今日の雑記

・前日。ワンハンドローイング:右手17,左手15。サイドベンド:15回。性欲処理。晩飯はベーコンポテト+カボチャコロッケ×2+ティラミス。風呂は30分早く入浴。グリシン+カフェインレスカフェオレ。カルシウム&マグネシウムサプリ。換気扇×2+靴下なし。日中のチョコ摂取多め。
なんかびっくりするほど気力がないうえに腰に響く感じがあったのでワンハンドローイングは1セットのみでさらに数がだいぶ減った。昨日の殴る練習と筋力がかぶってたりするんだろうか?ともあれ1セット後にサイドベンドに切り替えた。
ちょっとスマホの充電が切れそうだったのと、読み物は明日の給料待ちなのでエアロバイクは保留。代わりな感じで性欲処理をした。どうせ明日もサーモンランだからな。明日やる余裕はないし。どうも性欲はピークあたりっぽい?
晩飯はちょっと時間がなかったので、例の冷凍食品を試してみることにした。どっちもなかなか良いかな。ただ、やはりカボチャコロッケは単品では米とは合わなそうだなー。こうしてオカズ同士で組み合わせれば米なしでいける感じにはなるが。あと、トレーを取り出す必要があるので持ち運びに難がある。ベーコンポテトは袋ごと持って行って袋のままレンチンできるので良さげ。こっちをひとまず来週の昼飯として買おう。


・睡眠時間6〜8時間くらい。断続的な覚醒は相変わらずだが、とりあえずアズレンの委託操作とかはちゃんとやめた。基本的に二度寝はスムーズだったが、やはり終盤に暑さを感じる。
最後の最後に試した「今のブランケットだけ」でも意外と良いかもな。今回は洗濯物の影響で湿度が45%までしか下がってなかったものの、それでもブランケットならそれほど暑さは感じなかった。しかし長時間は試せなかったので、内部の温度と湿度が上がったらまた違ってくるかな。とりあえず冷感ブランケットは買ってみよう。


Amazonの注文とか早めにしたいので、昼のうちに給料移しに行こうかなぁ。少なくとも、少し早めに出かけたい。


・小枝カカオ70はよくみると原材料名に「ビスケット」とあるな。この中身が展開されてないのか。であれば、今回もマーガリンが入ってる可能性があるかぁ。じゃあ摂取はちと遅らせるかぁ。この前マーガリンは摂取してしまったし、すでにそれっぽい軽微な吹き出物ができてしまってるし。


・そして「ザクザク食感の〜」も「パン加工品」とあるか。こっちもマーガリンの可能性が普通にあるなぁ。しかしこれ以上チョコ系をデスクに溢れさせるわけにもいかんので、どっちかは消費するかぁ。


・仕事の方はSVNのUpdateに時間がかかりそうなのでまずは休もう。


・昨日の「認識が良くなる話題」の件。
また少し進展があって、「他人の視点になるのではなく、自分の別の視点になる」ってのが重要っぽいかな。視野の狭さとかは関係ない。
例えば「背が低い男が女のハイヒールにギャンギャン言う」というような話題を見ると「他人の価値観に囚われすぎてるな」と感じて、そういうのを見ると逆に自分は他人の価値観から離れられるような気がする。
書いてて思ったが、むしろ「他人の価値観を自分から切り落とす」という方が重要なのかもしれない。あの状態は瞑想的な感じがするし、何か無用なものを切り落とした感覚は確かに強い。
そもそもこの世界で「やらなきゃいけない事」なんて一つもないんだよな。たかが有機物の塊風情が高尚になりすぎなんだ。そういうのは大抵「社会的な生活を維持するうえで」必要な事であり、そういった条件さえ無視すれば別に必要でもなんでもない。
だから本来ほとんどのものは切り落とせる。しかしそれだけではあの認識には到達できなさそうなので、やはりそれはそれとして視点的なものは必要な気がする。


