・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1700:肉+サンチュ。ミックスナッツも少し。
豆腐:あり。
牛乳:なし。
ガム:あり。
グローミン:なし。
スクワット:なし。
心拍数上げ:一旦なしで良いか。睡眠時間短縮の方の差分を正確に見たい。
ドローイン:なし。
目の筋トレ;あり。
性欲処理:あり。


イカ:アサリのハコフグ&モズク。
散歩から。
ハコフグ
まぁ左に籠もる動きを確かめてみたけどできそうではあるかな。あとは実践のみ。
モズク。
中央での戦い方をあれこれ試してみたが、やはり視界を切られると相手の択が増えてしまうのがわかるな。ただ、こちらはスプリンクラーを台に置いたりして相手の択を潰す動きもできるっちゃできるな。そして視線が切れるのはお互い様なので、スニーキングで後の先を取れたりするかもしれない。
あとは初動で「台の手前出っ張りの方にスプリンクラーを置いておいて、そこから台の前の方の相手が登らないであろう側に潜伏する」と登ってきた相手をデコイで引きつけてキルが獲れそうかなぁ。
散歩はこんなところだが、体調が微妙でうまく動ける気がしなかったので一旦休憩。悪いってほどじゃないんだけど良くもない感じ。
うーん。試しにやってみようと立ち上がってみたが心拍数が100くらいまで上がってしまってるな。散歩してもなかなか下がらん。でもまぁゲージ的には余裕があるからそろそろやってみるか。1~2試合でも十分だし。というわけでS帯ゲージ4割弱0割れからスタート。
1戦目モズク。開幕から回線落ちで2VS4で負け。さすがにムリ。まぁ試したい初動は一応できて、慣れればいけそうな感じはしたのでそれは良かったかな。それ以外は速攻ノックアウトしてもらえないから時間だけムダにかかった感じ。まぁ慣れにはちょうど良かったか。
2戦目ハコフグ。どうにも味方が噛み合わないというかこっちが10個以上なくて相手が10個以上あるのに敵陣側の細道行ってカモン押してたりしたものの、まぁそれでもなんとか防衛はちゃんとできてカウントも33まで進められて勝利。ランクが全体的に高くて、やはりちょっと自分の戦闘能力の低さを感じるな。手の痺れも終わった後に出てきたので、やはり体調はまだちょっと微妙か。ともあれ痺れがとれたらもう少しだけやってみよう。
3戦目ハコフグ。なかなかお互いに攻めきれず攻めが続かずって感じだったが、一応最後の延長で逆転勝利。途中で2VS4になったけどデカアサリを失いたくなくて例の左籠城を試してみたが、ある程度は時間を稼げたな。やはり攻めあぐねはするっぽい。ただ、相手のローラーがブロックの死角から移動して攻撃しにきたりしてて、他にもこっち側のメンツが居るのにイカニンジャで抜けて自分だけ狙ってくるのはスゴかったな。まぁある程度の有用性は確認できたので、イカニンジャじゃなければたぶん味方がやれてたと思う。
4戦目モズク。味方のバブルとかもあって攻めはそれなりだったんだけど、防衛に失敗して負け。前線を上げておくのは良かったと思うし、左側のフォローに入ったのも良かったとは思うが、相手にアーマーがついてたのに先手が取れたから戦い続けようとしたのがダメだったかな。他の相手も飛んできてて1VS2になってたからもっと退くべきだった。キルが獲れなくてもここに閉じ込めておくだけでロボムピッチャーがそれなりに刺さるはずだし。
あとは初動で悩んだな。自分はとっとと中央に来たんだけど敵味方ともに誰もこなくて、結果的に左の相手にやられまくってたようでリスポーン付近の防衛地点に3人居る形になってた。これは左の方の網にスプリンクラーを投げて最低限の援護はしとくべきだったか。中央を取られるとキツいので自分は中央に居たかったが、相手も来てなかったからアサリ回収すべきだったかなぁ。ちょっとよくわからん。
5戦目モズク。どうにも防衛がダメで負け。1割れ。スクイックリンでは曲射もないし、ホクサイも台から降る距離だと相手のローラーの射程範囲になってしまうか。花壇からロボムピッチャー使って網を渡り切るところまでは実践できたが、味方はやられてたっぽくてチャンスには繋がらず。ちゃんとゴール付近をかなりちゃんと塗ってルート作りつつ牽制にまで入れるというのは確認できたので、タイミングさえ噛み合えばいけそうだったかな。
6戦目モズク。こっちはハイドラが居て防衛有利だったし、ちゃんと攻めの時も花壇から網を渡った先の相手坂上をキープしてくれたりして盤石で勝利。さらには自分がボムピを使うまでもなくゴールを割ってくれることが多くて、自分はあまり大したことをせずに勝利。まぁ一応戦闘能力は温まってきてかなりキルは獲れるようになってきたし、防衛にはちゃんと一役買えたとは思うが。あとは味方のハンコのフォローも多少はできてたか。ちゃんと側面から攻撃しうる相手への牽制くらいはできてた。遮蔽があったので留めるので精一杯だったが、そこから確かチャンスに繋がったのでまぁ悪い動きではなかったと思う。ともあれ味方が全体的に強かった試合だった。
戦法レベルは温まってきたものの、戦術レベルの思考の余裕はやはりないようなので今日は一旦ここまでとしようか。
というわけで実質3勝2敗。ゲージは7割くらいの1割れでフィニッシュ。この調子ならアサリはS+に行きそうかな。まぁ不得意なルールって感じはしないし。
ハコフグに関しては初動は問題なさそう。ウデマエの影響もあるかもしれないが、左から入ってきてるこちらを認識してない感じが強い。まぁ今回は接敵前に相手が崩れるパターンばかりだったので自分がキルは獲れてないが、その場合もスプリンクラーを相手台上に置いたりしてさらに追い込む動きができるので良好。ただ、その場合は右から入るにはちょっと遅いかなという感じ。まぁ初動はアサリがどうせ大して集まらないから問題ないっちゃ問題ないが。
ハコフグの左籠城も1回だけ試せて手応えはあったな。味方が居て相手がイカニンジャじゃなければちゃんと安定しそう。細道から来る相手も適宜スライドで牽制すれば入ってきづらいのは確認済みだし。
モズクの初動はどうだろうな。刺さりそうだったのは1戦目の回線落ちのやつだけで、あとは敵も味方も来なかったり左の網からくる相手に見られたりして思ったほど有効ではなさそうだった。まぁ左の網の方はスライドで下から攻撃して返り討ちにはできたが、安定するかと言われると微妙なところ。でもまぁスニーキングで位置をズラせば相手が長射程でも初弾は当てづらいと思うし、そこを味方が下からやってくれればいけるかな?というかこれ以外に有効そうな初動も今のところは思いつかないので、しばらくはこれを試す感じかな。まぁモズクに関しては他のルールでまた別の初動を考えないといけなそうだけど。
モズクの網上はやや意図的に使ってみたりしたが、まぁ良いんじゃないかな。キルを獲れる場面もあったし、デカアサリを持ってない状態ならむしろ自分の方が警戒されないし。であればスライド込みでもっとキルが狙える場面はあるかもしれない。
ある程度相手の動きを予測して置き撃ちを当てたりはできてるし、復帰時も自分が何をすべきかであまり迷わなくはなってる。ただ、前線に居る時に盤面がほとんど把握できてないのが自覚できる。ここらへんどうしたもんかな。スプリンクラーを投げて本体はちょっと下がって様子を見る時間を作りたい感じはあるし、単純に体調的なものもある気もする。ちょっと別項にするか。


