・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:焼き鳥。
1800:鍋+ナッツ。
大豆系:醤油のみ。
牛乳:なし。
ガム:あり。
グローミン:なし。
スクワット:なし。
心拍数上げ:あり。またちょっと忘れ気味か。多少はやってるんだけど、1日20分には程遠い。
ドローイン:なし。
目の筋トレ;あり。


イカ
21時時点で多少眠気はマシになったので、少なくとも散歩はするか。
ガンガゼ
やはり悩ましいな。上位シューター系だと右から回るのもよく見かけるし、たぶん「自分が安定してキルが獲れるムーブならなんでも良い」という感じなんだろうな。共通しているのはみんな「後の先」寄りで、相手の挙動に応じて待ったりキルを獲りに行ったりしている。というわけで自分が安定してキルを獲るための初動を考えるか。
基本的には「中央」に行くのは弱いので、「中央左」か「中央右」か、あるいは「裏取り左」か「裏取り右」か。ただ、逆にだからこそ中央で相手のタゲを自分に向けて生存してそこを味方に刺してもらう、ということもできなくはない。が、それはたぶん傘とかがやるムーブであってクアッドだとちょっと微妙な気がするな。ともあれそれぞれの位置でできることをまず把握してみるか。
「中央左」。上位クアッドで見るムーブ。4連スライドのお陰で相手の真横まで突っ切れるので、通れば大きく崩せるのが強み。左の下り坂にスライドで落ちれるので、相手の右からのフォローがやや視認しづらいのも良い。あまりスプリンクラーと連携取れるイメージはないかな。
「中央右」。上と逆の動きになるわけだが、段差を登る形になってしまうのでスライドでは突っ切れない。単純に中央左の劣化というイメージ。
「裏取り左」。ここからさらに「地面」「網」「台上」に派生するが、スライドを考えるなら地面の方が良いか。地面ならそれなりにスペースがあって地形的には戦いやすいものの、同時にその広さ故に相手に囲まれやすく撤退するのはやや難しい。スプリンクラーで事前に広場に何かしらは仕込めるかもしれない。台上からは天井の相手側側面にスプリンクラーを投げられて、横に広く相手の足場を崩せるが、初動でそれをやってもだいぶ遅いので微妙そう。あるいは台上に行ってスプリンクラーを置いてそのままイカで左に降りて相手を誘導とか。まぁやはり初動でやるにはちょっと遅いかな。広場の方も準備するにはちょっと遅いか。
「裏取り右」。スライドで刺しにいけるのでクアッドでも悪くない。特に相手の長射程系がここに居やすく、それを潰せるのは大きい。失敗時にスライドで網を後退していけるのも強みではあるか。ただ、変なブロックがあるのでスライドが引っかかりやすく、相応の慣れがいりそう。たぶん最初しばらくは普通にミスる。
うーん。やはりやるなら「中央左」か「裏取り右」だな。あとはスプリンクラーで何か補助できないか考えよう。
自陣高台からジャンプしつつ投げれば、中央天井の手前側にスプリンクラーをつけられる。これは中央につけても微妙かな。そもそも相手が中央に突っ込んでくるなら挟みやすいから、中央に来るのを阻むのはむしろ逆効果まである。であれば左右につけてみたいが、天井の壁が湾曲してるのもあって塗りがちょっと手前過ぎるな。中央の土台すらろくに塗れないか。いや、その湾曲のさらに外側に設置すればもう少し奥が塗れるか。ただ、右は良いけど左はダメだな。地形的に塗れる範囲が狭いってのもあるし、湾曲のすぐ左に看板があるせいで、奥を塗るにはその隙間を正確に狙う必要がある。精度のわりに効果が薄いのでやる意味が薄そうかな。
中央の左右の壁とかも考えたが、相手にとって意外と壊しづらいのは「中央の遮蔽(機材)の裏」かな。裏なので正面からは壊せず、横から壊すにしても相手に大きな隙を晒す。そのわりに中央の4分割のうちの1画を常に塗り続ける。特に向かって左の方は相手側に配置されてるので塗り範囲が広くなり、相手は左側に来づらいので味方の長射程がそこに居る場合は守りやすくもなる。その場合は自分は「中央左」を選択することになりそうだが、その場合の事前準備位置が相手から囲まれづらくなり、相手がスプリンクラーを嫌って右に寄るようであれば中央左に突撃して崩しやすくなるかもしれない。現段階ではわりと単なる机上論って感じだが、試す価値はありそうかな。
しかしいかんせんまた眠気が出てきた。試合はムリだな。初動の練習だけして今日は終わるか。意外と遮蔽のちゃんと中央に初動でスプリンクラーを置くのは難しいので、練習はしておきたい。
うーん。スプリンクラーがどうにも遮蔽の横や上にはみ出して相手が向こうから壊せる位置になってしまいがちなんだけど、もしかしたらそれはそれで相手のタゲが取れるから、そこをスライドでキル獲りにいけたりするんじゃないか?相手が長射程だったら微妙だけど、一般的なシューター射程だったら「こっちから壊せるじゃん。ラッキー」くらいの軽い気持ちでスプリンクラーに攻撃しそう。特に相手から見て右にはみ出てたら右から壊しそうだし、そうなると自分の壁潜伏からのスライド1つで相手をキルできる距離まで詰められそう。まぁそもそも初動での設置精度は難しいので将来的に狙ってやれるかは不明だが、覚えておいて損はなさそうだな。
ついでなので「そもそもヤグラにスプリンクラー乗せたらどれくらい塗れるんだろう」と思って試したが、かなり塗れるな。敵陣に攻め込む場合であれ防衛成功後に戻すのであれ、散歩で試した感じでは「クアッドのメインでカニ歩きしたくらい」の密度で塗り返せるし、ゲージも半分くらい溜まる(レールの長さによらず、スプリンクラーの機能低下によってゲージ自体は半分程度になる)。まぁゲージに関しては味方の塗りと重なると減るが、塗り返しに関してはあの密度で経路を塗れるなら結構良いな。そして思いのほか塗りが広い。まぁそもそもスプリンクラーの塗りが広いので当たり前ではあるんだけど、柱に吸われてもっと落ちるかと思ったがそんなでもなかった。ハコフグであればルート周囲の通路が全て塗りきれるレベル。自分が降りても戦いやすいってのもあるし、味方の援護になるってのもあるし、相手にとっては簡易盾だけじゃない戦いづらさがある。これは確認して良かったな。ヤグラ移動中にスプリンクラーを乗せるチャンスがあれば積極的に乗せてしまって良い。まぁ攻め上がる時は相手のボム乗せで簡単に壊されるとは思うが。


・睡眠時間6~8時間。
まだ終盤に断続的な覚醒があるが、二度寝はできてる。今日から帰郷で環境が変わってしまうのでどうなるか。とりあえず今日は休憩メインにして実家に帰るまでは過ごそう。