・前日。
0930:ミックスナッツ。
1300:焼肉+サンチュ。
1800:塩サバ+味噌汁+豆腐+納豆。
豆腐:あり。
牛乳:なし。
ガム:なし。
グローミン:なし。
スクワット:なし。
心拍数上げ:新しい靴で多少走った。
ドローイン:なし。
目の筋トレ;あり。


イカ
次男がオンになってなくてバイトからのリグマしなさそうなのでガチマ:ヤグラ:マンタ&オートロ。まずは散歩から。
マンタ。
マストまわりはまぁ良いか。網から下の攻撃ではまぁクアッドじゃキルは獲れんか。ブレを活かして相手の足場を奪って後退させられれば御の字って感じかな?
防衛はどうだろうな。相手の視線を切ってブロク裏までは行けそうにないか。相手が登ってきた直後ならまだワンチャンあるが、そもそもブロック裏からのスライドで台上に攻撃できるので「スライドでキル狙い→ダメだったらスライドで戻って仕切り直し」とかかな。いっそそうやって自分がブロック裏に居ると思わせておいてスニーキングで中央の防衛に回る方がまだ堅実かもしれない。
それ以外だとロボムピッチャーでどかしつつヤグラもそれで見たいが、手前の台からやっても微妙だからブロック裏から上記の牽制をしつつ相手が「足止めで十分」と思ったところにロボムピッチャーでどかしつつブロック上からヤグラにロボム投げる感じかなぁ。マジで右に入られると相手の方が単純に状況有利だ。撃ち勝てるのは長射程だけに見えるな。その場合も相手が逆にブロック裏に隠れるとキツいのか。
まぁ防衛はひとまずこんなところで。ロボム溜めてからの方が安定かな。
オートロ。
初動の網分岐はまぁいけそうかな。網の直前でジャンプしつつスプリンクラーをやや左に投げれば欲しい位置の塗りは事前に取れそうだし、移動でそれなりにインクは回復するのを確認できた。
初動で見られてた時に中央をフォローする動きだけど、中央が思った以上に近いんだな。少し右にズレて相手の関門から投げるだけで中央の台手前側に置けるから、まぁ混戦になりやすいところに刺し込めるから悪くはないかも?
防衛はやはり高い台に登ってボムピが安定かな。相手が右に回ってくる場合、左右から挟まれる形になってしまうので、そこはもうボムピで相手を分断しつつ突撃するしかないか。1VS2になるだけまだマシな気はする。
ってところかな。次男がオンになったが今回のバイトは武器編成が微妙とのことなのでスキップ。予定通りガチマをやろう。ヤグラ:A+ゲージ10割弱2割れからスタート。
1戦目マンタ。相手にワープクラブラが居て全然攻撃が当たらず負け。僅差の敗北だったのでチートじゃなくてクソラグなのか?あのレベルの瞬間移動を繰り返すのは初めて見たな。1回だけならまだ見たことはあるものの、2~3回くらい連続でワープしてて右広場の端から端まで移動したりしてて全然攻撃が当たらんかった。これは単純に参考にならん。ゴミ試合だった。割れなかったのはありがたい。またアレに当たるとゴミなのでしばらく時間を空けよう。
2戦目マンタ。お互いに戦闘武器寄りで接戦。少しのリードを守りきってなんとか勝利。S昇格。しかし序盤は良いようにハンコにやられたな。網の上で使われると焦って落ちてしまったが、たぶん小回りきかないしイカ化すると下に落ちるしで普通に網上を退くのが安定択だったのかもしれない。あと、初動に相手の台に攻撃するのは今回もまぁまぁ良かったんだけど、台上に3人居た場合はどうしような。いっそ左に降りてしまって良かった気もする。ただ、ツーテンポくらい遅れて降れて左の味方のフォローに行こうとしたら相手に囲まれてしまって普通にやられてしまった。もっと早ければまた違ったかな。
3戦目マンタ。敵味方にスピナーがやたら多かった。今回も接戦になったが途中で逆転した僅差を維持できて勝利。防衛のボムピはそこそこ刺さるか。以前に考えたスプリンクラーを天井に投げて相手の右侵入をやや抑えながらのボムピが比較的安定した感じ。改めて散歩で確認したが、少しだけ入りにくいし自分がメインを構えてるのがわかってたらなおのこと入りづらいか。
4戦目オートロ。全体的に押し気味で勝利。相手のジェッパがダメだったな。自分を狙わずヤグラを狙うべきだった。ともあれ初動左奥は相手が塗り溜め優先だったら見つかる感じだな。その場合はどうするか。変にそこと応対するよりはとっとと中央にスプリンクラー投げて援護するべきか。あるいはいっそ左端に投げて相手をそちらにデコイ誘導するか。まぁ状況見て良さそうな方で良いかな。左奥は即戦闘にはならないので比較的落ち着いて選択肢を選べるし。