イカ:盤面把握。
重要なのは「何を把握すべきなのかがわかってない」というあたりかな。自分が「モズクなら花壇」「ハコフグなら右奥」に入れたか入ろうとするあたりが特に顕著だな。
把握できてないのは「味方の位置」「味方のアサリ状況」「味方のスペシャルが溜まってるか」「味方のスペシャルが何か」「味方は交戦中か」「相手ゴール周辺は手薄か」あたり。こうして見ると多いな。そしてそれ故に迷ってる感じがある。1つずつ見ていこうか。
「味方の位置」。これはカメラ移動でもマップ表示でも確認できる。特にマップ表示なら他の情報も取れるので有用なはず。
「味方のアサリ状況」。これはアサリのUI表示数-自分の所持数で求まる。自分の所持数確認がなんかできたりできなかったりだった気がするが。と思って調べたらスペシャルゲージの横に表示されてたのか。そっちはまったく見てもいなかったな。実際、録画を見たが表示されてることに今の今まで気付かなかった。自分本体での表示しか見てなかったな。
「味方のスペシャルが溜まってるか」。これはまぁUIを見ればわかる。
「味方のスペシャルが何か」。これは記憶ゲーになってしまうが、UIを見ればわかる。
「味方は交戦中か」。これはちょっと難しいが、マップを少し見るだけでも「相手インクの近くに味方が居て相手インク側を向いてる」とかなら可能性はあるし、もう少し見てれば塗り状況の変動で確認できるはず。
「相手ゴール周辺は手薄か」。これがまぁその場で確認しただけではわからんのよな。常に相手の位置を記憶しつつ相手のデスも確認することである程度の把握はできるんだけど、今の自分ではちょっとわからなそう。
という感じ。まぁ概ねUIとマップを見るだけでおおよそは把握できるはず。ただ、数が多いので全部ちゃんと見るとなると時間がかかるしその間に状況も変わってしまう。なので、優先順位を付ける必要がある。
上記の状況における目的は「相手のゴールを割るための条件を揃える」になる。「相手のゴール周辺の安全を確保する」+「味方が相手ゴール手前くらいに居る」あたりか。
ていうかやはりタイミングがそもそも悪いか。アサリだと回収もある都合で自分が先行してもタイミングが合わなかったりするんだよな。だからまぁ前に行くにしても攻め込むのではなくまずは時間を稼ぐ必要がある。
うーん。そもそものタイミングがなかなか難しい感じだな。アサリが0個近くならまずは回収からって感じだが、アサリが20個とかなら崩しに入りたいものの相手もそれは百も承知だから防衛が完成してしまってるだろう。10個になったら崩しを開始してしまうか?崩してる最中にさらに増えるだろうし?いや、ちょっと違うな。自分が所持してるぶんを引いて10個になってたら、かな。
ちょっと机上論になってきたので録画見るか。
録画を見返したけど別に自分は悪くはないな。アーマーがついて味方4人で花壇周辺に突っ込んだのは良かったし。ただ、そこから相手のミサイルでバラバラにされて、自分は網上から相手ゴール近辺を確保したけど中央に戻った2人が相手のデカアサリ持ちを追いかけに行ってしまったせいでせっかくの攻めのチャンスを不意にされた。せっかく合計で20個以上あったしスペシャルも使ったのにな。まぁS帯ではまだ仕方ない。
この状況になって最終的にデスした時に「あれ?味方が来てないのに自分は突っ込んでしまったのか。状況が把握できてないっぽいな」と思ったんだけど、実際にはちゃんと4人で突っ込めてたしそこから繋がる動きを自分はできてた。モズク特有の「相手と戦わずにデカアサリを入れられる」というやつの影響を味方が受けてしまった形だな。
まぁ逆に自分もそれをちゃんと活かす動きはできてたと思う。デカアサリを持ったんだけど中央を相手に取られてしまったので、自陣からぐるっと右奥に回ってデカアサリを相手ゴールに入れることができた。途中で荒らしにきてたローラーやら妨害に来たボールドとかも無視していけたし、やはりスライドがあるとここらへんの動きはやりやすいな。
とりあえずちゃんと把握したうえで動けてるなら良いや。短期記憶が残念というか「ミサイルは仕方ないにしてもちゃんと改めて集結すると思ってた」とのズレの影響だしな。