SVNのUpdateが終わったので軽く作業するなど。Timelineのデータは直接はシーン上の参照を持てないから、自作のPlayableとかだとExposedReferenceとかをかまさないとダメっぽいか。そこそこ面倒かなー。でも今日中には終われそうかな?ひとまずこれの対応を今日の目標としておこう。


・うーん。昼休みが終わったので今日やるタスクを引き続き進めてるが、マテリアルまわりをどうするかな。
これもプロジェクト依存じゃないので書いておくか。
そもそもMayaのカラーアニメとかはUnityにそのまま持ってくる事はできない。なのでスケールアニメとかにして持ってきて、コード側でマテリアル(というかシェーダのパラメータ)として適用する事になるわけだけど、これをTimelineで動くようにしたい。
ただ、TimelineでColorを設定しているのが謎技術なんだよな。sharedMaterialだとマテリアルの元データをいじってしまうので他の場所に影響が出るが、普通のmaterialだとEditor上で複製ができてしまってエラーになる。Editor上でのレンダリングで使われているマテリアルを参照しないといけないんだけど、それが現状ではできない?のか?
あぁ、書いてて思ったけど、アニメーションデータから特定のノードのスケールを特定のαアニメに変換するようなコードを書けば良いのか?と思ったけどカーブの一致とか考えると面倒だなぁ。しかしTimelineでの調整を考えるとそっちの方が妥当かぁ。調整が仮に必要でも、そこらへんはアート側の作業としてぶん投げる事もできはするし。ちょっとその方向で考え直すかぁ。
ただ、そうなると1〜2日くらいの作業は新たに必要そうかな。そして今日はここまででも良いっちゃ良いか。これ以上今の方向で進めても仕方がないし、新しい方向で進めるなら明日から仕切り直したい感じがする。
ともあれしばらく休憩しようか。15時だし。給料を移したりAmazonの注文をしたりしつつ、余裕があれば準備くらいはしておく感じで。


・というわけで給料移し完了。
ちょっとだけ危惧していた事が現実になってしまった。想定額の給料に達してない。
やはり時給制はキツいなぁ。変動が大きくて予測が立てづらい。時給制なので普通は21日前後なんだけど、12月と2月は19日しかないうえ、1月(今回の給料分)は17日しかない。しかし単純に17/21では計算できないあたりが面倒くさい。
ともあれ借金が必要なわけではない。ただ単に想定以上に余裕がないだけだ。予算の消費はまた控えた方が良いかもしれない。ただ、冷感タオルケットくらいは買おう。それ以外はちょっと保留にした方が良いかなー。この前のDropboxみたいに「年に1回だけど大きめの支出」がこのタイミングで来られると困る。


・ともあれAmazonの注文が完了。マンナン米とかフライドガーリックとか冷感タオルケットとかついでにベルトとか。ベルトはなくても良かったが、1000円ないなら良いかと思って注文した。ただ、こういうのが積み重なると困るかなぁ。


・念のため今後の平日の日数を数えたが、意外と20日いかない日も多いな。とはいえ17日になるのは今年はもうなさそうかな?せいぜい19日くらいか。そろそろ有給とかも使えるようになってくるはずだしな。そうだな、有給がないのがキツいのか。


・うーん。アズレンとか弱ペダとかはどうするかなぁ。少しだけは使いたいんだよなー。予算を半分だけ使う感じで進めてみるか。


・今日で金銭的なストレスは再びなくなると思ったんだけど、あと1ヶ月続いてしまうかぁ。やはり金が欲しいなぁ。ちゃんとエントリ作成は進めていかないとなー。


・あー。でも今までの記録を見返すとそれほど極端に低いわけでもないのか。このタイミングで不意の大きな支出が発生しない限りはOKか。まぁでも心配なので予算は半分だけ使おう。逆に言えば半分くらいは使っても想定外の事が起こらない限りは問題なさげ。


・なんかオヤツ時の空腹が大きいな。そこそこ食ったんだけどもう少し食いたいと思ってしまう。チョコ系に手を出してしまうかなぁ。マーガリンの摂取量が増えそうで心配なんだが、吹き出物以外では問題がほとんど起こらないっぽいからなー。実は自律神経に関わってたりするだろうか?