5戦目オートロ。味方の裏取りマンが帰ってこなくて負け。このステージの最初にヤグラを動かす時に右奥から回るのは弱いよな。左の関門が終わったあとならまだアリだけど。
6戦目オートロ。味方のチャージャーがクソの役にも立たなくて負け。ジェットスイーパーが居るとはいえチャージャーがヤグラ乗った方がまだマシだったろうにずっと芋ってるし。それでも最初に大きなリードは取れたものの、防衛も弱くてノックアウト寸前までいかれて負け。1割れ。味方が長射程×2なので初動は自分が中央に行ってまぁそれはそれで良かったかなとも思うけど、それでも自分も左奥に行った方が良かったかもしれない?まぁ今回はチャージャーが悪いか。前線に合わせて左にスライドしていってくれたら良かったんだけどずっと中央だったし、そのせいで敵が左から入ってきて時間を稼がれてたし。上位勢ならそんな心配もしなくて良いんだろうけど、S帯ではまだかなぁ。
7戦目マンタ。今回も互いに戦闘寄りだったか?ともあれロボムピッチャーでそれなりに援護できたっぽくてリード取れて勝利。できれば左の台に登ってからの方が良さそうだが、今回みたいに台の手前から左奥と中央奥にロボムピッチャーを投げることで両ルートの補助ができそうな感触はあった。そもそも中央の敵高台が取られてる状況も多そうなので、そっちも見れるぶん手前で投げても良いのかもな。まぁ状況次第か。
8戦目オートロ。前半に50くらいまでカウントとって、あとはちゃんと防錆すれば勝ちだったんだけど、自分がハイドラの存在を忘れてて射程外から塗ってるつもりが撃ち抜かれてボムピが溜まらず、防衛も崩れて逆転負け。2割れ。ゲージが3割って感じなので、あと1勝してもラインに届くか微妙なところ。惜しい試合だったな。勝てる試合だった。もっと生存寄りの動きを考えないとな。
9戦目オートロ。初動で人数差がついてよし進めるぞってところで味方が2人も右奥いっててチャンスを活かせず。防衛も不安定な感じはあったが、なんとか僅差を保ってロボムピッチャーをちゃんと使って防衛成功。なんだかんだで終盤ヤグラのロボムピッチャーは1キルくらい獲れたりするな。
といったところで定時。負けたまま終わりたくはなかったのでちょうど良かったか。
今回のステージもオートロが難しかったからキツかったな。特に味方が変な動きをしてしまうのがキツい。エリアとかなら右奥から崩すのは強いんだけど、ヤグラだと微妙なんだよな。
ともあれ実質5勝3敗でフィニッシュ。さすがにワープクラブラに負けたのはカウントしたくないわ。最初の3試合こそずっとマンタだったが、その後はちゃんと相殺するだけ来てくれたのは良かったかな。どっちも基本的なデータは取れたと思う。
オートロの左奥はやはり白クアッドじゃない方が良いなぁ。96無印だったら射程も活かしやすいからもうちょっと有用かもしれない。それでも左奥に誰も居ないよりは居た方が断然良いのが肌感でわかるので、味方が誰もこないなら自分でも行った方が良さそう。なんだかんだでロボムピッチャーで崩したり押したりする動きはできそうな感じだったしな。
オートロの最終防衛のライン際の立ち回りがよくわからんな。ロボムピッチャーを安定して投げ込みたいが、しかし自分がラインから大きく下がってしまうと人数差をつけられて味方がやられてしまう。「味方を援護しつつ自分は絶対に死なずにかつスペシャルで安定してどかせる位置で吐く」のが重要?ちょっと違うな。安全でさえあれば良いから、ボムピの発動位置は別に定位置じゃなくて良いか。だからやはり味方の援護をしつつ横槍に気をつけて牽制だけしつつ、安全が確保できたタイミングでボムピ発動するのが良いか。
ただ、最終防衛のボムピも確実じゃないんだよな。乗せづらいってのもあるが、相手のスペシャルで消されることがある。ていうか今回あった。それでも消されなかったぶんで1キル獲ったりして有用性がゼロになったわけでもないが、引き続きヤグラには乗られていたので確実じゃない。やはり白クアッドでのヤグラは基本的にはキツいな。もうちょっと何か特有の強みがあれば良いんだけど。ていうか防衛をもっと突き詰める必要がありそうか。「防衛地点の確保」だけではまだ足りないな。もっと「相手は攻めないといけない」&「1人はヤグラに乗らないといけない」&「ヤグラに乗るメンツが居なければ負けてしまう」という相手の不利な条件を活かして戦えるだけの何かが欲しい。