・明日のイカ
アサリのアンチョビ&デボン。続けてアサリか。どちらもやったことはあるステージ。アンチョビは確か左からは入れないんだっけかな?だからデカアサリを入れるルートが限定される感じだった気がする。デボンは天井上の使い方が重要って感じだったか。自分は右台に入ってもあんまり仕事がなかったので下でキル狙うなりボムピで抑えるなりアサリの回収に戻るなりが良い感じだったかな。
アンチョビ。
初動はいつものやつで良いか。
デカアサリでの誘導はできれば自陣台の右端でやりたいところではあるが、さすがにちょっと手が遅い感じがあった。囮役をやるんだったら中央に居て味方の位置をちゃんと把握して味方が横から刺せるような位置取りをかなり意識的にやる必要がありそう。
崩すのはまぁ右からでも中央右端からでもって感じかな。いける方を選べば良さそう。その後は相手台の左を一旦確保して、ゴールを割る条件が整ったらボムピで押し込んで実際にカウントを進める、という流れになるだろうか。
デボン。
初動は依然として悩んでる。そもそもアサリは初動キルの価値がそこまで高くないからな。変に後の先を狙って潜伏するよりは塗りを広げてアサリを回収した方がまだ次に繋がる気はする。
そしてそもそもデボンで自分が活躍しやすい場所ってのが今のところ特にないのも問題。平面は多いし坂で接続されてるからスライドはわりとできるんだけど、相手は天井上に居たりもするしでなんかいまいち有利が取りきれてない感じが強い。
とりあえずデボンの「攻め端」は「左」で「守り端」は「右」かな。実際には「上」もあるので完全に分かれてるわけでもないが、チャージャーを守るなら右で相手を抑えた方が良いとは思う。
ただなー。アサリの回収を考えると別にチャージャーは見捨てても良いような気はする。天井上にアサリはほとんど湧かないし。でもまぁ珍しく「上」が取れればそれがデカアサリを入れるルートにはなりうるので、その意味では役には立ちうる。まぁ中央の塗りやアサリを譲ってまで守るものかと言われると微妙なところではあるが、もし右に展開して相手を高確率でキルできるような戦法・戦術があるのであればやる価値はあるかもしれない。少なくとも考えてみる価値はあるかな。
0時になったので一旦こおまで。


