・前日。
0930:ミックスナッツ✕2。
1200:焼き鳥。
1600:うまかっちゃんもどき+焼き豚+コーヒーゼリー
1800:ミックスナッツ✕2。
電解質タブレット✕6と水分2リットル程度。
性欲:中。処理翌日としてはまぁまぁ。


ドーパミン
だいたい4時間程度でまたドーパミン誘発をせっつかれるような感覚が出てきた。ずっと保つわけでもないか。というわけで時間は遅いがちょっと個人開発絡みの何かをやってみるかな。小さいタスクとなるとさっきの洗い出しになるか。
まぁ整理してみたが単純ではあるな。RootSceneにInputManagerとSceneManagerを設定して、あとは固有シーンをMonoBehaviour(をさらに継承したシーン)継承したやつで作れば良いはず。あとはゲームとエディットの両方で使うデータをどこに置くか。Singletonにするのも微妙な気がするし、GameObject化するほどか?という気もするが、GameObject化すればUnityのエディタ上から操作もできたりはするか。こうなってくると「そもそもデータをどう保存してセーブ&ロードに対応するか」が関わってくるかな。セーブ&ロードをするManager内に置くかどうかがわりと微妙なところ。
UnityであればやはりGameObject化してしまうのが良いか。どうせ表示とかで実体は持たせないといけないし、であればそのRootにMonoBehaviourの形でくっつけてそいつを参照・それ経由で変更させるのがベストかな。名称は仮としてGameObjectManagerの下にUnitManagerとTerrainManagerを作るか?会社で作るタイプのゲームであれば「Manager」という概念自体をもっと細分化した方が良いパターンも考えられるが、個人でやる分にはこれで十分かなという気がする。
といったところかな。次回は空のコードやらシーンを作ってとりあえず貼っつける作業とかであればモチベなくてもできるだろう。リネームも別にコストはかからないから仮の名称でも作ってしまって良いはず。今日はあとはこれで様子を見るか。


・瞑想。
改めてこの世界に居ることの気持ち悪さを若干感じられる程度には回復。やはり個人開発的なタスクを行うことでドーパミンに動かされるような感覚は軽減できるっぽいな。ただ、これが寝る前に発生したりすると面倒かなぁ。あるいはその場合もなんとか作業してみるか?


・感情の矛先。
今日のスプラはソロで軽くバイトをやった程度だが、ナワバリとかだと負けて苛立ったり悔しかったりする感情が出てくる。で、その矛先を戦術などの改善の方向に向けることで動力として使えるようにはなってきた。
で、それは憎悪とかの感情でも同じなのかなと思った。自分に攻撃してくるような相手への憎悪はそのままでは相手への攻撃としてしか利用できないが、矛先を変えることができれば影響力とかの方面に使えそうな気はする。が、まだちょっと具体的なビジョンは見えないな。もうちょっとちゃんと影響力が使えるようになれば使えそうな気はするんだけど。ていうか以前にもこういうのは考えたことがある気がするな。当時はまだ机上論だったかと思うが、最近になってようやく感情の矛先を変えるのを実践できるようになったので次のステップに進めるのかもしれない。


・睡眠時間5時間。
久々のこむら返りで目を覚めさせられた。多少はメンテしてたつもりなんだけど、あれではまだ足りないか。あと、電解質の摂取が前半に偏り過ぎてた影響もありそう。というか前半で全て摂取してしまったから後半は何も摂取してないんだよな。18時以降はそもそもメシも摂取してないし水分しか摂取してないから電解質まわりで異常が起こった可能性もある。
電解質はなくせるかと思ったんだけど、こうしてみるとまだしばらくはなくせそうにないかな。差分をとるのは来年とかになるかもしれない。冬場も要るかどうかが現状わからん。


ドーパミン
一応寝る前あたりまで抑制はできてたとは思う。若干怪しい部分はあったが。
で、今朝の起床は相変わらずしんどかったわけだが、この感覚は「作業したいけどモチベが湧かない」という感覚にかなり似ているのが実感できた。であれば、何かの小さいタスクを達成することで起き上がりやすくなる可能性があるが、現状ではまだ具体的な条件がわからん。個人開発の方にしてもモチベが発生するのが達成感によるものなのか進展を確認したことによるものなのかはたまた別の何かなのかまだわからんし。1ヶ月の休みの間に何かしら掴めると良いが。


