・前日。
0930:ミックスナッツ×2。
1100:ヒレステーキ。
1300:昼寝30分、睡眠慣性30分。靴下投げて睡眠慣性をある程度解除。
1630:豚味噌+ピーマン+コーヒーゼリー
1830:ミックスナッツ×2。
2130:ミックスナッツ×2。なんかまたドーパミン系のが出てるか。疲労や不安感が影響してるか?
電解質タブレット✕6と水分2リットル程度。
性欲:中~高。刺激しなければやや低めだが、刺激すると処理したくなるレベル。回復速度としては上々だがサプリとかの効果かはまだわからん。
筋トレ:スクワット20×2回。腕立て伏せなど10×1回。とりあえずようやく腕立て伏せに着手できた。まずは少なめな回数からやっていくが、そもそも筋トレは回数よりも負荷の調整の方が重要だから自重でどうなるだろうなという感じ。まぁそもそも筋肉を増やしたいのではなくてテストステロンを増加させたいだけなので、なおのことどうだろうといった状況。


・絵描き。
結局さらに多少作業をしてしまった。ミックスナッツの摂取量が増えたのも合わせてドーパミン系のやつが出てる気がするので、改めて抑えた方が良さげか。
ともあれ軽く作業した感じ、模様に関する学習とかが必要そうなのでまた時間がかかりそう。またと言いながら液体系は1日で終わってはしまったが。トライバルあたりから色々と考えたり描いたりする感じになるかな。ていうかSDはトライバルって入れれば模様出てきたりするんだろうか。まぁそこまで含めての検証かな。


・思考。
なんかちょっと不安系の思考に占拠されがちだったので、模様の思考とかをやったりやらなかったりすることでどういった挙動になるのかを観察してみた。
で、最初は「Updateで回す関数を外部からコールバックとして渡す」という感じだったのだが、何かの思考をしてる際に別の思考に流されるような感覚があったので、実際には優先度ありのリスト管理といった印象に落ち着いた。意図的に考える内容を決めて設定する感覚はやはりコールバック的な感じがあるのでそこは合ってると思う。
で、優先度に関しては「最後に実行した思考」が高くなる傾向にあるかな。あくまで傾向であって模様の思考は放っておくと優先度が減衰しやすく、不安系の思考は不安感によって徐々に優先度が上がっていくような感じに見える。
この観点から言っても瞑想はわりと特殊。「何もしない関数を渡す」という処理を渡すのはあくまで(無思考タイプの)瞑想の一部に過ぎず、実際にはそのUpdateの呼び出し自体に何か干渉しているような印象を受ける。具体的に何をどうしているかまでは今回はよくわからなかったが。
ともあれ不安系の思考に流されなくはなったので今日のところは一旦ここまで。
にしても模様の思考→不安の思考の切替でも意外とスムーズにはできないもんなんだな。依然として仕事が決まってなかったり最近ちょっと色々あって不安感が高まってるので、もっと簡単に切り替えられるものかと思ってたんだけど。不安感によるブーストがあってなおこのレベルの難しさがあるのなら、そりゃ不安感から抜け出す方はより難しくなるよな。


・模様。
上記の実験のために模様についてもあれこれ考えてた。
模様と言っても色んな種類があり、たとえばアニマル柄であれば反応拡散系で描画できるはず。そもそもの本物の動物の柄自体が反応拡散系で作られていると考えられてるしな。で、他にもパーリンノイズをベースとするものや再帰関数をベースとするフラクタル的な模様などがあり、これらに共通するような処理というのは考えづらい。
で、これらに共通しているのは「ルールがある」ということ。模様を生成するための法則が存在し、それに基づいて(乱数などの影響は受けるとしても)わりと自動的に模様は決定されると考えられる。
なので、ひとまずは色んな模様のルールを把握・実践できるようにするところから入ることになりそうかな。ルールに関しては観察しても良いが、たぶんいくつかの模様は描き方講座的なものもあるはずなのでそちらを見た方が早い気がする。
最近の「物理的な理解」ではなくどちらかと言えば「数学的・幾何学的な理解」の方向になるかな。