・睡眠時間5~6時間。
徐々に起きれるか怪しくなってきたな。覚醒自体はするんだけど二度寝に引き込まれそうな感じが少しずつ高まってきてる。そろそろ歯医者を予約しても良いかと思ってたんだけど、もうちょっと様子を見た方が良いか。


イカ:デボン:アサリ。
初動はキル狙いじゃなくてどっかの地点を確保したいか?そもそもどこを取るのが良いのか。
「中央」。アサリがある。ゴールを割れる(最短経路)。左右を取られてると挟まれる。
「左」。アサリが少しある。少し手順があるがゴールを割れる。
「右」。アサリが少しある。ゴールには遠く、ゴールを守るにしても相手には他のルートが色々とある。
「上」。アサリが少しある。ゴールを割れる。
まぁ初動で上は微妙か。長射程じゃなくても奇襲択にはなるが、現段階では少し微妙な気もする。
中央は取れると良いが初動時点でも左右と上から挟まれうるので安定はしなさそう。
右は取っても仕方ないか。
となると左かなー。なんとか自力で確保できる可能性があるし、ダメそうなら中央に合流することもできる。
上位勢の動画を見たところ、「中央を一旦塗ってから上を見る」という動きっぽいか。そもそも上から来る相手は下から止めづらいが、逆に上からなら下は止められる。ていうかわりと上の方にもアサリまぁまぁ出るな。クアッドならスライドもあるからわりと詰めやすい方ではあるしな。動画見てたら本当に上で良さそうだな。野良はどうせ下に行きがちだろうし。
となるとスプリンクラーはどう使うか。天井上は塗れないしさらにその上に設置できるところも特になかったと思うので、基本的には下へのフォローとかになるか?ていうかこれは散歩しないとよくわからんかな。


・昼寝。
仕事の都合で今日は寝れなかった感じかな。時間自体は取れたんだけど、脱力だけで終わった感じ。まぁ急ぎの用事が入ったので睡眠慣性があると困るからこれで良いっちゃこれで良いんだけど。


・仕事。
3時間ほどではあったがわりと作業というか思考というかあれこれおする時間だったな。多少の疲れが見える。まだ作業自体は多少残ってるものの、あとはたぶんそれほど負荷はかからないはず。
残りの作業も完了。まぁ多少思考は要したが想定範囲。今日はここまでかな。やりたかった作業はあるが急ぎでもないのでまた明日。