電解質タブレット
売ってないな。色々と見て回ったが。どうやら夏場だけしか売っておらず、9月末ともなるともう扱ってないっぽいか。通販ならまだいけるか?
6袋1セットとかにはなってしまうが通販で売ってたのでひとまず今後はこちらで供給するか。ただ、たぶん土日の分がすでに足りなさそうなので明日の外出で川崎方面も見て回るかな。


・個人開発。
とりあえず空のあれこれの作成を進めつつ脳内で設計も進めてたが、シーン管理はアプリ固有部分とは分けてRoot側に移すとして、最初に起動するシーンはどう設定するか。というか、最初に実行すべきフローをどうやって起動させるか。Interfaceを用意してSceneManagerにUnity上からセットすれば起動できるようにするか?あるいはRootとは別にアプリ固有のシーンを再生して最初から2つシーンがある状態にしてから云々するか。うん、変にくっつけるよりはそっちの方がまだマシかな。他のプロジェクトに移す際にMissingで何か変な風になっても困るし。


・他人への興味。
一応書いておくか。少し前から自覚はしていたが書いてはいなかったはずだし。
「他人への興味がない」はまぁ真ではあるんだけど、より具体的に言えば「他人に興味を持とうとすると忌避感が生じる」という状態。ただ、忌避感といっても黒くはなく白いというか。マイナスではなくゼロというか。たとえるならば道端のゲロを回避するような感じではなく、他人の落とし物を踏まないようによける感じ。
書いてて気付いたが、この喩えそのままなのかもな。「自分がイヤだから」ではなく「他人がイヤだろうから」という感じ。自分の父親に糖質制限の話をしたのに糖質満載のお土産を買ってこられるような。それを避けようとしてる?うーん、体感的にはまだ何かズレてる感じだな。まぁこれ以上深掘りする気もないので一旦ここまでで。


・モチベ。
仕事前に上記の個人開発を軽くやってモチベを高めてから仕事に臨もうと考えたんだけど、億劫さがあまり変わってないな。高めたモチベは要因となった方向にしか発揮されない感じだろうか。じゃあまぁ素直に仕事を進めるか。つってもまぁ挨拶用の文面はすでにだいたい作成してるし、あとは請求書まわりの簡単な作業を残すのみだが。それなのに億劫さがあるんだよな。別に仕事がこれで終わってしまうという感覚ではなく、他の作業と同じく「まだ作業したくない」という感覚。まぁモチベがないだけでやることは単純だからとっとと終わらせようか。


・予定。
明日から1ヶ月は休みになるので、連日ではあるが改めて整理。
土曜の予定は特になし。日曜はクリニック。月曜はPC返送。火曜は通話面談。それ以降の予定はなし。
土日はいつものように過ごすし、月曜・火曜は昼~夕方に用事があるから今までの平日のような感じで過ごすかな。その感触を見てその後の平日相当をどう過ごすか決めるとしよう。
そういや土日にPC清掃~梱包があるか。タスクに突っ込んでなかったので突っ込んでおこう。
といったところかな。今の感じであれば個人開発を進められるとは思うが。
さらにそういや歯医者も行ってはおきたいんだったな。契約が決まってからだと朝っぱらに行かざるを得なくて面倒か?いや、休暇中の昼に行くにしてもメシ食って歯磨きしてから行く方が面倒か?まぁ今のところ困ってるわけでもないので契約が決まってからで良いか。


・個人開発。
InputManagerにInputActionsを設定するのはどうするか。InputActions本体はアプリ固有のクラスが自動生成される形になるので外部から渡したいわけだが。テンプレートで誤魔化すしかないかなぁ。
いや、やたら長くなるしクソ面倒なので、InputActionsもRoot側に移してしまおう。そのうえでアプリごとに設定し直す形にするのが丸い気がする。


・契約。
もう片方の方も電話面談の日程が決定。とりあえず重ならなそうで良かった。日程のタスクも突っ込んだし、あとはそれまで特にやることはないか。
で、結果として予定はほとんど変わらないな。電話面談はどちらも火曜日になったし。やはり該当条件では求人自体が少ないようなので、条件を改めて整理してみても良いかもしれないが。