・個人開発。
全体の予定については以前に考えたが、個人開発の進捗についてもうちょっとまとめておこう。
まず、残ってる新規学習は上記の「模様」のみの想定。それさえ終われば後は地道に差分を作り、それらが終わったらまた次の画像で同じことをやっていくだけ。まぁ次の画像で新しい課題が出てくる可能性もそれなりにはあるが、基本的には模様の学習さえ終わればあとは既存の知識・能力でやってけそうだから仕事期間にも進められるはず。となると今月後半はUnity側を進めても良いというか、もし仕事が決まるようなら今月中にUnityを片付けておかないと仕事期間で進めるのは難しくなる。
キリが良いのは「今の画像の差分作成まで一通り終わり、次の画像に取り掛かるところ」で、今のところ次の週末くらいにはそこまでいけるかな?といった感じ。それならUnity側に2週間かけられるのでスケジュール的にはいけるはず。まぁ今の感じだとUnityをやりつつ1~2時間くらい絵描きをやりそうな雰囲気はあるが。学習が済んで差分作成に入ったらもうUnityの作業い取り掛かりつつ1日1~2時間を差分作成に充てても良いっちゃ良いが、まぁ状況次第。学習を済ませてから改めて考えよう。


・睡眠時間6時間。
昨日とあまり変わらず。まぁいきなり大きく変化しても維持はしづらいので今週末までは現状維持で早く起きれるか様子見かな。


・予定。
今日~明日がようやく面談なので、万が一にも遅れたりしないように改めて。
徒歩川崎とかはいつも通りでOK。メシまわりもいつも通りで良いし、個人開発もいつも通りで問題ないはず。
変えるのは主にパワーナップ・多相性睡眠まわり。今日は昼寝後、明日は夕寝をしたいタイミングでの面談になるので、怖いのは寝坊すること。タイマーはすでにかけてあるので自宅に居さえすれば寝坊することはまずないとは思うが、明日に関しては夕方に眠気がこないように昼寝はちゃんとしておいた方が良いかもしれない。逆に今日は昼寝は難しいが。
あとは一応事前にやっておきたいこととしては面談時に部屋のどこに居るべきかの確認。たぶん今の位置だと逆光状態になってしまって顔が暗くなるはず。なので顔が明るくなる位置で面談に臨みたい。高照度の起動もアリ。
といったところかな。まぁ今日はあくまで事前打ち合わせなので気負う必要はないし、明日の面談もあくまでお互いのマッチングの確認なので気負う必要は本来ない。それでも1ヶ月半でようやく巡り合った面談なので多少気負ってしまう可能性はある。できれば瞑想的にちゃんと変なことにはならないようにはしたい。なんだかんだ今まで面談でテンパったことはないので大丈夫だとは思うが。


・外出終了。
川崎へはただ徒歩で行ってきただけで、その後は普通に近所で買い出しして帰ってきた。ていうか豚バラを半分冷凍してたの忘れて普通に豚バラを買ってきてしまった。まぁ冷凍の消化はまた今度で良いか。
で、わりと忘れてたが求人の催促をしてたんだったな。返事がきたし応募は面談の結果確定後で良いとのことなのでそうしようかな?今週末の時点でまだ返答がなければ応募しようとは思うが。


・体調。
外出中も眠気的なものがあってあまり良くなかったし観察能力も低かったが、それでもいくつか新しい発見はあった。
瞑想がUpdate関数の制御を行うように、眠気や不安感もまたUpdate関数の制御まわりに干渉している。だから思考そのものを制御するのではなく、思考の制御部分を制御することが重要っぽい。
能力の低下そのものも思考のシャットダウン方向に干渉しているように見えるが、おそらくはどちらも別のことを原因とした結果の方だろう。同時に発生するから干渉しているように見えるだけのはず。その意味では眠気や不安感も少々抽象的であり原因と確定するにはまだ足りない。
他にも運動などによる疲労もまた思考の制御部分に干渉すると思うのだが、そういった自分としてはマイナスの干渉だけでなく、プラスの干渉も存在するはずだよな。理屈上は。瞑想だけでなく他のプラスの干渉についてもっと探してみても良い気がする。
次の差分はちょっとカフェインを抜きたいかな。水分摂取の8割くらいにカフェインが入ってるのが気になる。以前に調べた限りは1日あたりでも1回あたりでも摂取量に問題はなかったはずだが、特に眠気の解消などの効果が実感できないのに摂取している意味がない。悪影響の方が懸念される。
といったところ。繰り返しになるが観察能力など全般的に能力が低いので詰めが全般的にできてないが、まぁ取っ掛かりとしては悪くない気はする。


