・前日。
0930:ミックスナッツ✕2。
1200:鍋。
1300:昼寝うまくいかず。
1630:ピーマン+そぼろ+コーヒーゼリー
1815:性欲処理。タイミング的に微妙だったが、合理性で処理するのもマズいので流れに沿う形で処理した。
2030:パワーナップ?5分くらい。寝てたか微妙だが起きてたとも言い難い状態にはなってた。性欲処理から30分~1時間後に寝ようと思ってたがなんかズレたな。
電解質タブレット✕8と水分2リットル程度。一応平日6つで休日8つと書いてはいるがなんだかんだで平日も8つくらい摂取したりしてるんだよな。
性欲:中~高。


・睡眠時間5~6時間。
起きる理由がないせいか二度寝してしまうなぁ。まぁ困るということもないんだけど、最近睡眠まわりが特に改善されてないのは気になる。


・キーボード。
ダンボールに入ってるキーボードがやけにキレイというか未開封っぽいのが不思議だったんだけど、これ逆だ。いま使ってるのが会社のやつで、PC購入時のやつを段ボールにつっこんでたんだ。


・体調。
起床直後や日中の不定期な眠気は置いとくとして、あと個人開発をやるのに足りなさそうなのはモチベまわりか?モチベなしでも実装自体は可能だが、楽しさの部分はモチベがないと調整しづらいか。いや、やはりモチベなしでも他の作業ができるはずだが、なんかできてないのが問題か。
なんだろうな。眠気を解消すれば同時に解消しそうな気もするし、なんか他の問題な気もする。次の土日が終わるまでは自己肯定感だけで差分を確認したいが、来週からは眠気まわりの対処かモチベ?の対処を進めたい。


・モチベ?
もうちょっとちゃんと観察するか。
意外と眠気ともかぶってるというか、「起きないといけない」みたいなそっちの方の活力がないんだよな。うん、モチベというか活力か?その意味ではテストステロンの方の問題な可能性もある。以前よりはわずかにマシにはなったがまだ低いままではあるしな。
全般的に行動する理由付けがないような気がする。ただ、理由があるから生きてるわけでも行動してるわけでもなかった気がする。生きる理由など要らないと決めたしな。そうだな。「決めた」んだな。現状何も決まってないような感覚がある。まぁ次の契約は実際に決まってはいないが、自分が何するかが、、、まぁ決まってるようなそうでもないような。「本当にこっちの方で良いのか?」感が強まってきたんだよな。自分が欲するものを作っていたつもりなんだけど、やはり連携は所詮連携であって戦法レベルの話なので連携に特化した検証ツールは本当に必要なのか?的な。じゃあ戦術以上のことまで組み込めばスプラの役には立つが、そこまで複雑なものを作るべきなのか?的な。
そもそも情報・状況が整理されてない印象もあるな。確かに個人開発については最近何も書いてなかった気がする。改めて現状をまとめてみるか。


・個人開発。
いまあるゴールとしては「連携検証ツールの作成」か「自分にとってベストな要素を組み合わせたゲーム」か。
「連携ツール」に関しては基礎部分は多少できたが、エディタを作らないとこの先は面倒そうな感じ。また、スプラのような戦術目標がないので、ただ連携で倒すだけに特化したゲームになっている。さらにスプラのような高低差がないので、実際のステージのシミュレーションとかが難しい。
あくまで連携特化で良い気がするな。連携そのものの理解度さえ高まればスプラへの応用自体は自力でできるだろう。自分と味方の連携はもちろんのこと、自分が持たない武器種同士での連携を確認することで味方は何が得意で何が不得意なのかも察することができるようになりそうだし。
ともあれエディタは早めに欲しい。それで試せることは増えるというか効率は格段に良くなるはずだし。
こうして考えていくとモチベっぽいものが上がるのは自覚できるが、同時にエディタまわりで下がるのも自覚できる。ツール系の作成はなんだかんだ面倒だからなぁ。あまり楽しくやれていた記憶がない。淡々とやるしかないか。「淡々とやる」のをもっとなんか上手くできるようになりたいところか?あまりやり過ぎるとデスマの時のように自分を壊しかねないが。
「ベストゲーム」はまだまだネタ出しが必要な状態。それぞれどんな要素を組み込みたいかは把握できているが、それらを組み合わせてちゃんとゲームになるかはまた別の話だし、ストーリーに関してはそもそも自分が未経験なやつなので2~3個くらいは未公開かつ短編でも良いから事前に何か作ってから取り掛かりたい感じが強い。なんにせよ時間がかかる。実装にも時間がかかりそうだしな。アダルトチルドレンの対処・学習を組み込むのであれば自分の役に立つ感じもありそうだが、いま絶賛自己肯定感まわりの対処とかもしてて「このやり方がベスト」というのも固まってないしな。そこが固まってから組み込みたいというのもあるし、なおさら時間がかかる。連携ツールと並行してネタ出しとかは進めても良いが、こちらはまだ当面メインにはしづらいかな。
といった感じ。
というわけでまずは連携ツールかな。そしてエディタ部分。「ベスト」なものをこのタイミングで組み込む練習ができれば良いが、ツールとしての役割の方が重要なので変に入れると逆に邪魔になる。まぁ可能であればといったところかな。
なので次の土日はエディタ作成を試みよう。上手くいかない・やりたくないならその自己観察を進めたい。