イカ:眼の前のことと目的。
特に今夜のデボンで顕著なんだけど、「状況がどうなってれば良いか」という目的・ゴールが不明瞭なんだよな。眼の前のことだけこなして結局チャンスも作れないってのはそういうゴールが見えてないから起こる。ただ、逆にゴールだけ見えてて「じゃあ今どうすればいいの?」と迷うこともあるので目の前のこともやはりわかってないといけない。
で、これはレイヤー的には「眼の前」と「盤面」あたりになるかな。「カウント」以上のレイヤーはまぁもちろん主目的ではあるものの、そこはさすがにある程度は慣れてきてるからひとまずは問題ない。まぁ最終的には「これだけカウント取れればOK」とか「ここはカウントをいくらとってもノックアウト負けがわりとありうるステージだから信頼できない」とかの判断は入ってくるとは思うが、いま自分が欲しているものではない。ということでデボン:アサリの盤面レイヤーについて考えていこうか。
まずデボンは大雑把に「上」と「下」に分けられる。
上は塗れないし射程の暴力が強いところなので、クアッドレベルの射程だと基本的に肩身が狭い。ただ、スライドがあるので他のシューター系よりは少しだけ有利に立ち回れる。上が取れてれば比較的安全にデカアサリを投げ込むことができ、チビアサリも同様に入れやすい。ただ、肝心のアサリの総量が少なめ。
下は広いが上からの攻撃が視認しづらくてやられやすい。上に比べるとアサリの総数が多く、ゴールへのルートも比較的多い。
上と下が通路的に分かれてるから、Bバスやモズクのようにデカアサリ持ってる同士が進んでも交戦せずに互いのゴールに到達できて早いもの勝ちになるケースもある。その場合、上だと射程に有利な方が押しやすく、押せたらそのままゴールを割りやすいが歩きになるのでスピードが遅い。逆に下だと射程によらず相手の防衛をどうにかする必要があるが、そこさえなんとかなればイカ速で突っ込める。
理想はもちろん「上も下も取っている」ではあるが、やはり優先して取りたいのは「上」か。特に上から下へのフォローがしやすい武器なら上を取ることで下も取りやすくなる。逆に下から上を直接取るのは難しいので、やるとしたら敵陣まで突っ込んで登って裏から攻める感じになるか。
そうなるとまず盤面的に優先度が高い要点は「上」になる。で、上を取られて普通に自陣からじゃ射程的に負けるといった場合に重要になってくるのが「左奥」になるかな。左奥から壁を登って上の裏を取る。で、左奥を取るには中央からだとリスクが大きいので基本的には「左」からになるか。なので、「上が取れてなければ左~左奥が取りたい」し「上が取れてるなら右~右手前を警戒したい」かな。
その後の展開はどうなるか。
「上が取れている」場合、まずは右~右手前をケアしたい。土曜に中央手前もケアして「下」を徐々に右手前から左奥に押し込んでいくイメージになるか?
「上が取れていない」場合、まずは左~左奥を使って裏から上の相手を崩したい。で、その後の流れはどうなるか。上記のように「右~右手前」はなんか違うというか、そもそも自分は左奥に居るから戻るのに時間がかかるし、戻ってしまったらまた相手に射程を使われるので状況が戻ってしまう。かといって左奥を定点防衛していても上は取れているが下の進展が何もない状態になる。これをどうするか。
次に取るんだったら「左」か「中央奥」あたりになるか。流れ的におそらく左を進んできた可能性が高いので、基本的には「中央奥」を取るムーブがしたいかな?下に降りてしまったとしても中央奥を取れてたら相手の長射程はそもそも左からは上に来づらいはず。まぁ右から地続きで上にいけるので十分とも言いづらいが。それならいっそ上を左から右に渡って完全に相手の長射程を抑えてしまうムーブでも良いか?ただ、長射程を抑えてるだけではやはり他の場所が有利にはなりづらいのでプラスで何かはしたい。
そもそも、相手に長射程が居て上が取られてる場合、他の相手も上で動きやすいはず。であれば上を使ってデカアサリを入れてくるムーブは十分に考えられるし、デカアサリがなくても上からあれこれしてくる可能性は高くなりそうか。その状況で左奥に入れた際に何をすべきかと言えば「長射程以外の相手もまず上からどかす」になるのかな。味方と挟む感じの位置にはなりやすいし、まず狙うのはそれで良さそう?
さらにそもそも、相手が上に居るなら左から行くにしてもそれなりに見られてるはずなんだよな。長射程だけだったらまだ壁沿いに進んで射線は切れるが、他に短射程が居たら広場で戦って相手の長射程の射程外で戦うしかないか。
あるいは相手が上に集中してるなら下の中央は多少取りやすいか?まぁ相手も上から来るからなぁ。視線と射線は切れるんだけど意識的にやるには上を向かないといけず周囲が見れないのがな。
うーん。1人では限界があるか。相手側からすると上も含めて3方向から来られると対処しづらいので、どちらかと言うとヘイト集めの方が重要なのかもしれない。これ以上は机上論かな。あとは散歩しつつ考えるか。


・レタス系。
というわけで今日はサンチュじゃなくて普通のレタスを買ってきたが、袋とかに入ってるサンチュに比べると剥く手間があるし剥きながら洗うのが難しいのでザル&ボウルの洗い物が増えるしであんまり良くはなかったな。これならサンチュでいけるならサンチュの方が良いのかもしれない。
あと、今みたいな巻かない食い方をするなら焼き鳥と一緒に食えるんじゃなかろうか。というわけで明日はそこらへんを試してみたい。