・絵描き:模様。
とりあえず模様についてまずはあれこれ調べるなど。
トライバルの描き方みたいなのは複数あるが、具体的な規則性の例示となるとほぼないな。一応1つはあったがこれだけでは足りない。
他の模様とかも見てみたが、繰り返し系のやつは今回は学習対象外で良さそうか。法則が不明なやつを理解していきたい。
トライバルとかの模様だと概ね「シルエット」「内部の大まかな形状」「細かい装飾」の3つのレイヤーがあるようにも思えるな。この方式+模様固有の法則によってある程度汎用的に模様の理解ができそうな気がするし、今回学習したい模様はこれに全て含まれてそうな気がする。
ていうかこの時間でうつぶせ寝すべきだったかな。短時間睡眠になりやすいが一定の体調改善は見られたし。まぁ昼飯後の昼寝をうつぶせ寝にしてみるか。タイマーを複数かけておけばさすがに大丈夫だろう。


・求人。
さっそくいくつか来たな。現状ではあまり見る意味もなさそうだが、一応チェックしとくか。
特に気にすべき条件もないかと思ってたが、通勤するとなると「場所」と「就業開始時間」が重要になってくるな。その意味では今回の3件は10時開始×2と9時開始×1なのでちょっと辛いかもしれない。ただ、帰宅は早くなるので弟達とスプラをする時間は確保しやすいという側面もあるので、必ずしも保留対象ではないといったところ。まぁ今後の求人やらを確認しつつ、面談結果がダメだったらその時にまた考える形で十分かな。
さらに3つきてたがいずれも10時開始。最近は11時開始のが意外とないのか?で、ざっとしか見てないが「1日出社で4日在宅勤務」というところもあるんだな。こういうのは比較的優先度が高くなりそう。メシも1日だけどうにかすれば良いだけになるしな。いや、10時出社だから他の4日も結局変わるんだけども。


・気温。
にしても寒くなったな。室内でもそろそろ厚手にしないと寒いレベル。外出もすでに厚手の長袖でまだ少し辛い感じだったので、もう一段階厚手のやつにした方が良さげか。
寒気もまた思考の制御部分に干渉しておふとぅんを誘発しているように見えるが、どちらかというと「寒い中での暖かさ」が誘発しているようにも見える。むしろ冬場の外では目が冴える感覚があるしな。


・面談用動作確認。
というわけで明るさとか見てみたが、そこまで気になるもんでもないか。でもまぁ明るいところに移動はしておこう。
そしてヒゲは剃っておかないとな。普通に忘れてた。


・昼寝。
やはりうつ伏せだと短時間睡眠になるな。そして腕や頭が痺れる。姿勢による血流の問題が大きいか。
で、あまり眠気っぽいのはとれなかったな。睡眠物質の問題じゃないんだろうか。


・準備。
服装とかを特に考えてなくてわりとあれこれやって時間はかかってしまったが一通り準備は完了。あとは事前打ち合わせに臨むのみ。比較的落ち着いてるとは思うが、わずかな気負いみたいなのも感じる。まぁ今日は何をどう失敗したとしても問題はないはずだし、瞑想がちゃんとできてるかを確認しつつ入ろうかな。一旦ミーティングが始まれば他はもう何も気にしなくなるし。
脈拍は上がってるな。まぁそれも許容する感じで。


・打ち合わせ終了。
内容としては主に各種情報のすり合わせと、面談で聞かれそうな質問の返答の事前準備のお願いといった感じだった。
まぁ質問内容に関してはすでに別件でまとめてあるのですでに問題ないはず。
あと、今回得られると思ってなかった情報として契約期間の想定があるんだけど、一旦来年半ばを区切りとはしつつも、そこからさらに1年半~2年程度の契約になる可能性があるとのこと。求人の作成日時から考えてむしろ量産体制のところに入るかと思ってたんだけど、実際には逆で量産前のところに入るっぽい。まぁ以前にやったことはあるっちゃあるが、期間が長い場合については考えてなかったので一旦考えるか。


・契約期間。
まぁたぶん問題はない。むしろ短い方が金銭のストック的に厳しかった。期間が長い場合に一番問題となるのはモチベの減衰になるわけだが、モチベの操作には慣れてはきたし、そもそも在宅勤務であればモチベがなくてもなんか普通に作業できる。
それ以外は特に問題ないかな。期間が長いってことはコンシューマ特有の終盤の修羅場もずっと後になるかと思うし、在宅勤務なら多少の修羅場もなんとかはなる。
もし順調にいけば早くても契約終了は再来年末くらい。直近のプロジェクトが3年続いたわけだから、今回2~3年続いても問題はないはず。まぁソシャゲ時の改修的な対応メインとは違って新規作成メインになるのが違いではあるが、作業的にはむしろそちらの方が楽しくはあるしな。その面でも特に問題ないと思う。