・体調。
今日はまた少し落ちてる感がある。ギリギリ作業はできてるが維持が難しい。
差分をあれこれ考えてたが、性欲処理かなぁ。そしてすなわちテストステロンな気がする。活力方面という意味でも合致してるし。
改めて対処を考えたいところではあるが、あれこれ考えたり試したりして微妙だったから注射まわりに行き着いたんだよな。少なくとも今までと同じ調べ方ではダメな気がするがどうするか。
そういやテストステロンでAmazonを検索するとノイズがヒドくてろくに調べられないんだった。であれば、他の書籍サイトであればいけたりするのか?試した記憶はないのでやっておこうか。
GooglePlayブックスは例のやつはヒットしないが、そもそも件数が極端に少ない。というか実質的に1冊だけかこれ。調べ方が悪いのか?
男性更年期障害で調べたらまぁまぁヒットするな。ていうかGooglePlayブックスだとわざわざ検索マークを押してからじゃないと検索に入れないのが不便だな。で、ヒットはするんだけど以前に買ったものや同じ著者のものがほとんどで、そうでないものもあまり目新しさは感じないというか試してないものは書いてなさそう。
とりあえず購入済みの本を改めて読み直すかぁ。今ならできることが増えてるかもしれないし。


・テストステロン系書籍。
テストステロンとはちょっと違うがヘルスマネジメントの1つとして「にんにく注射」というのがあるんだな。今ならまぁ試してみるのも悪くはないか。
改めてAMSスコアをやってみたところ31点。軽度といったところだが、やはり質問事項が依然として今の自分にも関連するものが多い。こっち系の問題の可能性は高いか。改善したいところもここらへんだしな。
そういやスクワットもしなくなってるな。これくらいはやっても良さそうだしなんなら今日からやれそうだが自己肯定感の差分はどうするか。まぁ現状ですでに体調が下がってしまってるし、その状態でも自己肯定感は多少は維持できているのもわかったりとか状況確認はできてるのでもう次の差分作りを始めても良いかもな。じゃあやっとくか。
というわけでひとまずスクワットを50回やった。ちゃんと慣れたままではあったな。足とかにムダな負荷をかけずにやれてると思う。
睡眠時間はどうするかな。長さと質が重要とは書かれてるが、別にグラフが存在するわけでもないし、ましてや睡眠不足と睡眠時間不足の違いについて言及されてるわけでもない。おそらく睡眠不足で実際にテストステロンは減少するとは思うんだけど、睡眠時間が不足するだけでは減少しないのではないかとも思う。まぁなんにせよデータがないし、おそらく今後もしばらくはデータは出てこないだろう。自分で試すしかないが、現在の自分の解釈では上記の通り睡眠不足でさえなければ睡眠時間が短くても別に問題ないと思っているので実験の優先度は低め。
といったところか。やはりできるものが少ないが、ひとまず筋トレ系くらいは復活させてみようか。ちょっと体調が落ちたとはいえスクワットくらいはできるし。腕立てする気力はないレベルだが。


・モニター台。
そういやなんかちょうど良さそうなのが確か棚にあったんだよなとは心のどこかで思いはしつつ結局見てなかったわけだが、思い出してちゃんと見てみたら高さが1~2cmくらい高すぎる気がするものの、悪くはない棚が1つあるな。折りたたみ式の台所とかで使いそうなどこで買ったのか忘れた棚。色々あって実質的に不要にはなってるので、一旦モニター台として設置してみるか。
かなりギリギリ過ぎるというか上の棚とモニタをがっつり挟み込む形になってしまったが、まぁこれはこれでズレにくくなるから悪くはなさそうかな。下のスペースも使いやすそうだし。
ただ、こうなると吊り下げてる時計の位置が難しくなるな。地面に置くにせよちょっと時計が大きすぎる。今はもう片方の側に寄せてなんとかなってるが、もう片方のモニタも上にすると置いておけないな。まぁそこらへんも込みで考えていくしかないか。とりあえず今日のところは残りをこれで過ごしてみて他に何か問題とかないか確認しよう。


