う。
となると、これ以上ポージングだけ練習する意味は薄いかなぁ。とりあえず中の下レベルは維持できそうだし、格ゲー用の練習として考えるとしても「ブラー」とかのエフェクトの練習をすべきなのかもしれない。


・やはり能力やモチベが減退している。コーディングや設計はもとより、ネタ出しとかもさっぱりできない。今日は単に休むか。


・今日はほんとに何もせずに終わるな。平日に作業しすぎたか?平日の睡眠時間が足りないのもあったか。土曜はPSMまわりの作業ができたから完全に何もできなかったわけじゃないが、このままだとまた体調が下まで落ちてしまいそうで心配だ。ちゃんと休もう。進まないのも不安だが、落ちてしまう不安の方がずっと大きい。


・月曜。睡眠時間8時間くらい?相変わらず微妙な騒音で起こされるが、それなりには寝れたかなー。昨日に続きいまいちこっちの世界の認識に戻らないが。


・作業はできてる。想定よりだいぶ早く進んでるので、ひとまずもっと休むか。


・今まで「思考の混濁」と呼んでいたアレは「意識が朦朧とする」という状態なのかもな。


・バッグは自作するかなー。欲しいパーツを買ってきて、「固く縫い付ける」くらいなら自分でもできるはずだし。


・あぁなるほど。以前に自分がひっかかった「static constの参照の中に非static constが入ってる」件だけど、あれは他のところでは「ローカルなstatic constの参照の中にメンバーとしてのstatic constが入っている(ただしcpp側ではstaticをつけるとエラーになるのでstaticは外す)」となっているのが、メンバー→ローカルに移ったために起こった現象なのか。
流れは理解したし、悪いのはどちらかといえば「メンバー変数にしてると宣言時にstaticにしても実装時にstaticをつけるとエラーを吐くコンパイラ」の問題な気がする。さらに厳密に言えばC++の仕様の問題なのだろうけど。
なんにせよ、自分用に変更した部分の問題なので、他の人の部分には問題なさそう。というわけで自分の担当箇所は一通り修正する。


・残り2時間。ミーティングとか引くと実作業時間は5時間くらいだろうか。今日はここまでにしとくかな。残りはだいたい10時間くらいの作業で、特に急ぎでもなくこのペースでも水曜には終わってしまう。


・いかんな。残りはほんと細かいので10分とかで対応できてしまって「あとちょっと作業したい欲」にぴったりはまってしまう。とりあえず抑えられてはいるが、なんか他のことしてたいな。しかし負荷がかかるなら同じことだし。ちゃんと休憩せねば。


・ということで適当に雑記でも書くか。まだ今朝の夢とか覚えてるし。
WJに連載中のアイアンナイト的な夢。といっても似てるのは能力だけで「全てを熱で溶解させて突っ込んでくるモンスター」と、「熱で溶解する能力を右手でのみ使える自分」の夢。向こうは全身発熱してるのでこっちが溶解しにいっても仕方がない。ということで基本的には壁とかを溶解して逃げまわっていた。夢なんで状況は離散的だが、そのあと「地面を溶解させて相手を地面に埋める(相手ももがくほど溶解してさらに落ちていく)」という状況と、「対軍人?みたいな感じで自分が溶解熱で相手の首をはねたり心臓を貫く」という状況があった。夢にしては意外と合理的だったが、人間をやった場合はあんな赤熱せずにもっと肉がくすぶる感じになるんじゃなかろうか、とか今だと思う。夢とは関係ないけど、ひとまずアイアンナイトが続いて一安心。そしてこれは以前に見た夢だけどソウルキャッチャーズが打ち切られる夢を見て想像以上に打ちひしがれていた。「あの4人の話はせめて片がつくと思ってたのに!」とか思いながら二度目の打ち切りに本当に想像以上に打ちひしがれてた。
他にも3つくらい夢を見た気がするが、書いてるうちに忘れてしまった。まぁ他のはあんま楽しくなかった気がする。攻撃系の異能になったのは今回が初めてか?空飛んだりとかはたまにあるが。


・突発で案件が来たので対応。ハング案件なので仕方ない。自分の担当かも怪しいが、自分が一番ヒマなのはミーティングでも確認できたし仕方ない。
20分程度で調査完了。原因は特定できたが、どの対応をするにせよ自分の担当からはだいぶ離れているし周知しておいた方が良いことなのでいくつかの対応方法の提案と報告をして完了。


・「どうでもいいもの」をどうでもいいとスルーできてないので、その部分の体調が悪いのか。まぁ単に「余裕がない」の一言で片付くものではあるが。ついでだしここらへんのことをあれこれ書いておくか。
まず厳密に言うなら「どうでもいい"はずの"もの」だ。その事象に対してどう反応しどう行動しようが何一つ、、、いやいやすごい変換候補出たな。「どう飯能市」と「どう公道仕様」か。二回連続でこういうのが出たのは初めてだな。置いといて。自分がどう反応しようがどう行動しようが何も変わらない事象に対してはリソースを割くだけムダだ。「ちゃんと対峙することで自分の心持ちが云々」というのは観察から推測するにあと10年くらいしたら自分の思考もそっち寄りになる可能性があるが、なんにせよ現状ではそんなもの考えるだけ時間も精神もあらゆる面でムダだ。
で、「反応してしまう」のは仕方がない。反応は本能だ。理性でどうこうなるものではない。だから「どうでもいいことに反応する」ところまでは仕方がない。問題なのは反応のあとに実際に思考してしまうことだ。思考は理性だ。理性で制御可能な事象であり時間と精神というリソースを消費して行うものだ。だからこの時点で思考を戻さないといけない。どんなに「イヤだ」とか「反論したい」とか「気に食わない」とか「間違いを正したい」とか思おうが、対象が「どうでもいいもの」であるならそういう風に扱わなければいけない。この部分ができてない。いや、できてないか?違うな。
最初に戻るが、端的に言えば「余裕がない」のだ。そしてスルーできるかどうかというのも実際には反応の有無であり本能レベルのことだ。つまり、現状の問題は「理性による制御ができてない」のではなく「余裕がないことで本能レベルでのフィルタリングがきいてない」ことだ。
しかしまぁまたその先の話に戻るが、本能のことはどうしようもない。余裕のなさも直接的にはどうしようもない。というわけで現状ではちゃんと理性で思考の方向を制御しよう。そうすれば間接的に本能の制御ができるし、余裕も多少はうまれる。
というか、これもループなんだよな。反応してしまってリソースを突っ込むことで余裕をなくしてしまい、さらに反応しやすくなってしまう。そのループにはまっている状態では理性だけで抜け出すのはわりと難しい。いまなら「そういう環境からいったん離れる」のが正解として理解・実践できるが、あの時はどうしようもなかったなぁ。


・うん、音楽にノりたい欲はあるな。昨日はなかったしな。これならちゃんと休憩してれば週末には治るだろう。


・ていうか今週の金曜は休みなのな。なんとなくそろそろだというのは知っていたがもう今週か。相変わらず早い。