・求人。
さらに来るな。合計どれくらいくるんだろう。
ともあれ新しい2件も10時開始。よくよく考えればそもそも11時開始を優先すべきかも現状では不明だな。もともと11時開始が良かったのは主に早起きが辛いからであって、今ならそこまで大きな問題にはならないはず。むしろ前述の通り弟達との時間を作りやすいぶん、早めの開始の方が望ましいまである。あとキツいのは満員電車か。アレはだいぶキツいし、コロナの現状の対応だと満員電車になってしまうと感染リスクが飛躍的に高まってしまう。次男がコロナにかかったのもあって多少は警戒しておきたい。おそらく自分がかかった時も弟と同じ症状になり、ワクチン摂取時の症状が長めに続く感じになるはず。作業するには結構しんどい。
そもそも今も満員電車なのか?と思って調べたところ「今は満員電車でもコロナ感染リスクは低い」とかの話題が出てきたりして満員ではあるっぽいな。最近の乗車率から見る満員電車になる路線のランキングとかもあったし。まぁ感染率は置いておくとしても満員電車は避けたい感じはあるな。言うて10時開始ならピークをやや外れるくらいになるとは思うが、まぁ通勤場所と路線次第か。
あと、11時開始でもこちらでの10時オープンの店に行ってからではおそらく間に合わないので、11時開始の意味はさらに薄くはなる。こうして考えると結構体調も変わったもんだな。


・予定。
ともあれ今日の用事はこれで完了。あとは明日の夕方の実際の面談を終えれば今週末までは待ち。OKが出ればおそらくそのまま契約になり、流れた場合や今週末まで返答がなければ次の求人の選定~応募を開始する。
それ以外は個人開発。とりあえずは模様の学習を優先。その後は絵描きだけでも良し、Unityを再開しつつ差分を描いていくでも良し。後者は一応仕事期間での差分描きの予行練習にもなるっちゃなるが、別に優先度は高くはない。やりたい方をやれば良い。


・面談。
情報自体は事前にまとめてあるとはいえ、当日いきなりそれをコンパクトに言語化するのはなんだなと思って事前に文章としてまとめたりした。まぁ今できるのはここまでか。後は絵描きというか模様の学習に戻るかね。


・模様。
トライバル(というかボルネオ)と似た構造を持つものとしてヨーロッパ風な草が曲がったりしてる模様がある。これはメインのラインをもとにあれこれ付け足す感じで描くっぽい。法則そのものじゃなくてそういった描き方の類似性に規則性を見出しても良いかもな。
規則正しく並んでいるもの+トライバル的な構造となると曼荼羅アートあたりになるのか?整列系の模様は「そういうアウトライン」だと捉えれば今回の思考様式に組み込めそうではあるな。その意味ではアウトラインという呼称があまり適切ではなくなってくるか。
改めて見ると流水紋なるものは思いのほかトライバルだな。少なくともやや似た印象を受ける。そしてその名の通り何をイメージした模様なのかがわかりやすい。
そうだな。そういった「イメージ」あるいは「モチーフ」の概念が自分にないか。トライバルでも太陽やサソリなどのモチーフがあるし。そこらへんも自分なりに何か持っておきたいか。
あー。一見複雑に見える模様も実際には「線で描いたやつを反転してアウトラインつけたもの」として考えると元の線は思ったよりは簡単になる、、、簡単は言い過ぎだな。複雑性は一段階減るな。逆に言えば反転+アウトラインは複雑性を一段階上げる。
西洋風唐草模様なるものが複雑過ぎて自分には描けなさそうかなと思っていたんだけど、ベースと変形の仕方の説明を見ると自分でもやれそうな気分になってくる。というか単純に理解が進む。
ぼんやりと自分の中に形は成してきたな。特に「モチーフ」に視点が向いたのが大きい。今までも別に「草花モチーフだな」ってのは見りゃわかってたけど、改めて描く側からすると「見る人の中に何を発生させたいか」という方針とこのモチーフがくっつくんだなと理解できる。
さらに言えば「アウトラインによるモチーフ」と「実際の中身のモチーフ」みたいなものがある。たとえばトライバルでサソリを描く場合のアウトラインはサソリモチーフで、西洋風唐草模様で描くなら中身は草花モチーフになる(トライバルそのもののモチーフはよくわからんが、カッコ良さを伝えるものと捉えれば実用上は問題ないか)。モチーフの印象を揃えることでイメージを強くしても良いし、関連するもので揃えることでイメージを広くしても良いし、逆のものにすることで対比を強めても良い。
それら以外は枝葉になるか。まぁ枝葉のある木とない木ではイメージが大きく変わるように枝葉もまたイメージ上は重要ではあるのだが、幹のない枝葉ではまとまりに欠ける。まずはモチーフという幹をちゃんと用意して、そのうえで枝葉をどうするかを考えるのが良さそうかな。
なんか思ってたところとは全然違うところに着地したが、まぁなんにせよ理解は深まったと思う。「何を伝えるか」という観点から言えば結局これもまた「絵」ではあるんだな。
となるとここから先は内省になるか。さらに言えば描く対象によって考えることもまた違ってくるので使い回せるたぐいのものでもない。ともあれ、あれこれ考えておけば実際に描く際の思考とかのコストは減らせるので、今日はあとはひたすらここらへんを詰めていくか。模様の実際の描き方とかはまた明日だな。枝葉だけの練習も悪くはないが、幹を想定しておいた方が枝葉の質も上がるだろう。
まぁまずは休憩を入れるか。ていうか意外とちゃんと作業できてたな。調べ物系は眠くなりやすいので難しいかと思ってたが。