・自己肯定感。
残ってるところを読んだりしてるが、「ついている」の部分は本当に自分の概念と大きく違うんだな。合格祈願や安産祈願はしないし、お墓参りも初詣も付き添いで行きはするし手を合わせもするが別に何も祈らないからな。「自分がそうしなかった場合とそうする場合のまわりで発生する気分など」を考慮した結果、単純にやらない方のメリットが特にないからそうしてるだけであって、別に加護だの見えない力を考慮したりはしていない。
ただ、相性が悪いわけでもない。この本では天・宇宙・神・運・自然とどう呼ぶかは人それぞれとあるが、自分にとってのそれは「システム」なのだろうと思うし、「システム的に自分がそれをやるのが最善であるのならそうする」という感じは依然としてある。昔ほどではないし、昔はそもそも自分に価値を見出してなかったせいもあるが、まぁともあれ使えない概念ってわけではない。が、組み込むにはちょっと色々と整理しないといけないかなという感じ。
「犯人を赦す」というのもロジックまわりは以前に自分が考えた通りだな。ただ、改めてこうやって文章化されたうえで段階的なアフォメーションの概念を適用できるようになれば、「犯人そのものの幸せは願えなくても、不幸な人の幸せは願うことができる」という感じでできるところからやっていけそうな気がする。「不幸な人全般」→「自分ではない誰かに加害する人」→「自分に加害する人」→「自分の大切な人に加害する人」という順番かな?依然として自分本体の優先度が低めに見えるがどうなんだろうな。逆転するのが望ましいんだろうか。
なんか睡眠の質とかの話が出てきた。体調全般に影響するのであれば、筋トレは改めてちょっとセーブして自己肯定感のみの差分を見てみた方が良いかなぁ。まぁどうせテストステロン的には筋トレしないよりした方が良いので習慣化できそうなら改めて習慣化はしたいか。来月からもう1ヶ月の休みに入ることを考えると今からやってもまぁ別に良いかな。
やはり「他人を赦す」のは容易ではないが、上記の「対象の段階化」だけでなく自己肯定感と同様に「相手を赦すことの段階化」も行えるのか。であれば今できる範囲でやってはいけそう。
今の自分にできるのは「XXを赦すことの大事さを知っている」あたりか。前より赦せるようにはなってないので「赦せるようになった」まではいけない。なのでまずは「大事さを知っている」と思いながらその補強かな。相手が何故その行動に至ったかを自分はちゃんと理解してないし、その行動に至る土壌・経験があったのならそうなるのも仕方ないのかなというロジックの組み立てまではできる。今は体調がやや低下してるのもあってここらへんが限度ではあるが、どっかのタイミングでこれはやりきらないとダメらしい。アダルトチルドレンの対処の一種でもあるか?まぁもう少し体調が回復したら本格的にやるとして、今できる範囲はやってはおこうかな。
とりあえず心に浮かんでいる対象は2人だが、別にどちらも「恨んでいる」わけではないか。ただ、「心の底から嫌い」という感じだ。なんかAppleまわりで似たようなことを書いた気がするが、さすがにその比ではないな。Apple信者系は「この世界から消えて欲しい」程度の嫌いさだが、対象の2人は「ありとあらゆる報いを受けて苦しみながら生き続けて欲しい」と願う程度の嫌いさ。でもやはり恨んでいるわけではないな。片方に関しては大きな被害にあったのは自分ではなく他の人達だし。
ともあれ自己肯定感の次の課題は「この2人を赦すこと」か。こっちはさすがに1週間以上かかってもおかしくはないかな。赦しきって安定させるというのならなおのこと。


・他人を赦す。
自分自身に関してはそもそも最近別に自分を責めるようなことは特に何もしてないから簡単にできるようになったってのもあるが、他人の場合はそれがないから難しいな。
ただ、逆に考えると「将来その相手がそういったことをやらなくなった」と仮定してそこからの逆算で考えるならいけそうな気もする。「条件付けの赦し」のようにも思えるが、しかし同時に「行為と人間を切り離す」ようにも見える。あくまで出発点を上記にするだけで、最終的にはちゃんと行為と人間を切り離した状態を維持できるようになったらそれで良いのかな。
しかしやはり疲弊するな。疲弊なのか?でもまぁ見たくもないものと向き合い続けるのだから何らかの負荷はかかるものだよな。ストレスなのかどうかもよくわからんが。まぁ1日でやれという話でもないし、今日は一旦ここまでにするか。今夜はニンダイもあるしな。


・自己肯定感。
上記のあれこれをやった影響なのか「自分を好き」とは思いづらくなってしまったな。「自分を赦す」とか「自分を肯定する」はまぁいけるんだけど、「好き」だけがなんかまたダメになってる。ダメというほどダメではないがブレーキはかかるな。単に体調の低下の影響な雰囲気もあるが、上記のあれこれが自分にフィードバックされているような感覚もある。こっちもまぁやれる範囲で肯定して終わりで良いか。どうせこれも長く続けないといけないし、最終的にはそれがデフォになるようにしないといけないし。