そういや最終ゲージ見てなかった。3.9割くらいか?ギリギリラインに届いてないように見える。2割れなので最悪2連敗でA+に戻ってしまうか。ウデマエが低いと今回みたいに難しいステージでは変な動きをする味方がどうしてもでてきてしまうから、もっと安定したステージでまずは安定させてしまっても良いのかもなぁ。できればそういうのも活かして勝ちたいところなんだけど、例えば芋リッターはそもそも射線が届いてないから居ないのと同じなんだよな。だから「使えない味方を活かす」のではなく「3VS4でも勝てるレベルの戦術を組み立てる」方がまだ現実的か。今回は1試合目から手の痺れはなかったし、改めて多少は慣れてきたかな。特にオートロの左奥は落ち着いて行動できる感じで良かった。まぁいかんせんオートロの左奥に自分が居ても大して強くないってのが痛いが。
マンタもボムピで押し込む際に中央ルート付近に投げるのを意識した方が良さそうなのがわかったし、防衛もスプリンクラー防御で少しだけ安定してヤグラ上にボムを投げ込めるのがわかったので良かったと思う。
オートロでの味方が右奥に行く動きを見るに、「相手の防衛拠点を取ろう」じゃなくて「なんとなく横から崩そう」という意識しかない感じなのかな。さすがにS帯までかとも思うが、S帯でこの動きならS+でもまだありうるよなぁ。
ていうかそもそも自分も初動右奥をやってたしな。主に相手が長射程の時だけど。ただ、こうして見るとやはりチャンスの時に役に立ってなさがスゴいからナシだな。まぁ長射程が居れば「ナシじゃない」くらいにはなりそうな気もするが。さらにそもそも自分みたいに左奥を使う人間へのカウンターとしては悪くもないのか?ただ、そこで遊んでてもヤグラが進みやすくなるわけでもないしな。相手を1人引きつけてれば人数差こそつかないものの、相手の防衛拠点を抑えられたかもしれないのにそれができてないので「要点」の状態が何も良くなっていない。強いて言えば「ヤグラを見れる長射程を抑えてる」くらいか。
あぁ、でも「防衛」の観点から言えば悪くもないのか。相手は進めようにも3方向から包囲される形になるので、防衛の形としては盤石に近い。しかしそれ故に攻めには向いてない感じか。ちょうど左奥の逆な感じだな。左奥ももうちょっと射程があればそもそも対岸からヤグラに射撃が届くはずなので防衛もしやすい方だとは思うし、とりあえず右高台にまでとっとと戻れば普通に防衛には参加できるからめちゃくちゃ悪いってわけでもない。右奥の問題はむしろ「相手が居る&高所に陣取ってたりするから防衛みたいにスムーズな移動はできない」ってところになるか。ここをスペシャルで突破できるようならむしろアリな気もしてきたな。まぁヤグラ周辺が手薄になるのは変わらないが、ともあれ右奥に入ったメンツがどこまでやれるかにかなり依存してしまう感じはある。
うん。オートロのヤグラは難しいな。ここからまだ意見が二転三転しうる。


・睡眠時間6~8時間。
概ねいつも通り。やはり終盤に二度寝しづらいが、頑張れば二度寝自体はできるか。


・予定。
なんかクリニックの存在を忘れてて、タイマーで思い出した。なかなか危なかったな。まぁ思い出す機会は他にもあったかもしれないが。
ともあれ11時からクリニックなわけだが、わりと早く出かける準備はできそうなので先にランニングまわりを見てくるかな?ズボンまわりを探す余裕があるかがちょっと微妙か。ハブラシとかの補充も必要だから先にそれを済ませて、クリニック後にメシかランニングまわりを進める感じでいこうか。


イカ
昨夜思ったが、もうちょっと「チャンスメイク」について考えたいな。特に拮抗状態の時。
「初動」はまぁ今の感じで良いとは思う。特に自分が攻め端からいく場合、後の先とかでキルを狙うのは悪くない。ただ、「キルし損ねて気付かれた場合」や「キルできたが味方もキルされて3VS3」から膠着状態になった場合、そこからどうやってチャンスを作るかのビジョンがない。ここをなんとかしたい。
まず大きな要素として「誰も定位置に居ない」ってのがある。初動であれば互いの大まかな位置はわかるのだが、そこから先や互いの打開後の拮抗状態とかになると誰がどこに居るかは不定になる。なので「この位置にいけばとりあえずOK」というのがない。か?そうでもないか?