・求人。
というわけで改めて整理してみるか。
まず基本的な条件は「在宅勤務(フルリモート)」「就業開始は11月以降」「契約形態は業務委託(フリーランス)」。優先度は先の方が高い。
全てが合致すれば問題ない。そうでない場合に選ぶ際の基準はやはり優先度に沿って「在宅勤務」が最優先。というか就業開始が想定より遅れることはまずないかと思うし、話が来月から進むなら10月の途中からという話もそんなにはないはず。なので実質的には在宅勤務>業務委託で考えれば十分なはず。在宅勤務で進むなら派遣に戻るのもやむなしといったところ。
他の条件としては一応給料もあるが、現状維持で特に問題はないし最悪少し下がるくらいなら許容範囲だろうか。計算的に税金がちゃんと払えるかがよくわからんが、まぁ給料が下がるなら税金も下がるはずではあるしな。多少のタイムラグはあるとは思うが。
あとは面談で確認したい内容とかあるにはあるが、そこらへんは別にいま考える必要もないかな。これ以外に関してはまぁ実際の通話で出てきた情報をもとに改めて考える形で良いはず?一応、求人の検索条件をざっと見て他の条件がないか確認だけして終わるか。
ターゲットはまぁコンシューマでもソシャゲでもどちらでも良い。まぁフルリモートだとソシャゲ1択になりそうだが。
業務内容は最近はUIが多いが基本的に何でもできはするので何でも良い。まぁアクション系の方が楽しみながらやれそうではあるが、効率だけ見るならUIの方が良いのかもしれない。まぁどちらでも良い。
といったところか。以上だな。


・仕事。
これでおしまいだよな?請求書とかは一通り提出したし、最後の挨拶も完了した。引き継ぎ資料に追加する項目ももうないし。ていうか引き継ぎ資料もあまり肥大化しては見るコストが高くなり過ぎるしな。コードを見た方が早いならそちらで良いわけだし。
脱線したが、仕事はこれで終わりで良いはず。あとはまぁ土日でPCの清掃~梱包を行い、月曜に発送すれば今回のプロジェクトに関係することはほぼほぼ終わり。一応、請求書とかに問題があったかないかの連絡までは来る可能性があるが、特にこちらから作業するようなことはないはず。
まだちょっと実感が薄いか?明日からもう仕事がないってのは久々だしな。3年ぶりになるか。
改めて過去のプロジェクトとかを見返したが、今回のプロジェクト前にちゃんと1ヶ月の休みが入ってるからやはり3年ぶりではあるな。ていうか改めて見返すと業界歴がもう15年以上経過してしまってるのか。さすがにそろそろ「次」のフローがないと安心ではなくなってくるな。プログラマー業界は人手不足が常だし、実際かなり高齢の人を見かけたこともあるが、年齢(というかそれに伴う給料の増加)がネックになる可能性も十分にある。他に競合が居た場合にそちらを優先される可能性も高くなる気がする。実際、自分がやってきた業務は替えがきくものが多いからな。
ともあれ焦りは別にモチベには繋がらないし、金ではないとはいえ「目が眩む」タイプのものだからあまり気にしても仕方がないが。そもそも何もなくとも個人開発は進めたかったしな。ようやく体調的にいけるようになったし、一定の再現性も得られるようになってきたから、今年ももう3/4が終わろうとしているが遅まきながら再始動できる。数年単位で時間がかかってしまったが、そのぶん検証範囲はそれなりにあるしな。これからもさらに別の問題が発生するだろうけど、ここから先はおそらく発生してから対処する方向でもある程度の余裕はあるはず。人間ドックとかそういう自覚なしで検出しなきゃいけないものの情報は何かしらで補充したいところではあるが。
長くなったな。自覚はないがやはり不安はあるんだろうか。まぁなくなりはしないか。まぁ不安に思っても良いし思わなくても良い。足を引っ張らないならそれで良い。今の自分なら不安に思う自分を肯定できるし、不安に思わない自分を歓迎できる。瞑想でも自己肯定感でもあるし、なんならモチベに変換する余地もある。特に対処はせずこのままいこう。


・体調。
今日は前半がやや微妙だったが後半は落ち着いてるか。まだ個人開発の小タスクを完了してもモチベやドーピングの制御が上手くできない時がある。具体的な条件がまだ少し違うのか。おそらく次の仕事までに1ヶ月の猶予があると思うので、この期間である程度の制御はものにしたいかな。
ていうか11月から仕事開始として何曜日からの仕事になるんだろうと思ったら水曜日から+金曜日が祝日なんだな。つまり2日仕事したら3日休みがある。仕事の慣らしとしてはちょうど良さそうではあるが。