・前日。
0930:ミックスナッツ✕2。
1130:焼鳥+枝豆。
1300:パワーナップ30分くらい。
1430:ミックスナッツ✕2。
1600:ミックスナッツ✕2。
1800:肉豆腐+コーヒーゼリー。食欲がないのにパワーナップ前に摂取しようとしたせいで若干気持ち悪かった。その意味でもミックスナッツが邪魔だし、味付けがそぼろとかぶってるので肉豆腐自体が微妙なんだよな。ナポリタンあたりに戻してみるか?次回は火曜日だから間は空けられるので差分の確認に支障はないはず?
1830:パワーナップを10分試みた。寝れてたのかどうかは不明。
2000:再び眠気がきたのでパワーナップを試みたが雑事に気を取られがちで眠れず。なんとか切り離したあとも眠れなかった。
電解質タブレット✕6+水分3リットルくらい。
瞑想:多少。わりと戻ってきた。
性欲:中。


・睡眠時間6時間半。
いつになく起きづらかったというか「なぜ起きるべきなのか」「もっと寝ていた方がメリットが大きかったりしないか」とかなって身体的だけでなく気分的・精神的な起きづらさもあった。個人開発とか色々とやりたいことはあるんだけど、なんかそれじゃ足りないっぽい。
まぁ本命は起きた後の状態ではあるのだけど、日中の体調が安定するようなら寝起きの改善もしていきたいところ。


・体調。
まだ11時の段階だけど悪くなさげ。昨夜も相変わらず風呂前後の認識は良かったしな。今回に関しては眠気がある状態にも関わらず現実を認識して気持ち悪い状態になれたりしたので認識まわりはわりと慣れてきてるのかもしれない。「なんでただの有機物の塊が眠気なんてものを自覚するのだろう」みたいに感じていたはず。まぁ認識の気持ち悪さの根底はやはり「存在そのもの(なぜこのように存在しているのか)」であって「有機物なのに云々」みたいなロジックは後付け感があるが。
12時になったが概ね良い方だと思う。やはりパワーナップの影響が翌日以降に出ている感じかな。


・健康診断。
とりあえず「論理的に説明可能な状況に関しては検討・対処等は保留にする」という形にするか。たとえば尿酸値の増加に関してはビタミンCなどの摂取不足に伴う抗酸化物質としての生成量の増加で説明できるし、その形であれば(抗酸化物質として利用されるはずなので)尿管結石などの問題は発生しづらいはず?といった状況。まぁ詳しいわけでもないので万全でもベストでもないが、ひとまず運用上はそうしたい。
で、現状では説明がつかないのがビリルビンか?別に飲酒もないし過食というほどは食ってない。ミックスナッツの摂取量が多いが、1日の食事の総量自体はむしろ標準~やや低いくらいな気がする。でもまぁ肝臓に負荷がかかるタイプの食材が多い可能性とかはあるか。問題なのは値そのものではなく、そこから推測される将来の病気やその原因となっている部分の方だからそちらを考えよう。
ビリルビンの値が高い=ビリルビンがうまく排出されていない可能性がある、という話。で、排出されてないのは肝機能の低下によるものではないか?という話かと思うので、そうなると「肝機能を低下させている原因は何が考えられるか」とか「肝機能が低下した際の各種問題を把握しているか」という話になる、のかなぁ。健康まわりは詳しくない部分の自分の判断の信頼度がクソほど低い。原因や対処については信頼できる書籍などをあたる必要があるとして、症状に関してはネットの情報でもだいたい大丈夫だろうからまずはそちらを把握しておくか。
とりあえず診断書に書かれている症状をざっと見ていこう。
「肝機能障害」。色々と症状はあるが中期あたりまでは致命的なものはないか。まぁ全身倦怠感あたりは個人開発に支障が出そうだが、命に関わるほどのものはない。ここからさらに肝硬変や肝臓がんに進行すると致命的になっていく形かな。進行する原因としては「炎症の期間が長いこと」。軽度の炎症であれば持続してもほぼ症状が出ないっぽいが、さすがに10年単位で炎症が続くと進行していく様子。でもまぁペース的にはそういうレベルっぽいから年に1度の人間ドックでひとまずは大丈夫そうか。そもそも前回よりは値は低くなってるし。
「胆管障害」。こっちもまぁ症状は上と似てるので保留。
「溶血性貧血」。なんかこれも症状は似てるな。
「肺梗塞」。こちらはさすがに症状が違うし致命的な場合もある。原因自体は主に血栓によるものかな?で、血栓ができる原因は色々とあって、脱水でもなるしエコノミー症候群みたいに動かないことでできたりもする。脱水に関しては電解質の形で気にはしてるし、運動も土日で徒歩をそれなりにはやってるから今のところは一応大丈夫なラインではあるとは思う。
甲状腺機能低下症」。こちらはさっきまでと似たような症状だが、記憶力の低下など個人開発などに影響を与えそうなものはあるな。まぁ列挙されてないだけでたぶん上のやつも似たようなものではないかとは思うが。原因の方はちょっと複雑というか情報源自体も自分の判断自体も信頼できるレベルにないが、ホルモンと関わるなら自律神経~鬱病の後遺症的な部分と関わってる可能性はありそうなので、一応自分が関わってそうな感じはあるか。
ひとまずこんなところかな。とりあえず肝臓自体は回復能力が高いっぽいからすぐに致命的な状態にはならないっぽいが、沈黙の臓器と呼ばれるくらい初期症状が見られない部分でもあるので人間ドックは1年に1回ちゃんとやっておく必要はありそう。さらに言えば人間ドックの検査内容が現状で十分なのかのチェックもしたいところではあるか。急ぎではないのでまぁ何か機会があればかなぁ。今年は特に初フリーランスとか契約先の変更の可能性とか色々とあるので、命・人生に関わる内容ではあるものの対応は後回しになってしまいそう。