白クアッドの戦いやすい位置というのは複数箇所ある。昨夜は使わなかったが、マンタの中央の左手前の坂潜伏とか。ただ、ここは「相手に見られてない」という前提だったりするので、いつでも使えるってわけじゃない。
「左右端」か。とりあえず端に居れば盤面の状況を把握しやすい。初動でキルが獲れなくても相手に横から圧をかけているのは変わらないのでひとまずそこで粘ってみて「味方がフォローにくるようならそれが上手く決まるように相手を誘導」「相手のフォローがくるようならできれば時間を稼ぎつつ後退」という動きができるだけで最低限のチャンスメイクはできそう。
その意味では上位勢がフジツボでよく使ってる「手前の通路を使って頻繁に左右を入れ替える」ってのは「相手に見られてない状態での横からの攻撃を何度も試行してチャンスを作ろうとしてる」ってことなんだろうな。
であれば、フジツボでやってるようなその動きをした方が良いのかな。そもそも膠着状態であるなら自分が逆サイドに移動することで人数有利をつけられたりはしうる。が、その最中は自分が居たところに人数不利が発生する。「味方のフォローが期待できると思ったら居なくなってた!」ってやつだな。
それよりはまだスプリンクラーによる塗りやデコイを利用してスニーキングや視線切りで自分の位置を把握させないようにして移動型潜伏キルを狙う方が自分好みか。
といったあたりでそろそろ出かけたい時間。一旦ここまで。


・外出終了。
6時間も歩きっぱなしってのは久々だったな。途中でインソールを変えたがやはり扁平足固有らしい足の痛みはそれなりに出た。でもまぁまだ歩けるレベル。
で、色々と収穫はあった。
今回はランニングするかもということでそれ用のシューズの方で行った。が、やはりこれだと履き直すのがとても面倒だな。普段使いにはしたくない感じ。ジッパーに慣れてしまうとどうしてもな。
事前の買い出しは綿棒以外は買ってこれた。綿棒は円柱型のケースしかなくて、意外と直方体のがないんだな。スペース的に直方体の方が良いんだけど。で、ついでに見てたらちょうど良さそうな薄手の羽毛シーツがあった。今回は他にも買い物があるうえ長時間歩く予定だったので保留にしたが、来週末は買いに来たい。
テストステロン注射はいつも通りだったが、今回も普通に2週間後に予約だった。よくよく見れば次ので3ヶ月だったか。
で、腹は減ってなかったので買い物。
上記の通りインソールを買った。これも実際に試せてちょうど良さそうなのを選べたと思う。ある程度歩いて疲れた時に入れ替えたので効果のほどはまだよくわからんが、2万1145歩も歩いたわりにはダメージは少ない方だろうか。(スマホのロック画面に表示されてる値が歩数なことにまぁまぁ最近気付いたので、専用アプリを使わなくても歩数が確認できるようになった)
下着(上)の方も以前見た時はストックが1個だけかと思ってたけど、なんか別のところにちゃんと並んでて2つ追加購入できた。
あと、ズボンの方もまさかのカーゴパンツタイプがあったので買ってしまった。実際にここにランニング中に手帳を入れるかは別として、夏場とかの普段使いには良さそう。
その後は別の焼肉屋へ。1人席もちゃんとあって良かったな。今回はちゃんと肉を食ってサンチュを食う感じにした。肉の余韻が味わいにくいのは難点だが、余韻がないとサンチュが食えないのでまぁ仕方ないか。ともあれ特にヒレは美味かったな。これならステーキの方に行かなくても良い気がする。ただ、注文したホルモンが自分の想定していたホルモンとは違っててちょっと楽しめなかった。たぶんシマチョウというやつが出てきたと思ったんだけど、自分が好んでたのはマルチョウなのかな?そこらへんはもうちょっと色々と試さないといけないか。ともあれ味は良かった。ここまでの経路がタバコ臭い可能性があるのが難だが、候補としては十分にありうるかな。
そして予定通り皇居へ。今回は一番外をぐるっと回ってみた。やはりランニングしてる人は多かったな。しかもほとんどが左側通行してた。走ってる人は歩行者というよりは自転車に近い扱いなんだっけか。ともあれ歩行者もそれに流される形で左側通行してたので自分もそれに従うことにした。実際、右側通行の人がほとんど居なかったし。