・そういや買い出しの戻りで途端に左足の足首あたりが痛くなってしまった。爪先立ちで歩けば痛まないので、かかとの接地でダメージを受けてるっぽい?


・体調自体は昨日よりまた少し改善されてる。微妙な目のしんどさもなくなってるので、回復方向ではあるっぽいかな。
というか、休日の方が実は負荷が高いだろうか?そのせいで平日の前半が悪化してる?可能性はあるよなー。平日と違って休憩を意図的に挟みづらいからなぁ。


・チョコが自律神経的に良さそうなら、自前でそれっぽいデザートを作れないかなーと思ったけど難しいかな。
以前に書いた気がするが、チョコそのままはあまり好きではない。「チョコ+何か」の方が良い。
わかりやすいのはクッキーだが、クッキーは湿気るからなぁ。保存性に難がある。
あぁ。「ショコラ」的なケーキを大豆粉で作れると嬉しいかな?ちと調べてみるか。


・ふむ。ひとまずは大豆粉のスポンジのやつにココアやチョコを入れてガトーショコラ的なのがいけるかなぁ。


・そもそものチョコと自律神経の関係を改めて調べるなど。
なんか両方の側面があるっぽいなー。チョコレートには大抵カフェインと糖質が含まれるので、そっちの悪影響は考えられるか。無条件に摂取して良いものでもなさげか。
というか結果がバラバラすぎたので、site:ac.jpで制限して確認。
カカオの含有量ごとのチョコ摂取の実験とかはすでにあるっぽいな。チョコの摂取で安静時よりα波の出現率が上昇する事はないか。そしてカカオ含有量が多いほど副交感神経優位の者が減少、と。
しかしチョコの効能説明では「テオブロミン:自律神経を調整する作用」とかもあるな。カフェインのような覚醒作用もあるが、同時にリラックス効果もあるっぽい?ここらへんの情報も1年以内だったりするし、これからまだまだ実験とかが始まるような段階かなぁ。


・ふーむ。純ココアというのならカフェインも糖質も少ないっぽいかな?使うとしたらこれベースが良いか。


・ちょっと改めて自律神経に作用する栄養素を調べるなど。
パントテン酸」というのは初めて聞くが、普通の食生活をしている限りは不足しない、と。ただしカフェインによって消費されるのでそこらへんは注意か。まぁカフェインの摂取は避けるので大丈夫かな?でも熱に弱いから生で摂取した方が良いっぽくて、そこは微妙かなぁ。


・調べてたらBioHackというのがあって「食べた食事を登録することで不足栄養素を出す」という機能があるっぽいんだけど、「カラダに興味がない人はスルーしてください」という例の煽り文句があったのでスルーする事にした。煽り系は基本的に信用しないし利用もしない。


・うーん。自律神経まわりに関わる栄養素を網羅したサイトはなさげか。基本は抑えてるところは多いが、ニンニク(アリシン)とかココア(テオブロミン)とかまで抑えてるところは見つからない。


・仕事の方はひとまず方針決定まで完了。残りは明日としよう。負荷が溜まっている感じはないが、眠気的なのが若干来てる感じはあるし。今日はあとは休んで終わりとしよう。


・肉炒めがなー。冬ってのもあるだろうけど冷めやすくてなー。熱を保ちやすい何かが欲しいか?保温なり断熱なり。まぁ今の予算だと何を買うにしても厳しいか。せいぜいタオルで熱の移動を抑制するくらいかな?


・例のお茶を飲まなくなって久しいが、特に体調が悪くなった感じはないので不要そうかなー。糖質制御よりはカフェインの影響が大きかった可能性がやや高いか。


・そういや先月分の給料が少ないのは雪の影響もあるか?まぁでも来月からはまた安定していくはず。