・予定。
日曜にクリニックがある以外の用事はなし。なんなら夏季休暇までクリニック以外の用事はなし。というかそろそろ帰郷用の準備を始める感じかな。あとは豆乳ヨーグルトについても考えておきたいか。
土日はどちらも晴れっぽいので徒歩川崎は可能そう。引き続き冷凍ion waterを試していく。昼飯を向こうで食って適当に買い出しして帰ってくるくらいだが、まぁステーキを食っても良いし食わなくても良いかなといった感じ。その日の気分で決めて良い。晩飯はたぶんピーマン+豚肉の塩コショウ炒めかな。
で、買い出しのために帰郷用のメモを見返してるが、川用のサンダルが欲しいか。向こうで川で泳いだりしたいかな。ただ、「靴ずれしなさそうなサンダル」のあてがない。たぶんサンダル側でどうにかするよりも普段から履いておいて足側を慣れさせる方が良さそうかな。
気になったので調べてみたが、一応「水中で使える靴下」的なものもなくはなさげか。靴下やインナーというよりアクアシューズという感じの単品で使える感じのものになりそう?こういうのならスポーツショップの水着まわりで売ってないかな。サイズが気になるからやはり店頭で確認したいところ。これさえあれば既存のサンダルとかでもいけそう。
それ以外だとそもそも外出で買うより通販で自宅に送った方が良いか。今の装備だと荷物があまり持てないしな。特に夏場は大きいバッグを背負うと背中の汗がしんどいことになるし。歯ブラシみたいに帰郷当日から使いたいものだけ買って帰ろう。
そういえば帰郷中のメシはどうしようかな。土日の予定とは違うから別項で考えるか。
あとは豆乳ヨーグルトをどうするかだな。現状、パワーナップによって体調は再び回復傾向にあるので、それとの相殺加減を観察するために改めて摂取してみようか。
といったところかな。まぁ普段の買い出し+αをしたらあとは帰宅して個人開発の続きをやっていこう。


・帰郷中のメシ。
晩飯は作ってもらったやつになるし糖質がかなり多くなることが予想される。なのでまぁ昼飯とかは可能な限り糖質は減らしたいかな。つっても今の食事を維持するならそもそも1食あたり5gもなかった気がするが。
必須なのは動物性タンパク質。野菜はある程度晩飯でも摂取できるので昼飯とかで摂取する必然性は薄い。となると、今回も川辺で焼鳥食うかなー。夏場なので普通に居るとしんどいから足を川につけながら?ついでだからメシの前後あたりに川に入るか?そうなると海パン+サンダルで買い出しに出かけることになるか。
そんなところかな。デザートも欲しいっちゃ欲しいか。コーヒーゼリーくらいなら作れそうでもあるが、それだけのために容器とかき混ぜ棒を新たに買うのも微妙だから市販品を買う形かなぁ。そうするくらいなら別に普通のデザートでも良い気はするが、晩飯の糖質量との兼ね合いも考えるとできるだけ糖質は減らしたいところかな。
あとは外出用に冷凍ion waterを用意したいところではある。まぁ帰郷の道中でも飲めばそのまま容器は持ち帰れるから、あとは冷凍庫さえ空いてればion waterの粉を持ち帰れば摂取は可能かな。それなら帰郷の復路でも飲めるし。