で、外回りだけで上記の通り2万歩越えしてしまったので今回はそれで終わってしまったが、とりあえず良さそうだったな。座れるところは特定ポイントだけって感じではあったが、その代わりわりと空いてたし木の近くで日光を遮れそうなところもまぁまぁあった。上野公園よりは自分に向いてるかもしれない。
ロッカーに関しては今回の経路にはなかったな。一応近くにあるっぽいのはMAPで確認したので、ありはするはず。まぁ次回もランニングではなく散策寄りになりそうだから使わないとは思うが、ちゃんとチェックだけはしておきたいかな。
あと、休憩中にポジショナルプレーの本を再読してた。やはりイカとの共通点がわりとあるし、今回はさらにちゃんと理解できたと思う。「アサリにおいて中盤を維持する意味」とかは「攻めの状態の維持」とかになると思う。あとはポゼッションまわりをどう解釈するか。サッカーと違って「プレイヤーより早く移動するオブジェクト」というものが存在しないというかそれを使って崩すイメージが湧かないわけだが、しかし「相手を崩しつつ自分たちのポジションを適切なものにする一連の動き」というのは何か使えそうな概念のようには思う。
「相手を強制的に動かす」という意味では「ボム」があるよな。ロボムだと逆に狙ったようには動かせないが、ノーマルやキューバンならかなり相手を誘導できる。
やはり面白いが、すぐに使えるように書かれている書籍ではないし読むのも解釈するのも時間がかかりそうなので一旦ここまでにしとくか。


イカ:3VS4で勝てるレベルの戦術とは。
回線落ちで最初から3VS4になってたら基本的に3側は勝てない。勝率は多めにみても1割といったところじゃなかろうか。それでもS帯にはまだ芋チャージャーが居るし、この感じだとS+までは存在しうる。かといって防衛が強いわけでもなかったので、好意的に見ても3.5VS4くらいの差で勝たないといけなくなる。
戦いの基本は数の有利だ。数が多い方が勝つ。それでもまだリグマであれば「相手との戦術~戦略の差」で勝つこともできたりはするが、それでも相手が同レベルの戦術~戦略であれば結局負けるし、ガチマにおいては自分単体しか戦術~戦略の上昇が見込めないので「戦力全体の戦術レベルの上昇」ができるわけでもない。それでもなお3VS4で勝つにはどうするか。
考えられるのは「スピード」と「奇策」か。
3VS4とはいえ実際に全員がドンパチしているわけではない。大抵は1VS1がどこかで始まって、さらに少しズレて別の場所で1VS1が始まったりする。戦闘力で圧倒していればそもそも何も考える必要はないがそうではないので、ここは「スピーディーに局所的な人数差を作り続ける」しかなさげ。とっとと人数差を作ってとっととキルすればそれだけで3VS3にできる。この間に同様に局所的な人数差を作り続けられれば全体的にも人数差を作っていける。
あとは「奇策」だが、イカだとどうしたもんか。「奇襲」に関しては裏取りであれ潜伏であれ人数差がさらに極端になるので崩されやすそうだし、決まらなかったらそこで総崩れまでありうる。そっちじゃないんだよな。しかしそんな奇策がほいほい出てくるわけもない。
となるとやはり「スピード」しかないか。「素晴らしい戦術で勝つ」のではなく「戦術の速度の違いで勝つ」しかなさげ。
しかし確かに「スピード」はあまり考えてなかったかもしれない。「相手の防衛地点を抑えにいく」時だけはスピード重視だったが、それ以外だと微妙というか「そもそも何をすれば良いのか」がわかってないからな。上記の流れで言えば「とにかく交戦中の相手を探し、そこに横から攻撃しにいく」とかでも良いのかもしれない。一時的に別のところで人数不利が発生しうるものの、上記の通り「スピード」を重視するのであれば人数不利の時間も最小にできる。


・眠気。
徒歩だけとはいえ2万歩を越えたせいか19時あたりから眠気が出てきた。タイミングは悪かったが軽く寝てみた。
今日のイカどうしようかな。動きたくない感じがあるからやめといた方が良いか。エリアのムツゴはもっとデータが欲しい感じもあるが難しいステージでもあるしな。
イカの時間になったので軽く散歩したが、ホッケの方もそもそもあれこれ考えたいんだよなぁ。考えがまとまらないところに寝たばかりでやるのも違うかなということで今日はやめとこう。