・求人。
さらに1つきてた。これも10時開始か。まぁ他に特筆すべきことはない。
この時点ですでに9件。今回の面談がダメだったとしても、さすがに1月からの仕事開始はできるんじゃないかとは思う。にしても10件以上応募しておいてまだ状況がわりと不安定ってのが本当に想定外だったな。しかし今後はこれが基本的な想定になってしまうんだろう。その意味でも面談対象の契約期間が2年以上ありうるってのはメリットには思える。ストックの浪費を抑えたり溜めたりする面でもフローを開拓する面でも。


・模様。
概ね「印象」が重要なのでヘタに言語化して印象を狭めたり変形したりはしたくないが、まぁ色んな模様・記号・アイコンを見つつ連想される単語をいくつかメモったりしてる。
こうして見るとモチーフに使えそうなものは無限にあるな。それこそトライバルで動物モチーフとなれば動物なんてたくさん居るしな。さらに言えば植物だって良いし生物ではなく無機物だって良いし、さらにいえば本来は見えない感情的なマークだってある。
そしてモチーフから受ける印象も、服装なり建築なりの模様として組み込むとたぶんまたその適応先自体の印象と相互作用を引き起こす感じになりそう。思ってたのとは別方向での複雑さが出てきたな。そしてそこらへんは実際に描いてみないとわからない部分も多そうか。
今日はすでに18時だし実際の模様を描いての検証とかは明日かな。明日は面談とかはあるけどおそらく検証はできるとは思う。


・予定。
一応これまた改めて。
明日は17時より面談。で、予定はそれのみ。通話用のビデオチェックなどはすでに済んでるし、質問や応答用の情報もすでにまとめてあるので、あとは普通に面談するだけ。
それ以外はいつも通りでOK。徒歩川崎して良いし昼寝も普通にして良い。タイマーもかけてあるから万が一その時間まで寝てても問題はない。
夕飯のタイミングだけ注意が必要かな。面談前に食うと痰が絡んで喋りづらくなる可能性があるので、できれば面談後にしたい。まぁ必須というほどでもないが、今の自分なら食事のタイミングはわりと自由で大丈夫だろう。
それ以降はまた今まで通り求人に関しては待機。今日も今のところ他の面談が決まったりはしてないし。
といった感じ。特に気になることはないかな。


・模様。
改めて事前に収集しておいた模様を見てるが、ある程度色々とわかるようにはなってるな。具体的にどういう風に描かれてるのかとか、自分は具体的にどの部分に何を感じているのかとか。


・水分。
寒かったせいか日中の水分摂取量が少なかったので、一旦水分の摂取量を減らした差分を見てみようかと思ったんだけど、面談前日に作る差分としては危うい感じだったのでちょっと後半の水分摂取が多くなりはしたが2.0リットルを維持。でもまぁ明日以降に試してみても良いかもしれない。他の差分の方が優先度は高いが、どうせほうじ茶はまだ段ボール1箱分残ってるからなぁ。カフェインの差分は早くて来月といったところ。まぁそこらへんをあくまで備蓄として捉えれば明後日あたりからいけなくもないが。


・求人。
19時半になった。今日の求人追加はもうないかな。というか、今日追加されたぶんでもしかしたらほぼ終わりかもしれない。
追加の面談とかの進展もなし。まぁこれは先週想定した通り今週末まで動きがなかったとしてもおかしくはない。


・模様。
今日はあとはSDで適当に模様を生成して観察して終わりにしようと思ったが、モチーフにはさらに「文字」までありうるのか。まぁSDで文字が出てきたわけでもないが、連想するようなのは出てきた。現実の文字はもとより架空の世界の文字までありうるな。