雑記:未分類

・睡眠時間10時間くらい。意外と眠いものだな。もっと寝ていたいが、これ以上寝ると今度は寝つきが悪くなる。
たぶん、今日はバッグとか買いに行った後に出社予定。


・「仕組みがわからないとイヤ」というのは、わりと広く観察される事象なんだな。もっと特殊かと思ってた。「アセンブラがわかってないとイヤ」「状況説明のない漫画はイヤ」「遺伝子組み換えはイヤ」とか。分野自体が広く、さらに「理屈をこねる人が多い」と思ってたけど、「遺伝子組み換え」とかはそうでもないような気がする(なんとなくイヤ、で済ませる人が多いという認識)。表面に出す人がやや少ないだけで、実際には一般的といっていいレベルなんだろうか。
そもそも、観察する限りにおいて、その行動は概ね「嫌悪」によって正当化される。「嫌悪」は「感情」であり、つまりは「理屈」ではなく「学習の結果」である。そのため、彼らの主張する「理屈」が正しい可能性はやや落ちる。問題なのは、それがいかなる「学習」の帰結であるかだ。
アセンブラとかはなんとなくわかる。それを知っていたことにより「何かの問題に上手く対処できた」「上手く最適化できた」とか、逆に「知らなかったために問題を起こした」などの「経験」をこなしたことにより、それを「知っていること」の重み付けが大きくなり、逆に「知らないこと」の重み付けが小さくなる、というようなパターンだと思う。
となると、漫画で言えば「状況説明が単純に面白い」「状況説明が上手く伏線になっていた」「状況説明の範疇だけで面白いことができていた」「状況説明がなく、自分の認識とのズレが生じて楽しめなかった」などの「経験」があったのだろうか?ただ、遺伝子組み換えがなんに相当するのかよくわからん。近そうなのは「偏食」あたりで、それなら確かに「食ってはいけなさそうなものは食ってはいけない」というのは理解できる。甲殻類アレルギー的に考えて。でも、イメージではそういう連中にも「好き嫌いは良くない!」とか頭の悪いことを言いそうな奴がいるんだ。イメージでしかないけど。遺伝子組み換えに関しては「食べ物の好き嫌い」「食物アレルギーに対する理解度」あたりとの相関が調べられると良いのだけど。現状ではそれっぽい答が出せない。


・つーか、「問題」だけなら「学習」は無視して良さそうだな。「下位レイヤを知らないためにやたら遅いコードを書くやつが居た」とか「状況説明がなかったので脳内補完してたら齟齬が出てきた」とか。その「問題」から「だから知らないのはダメだ」という主張に短絡的につなげればいいだけか。「短絡的」というのがすなわち「学習」って気もするけど。


・どこまでをして「短絡的」と呼べばよいのだろう。「コストパフォーマンス」あたりまで気にしてくれれば、自分としては満足と言うか、短絡的と呼ぶ必要もないか、という感じだけど。「常に疑え」とかのたまう連中もそうだけど、コストパフォーマンスを気にしない連中は、自分の中では「人間が居たから核兵器が出来た。だから人間はこの世から居なくなるべき」程度の発想の人間となんら変わらない。もしかしたら、本当に変わらないのかもしれないけど、実施には違うだろう。


・「学習」と「理屈」という分け方がいかんのかな。「コストパフォーマンス」の概念は「理屈」に常に付随するわけではない。「短期的・長期的」とか「理想的・現実的」とかの概念をなんらかの形で付着させるべきか。「常に疑わないとダメだ」も「疑わなくてもなんとかなるさ」も、「理想論」としては同レベルだ、とか。


・そういえば、自分は理想論者のつもりだけど、「コストパフォーマンス」はわりと気にしてる気がする。なんでだ。


バンブラの残りダウンロード数がようやく20を切った。聴いたことがなかった曲が圧倒的に多い。そこからiTunesとかで買う曲もそこそこある。こっちに来てから「サウンドキッズ」や「Sound Steady」を見れなくなったため、新しい音楽と出会う機会がなくなってたけど、少しだけ取り戻せてる感じ。こっちにも「音楽缶」とかはあるんだけどね。


・そいや、服が5日分しかないんだよな。以前は水曜日に洗濯してたけど、今はちょっと時間が取れないので週末にまとめてやってる。そのため、土日は着るものがないというか、金曜日の服のままだ。少し増やしたいな。バッグのついでに見て回るか。


・そいやっさ、前回のプロジェクトのゲームを貰ったのだった。嫌な記憶がよみがえるので奥深くに封印してるけど。売れば金になるのかなーとは思うけど、いくら嫌でもそこまではできないんだよなぁ。PS3持ってないので、どうせ持ってても何もできないんだけど。
つか、まだPS3持ってないんだったな。トロステとかLBPとか、惹かれるものがだいぶ出てきたのに。
逆に、いまだに360は面白そうと思えないんだよな。「実績システム」みたいなものも、経験すれば「面白い」と思えるのだろうけど、類似学習がないために「面白そう」とは思えずに居る。


・買い物用のお出かけ準備が12時半頃に完了。この調子だと出社しても3時間くらいしか働けそうにないな。それでも半日弱ではあるか。むしろ、明日6時間くらい働くか。ちょっとそこら辺は考えながら買い物しよう。


・買い物から戻ったら、すでに15時。遅いな。そんなに買い物で迷ったつもりはないけど、単純に寄る店が多かったのと、mont-bellは案外遠かったのと。プリンタのインクが切れたりしてたからな。体調も精神状態も悪くはないけど、今から行っても作業できるのは1時間半か。やっぱり今日はやめておこう。3時間あればアレは終わらせられるつもりだったけど、1時間半じゃちょっとつらい。というか、片道1時間半もかかるのに、実作業時間が1時間半というのはわりに合わない感じ。


・ケータイを目覚まし代わりに使っていたものの、だんだんバッテリーの持ちが悪くなってきている。そろそろちゃんとした目覚ましを買わねばなるまいか。しかし、ケータイを目覚まし代わりにする最大の利点である「バッテリーの残量がわかる」というのは捨てがたい。バッテリーの残量がわかる目覚ましって売ってるのだろうか。できれば1時間分くらいのMP3を登録して再生できるとありがたいんだけど。今度ハンズあたりで見てみるか。


・バッグは思いのほか安く手に入った。耐久度にやや難がありそうだが、ボリュームと軽さは十分。入らないと思っていたA4バインダまで入ったので、特に不満はないか。もう少し折り畳み傘がちゃんと収納できたらいいなーくらいか。