・前日。
0930:ミックスナッツ✕2。
1200:焼き鳥。
1300:冷凍チョコ。
1500:ミックスナッツ✕2。
1630:味噌豚+ピーマン+コーヒーゼリー
電解質タブレット✕8と水分2リットル程度。
性欲:低~やや高。


・スプラ:ナワバリ:トライストリンガーコラボ。
最後の2試合はクソみたいな動き(リスジャンしようとして何度も失敗してナイス連打になったのと、相手を倒す際のチャージもエイムも全部おかしい動き)が出てしまったが、どちらも勝ったうえに9勝3敗で勝率はだいぶ良かった。しかし途中から能力が低下してたっぽいので体調的には微妙かなぁ。ただ、試合自体は8連勝で終了したので試合全体への影響は軽微っぽいか。まぁ体調をもっと改善したい感はあるが。
個人開発ができてないことと合わせると「能力を万全に振るえる状態にない」のかもしれないな。何度か書いてるが「暴力を振るいたい」という感覚と同じ感じで「能力を振るいたい」という感覚が存在する。そう考えると「暴力を振るいたい」というところへのコントロールと同じやり方で「能力を振るいたい」へのコントロールが可能か?可能性はわりとありうるな。
「暴力を振るいたい」となる際、別に筋力が高くなっている必要はない。まぁ脱力感があると発生しなくなるとは思うが、中の中レベルでさえあれば発生のための土台としては十分だろう。そもそも発生の根源となるものが暴力そのものではない。
であれば、同様に「能力を振るいたい」というのも能力自体は中の中だけあれば良いはず。そして根源自体は能力そのものではない。ただ、暴力の根源が自己防衛であるのに対し、能力の根源が何なのかがわからん。自己実現ではないよなぁ。どちらかというとやはり「ぶつけたい対象が存在する」という感じなんだよな。暴力と同じ感じではあるが、その対象が人間とかではなくプログラミングで実現できるような何かになる。しかしやはりそうなるとエディタ系に対して「能力を振るいたい」と思うのは難しいかもな。


・瞑想。
最近は「気持ち悪い」と思うレベルまでできてなかったな。で、風呂上がりあたりからそこらへんを改めてちゃんとできるようになった。
そこから改めて自己肯定感に接続したところ「自分は自分を愛している」とちゃんと思えるところまでこれた。なんなら「自分を愛しているから自分はここに居るのだ」とよくわからない確信を得るところまでいった。言語化してしまうとだいぶスピリチュアルだな。そしてそれ故におそらくスピリチュアルな人への理解度もまた一段階高まったのだろうと思う。
問題はこれを日中できるかどうかだな。そしてできるようになったとして個人開発に繋がるものなのかどうか。


・睡眠時間6時間。
4時間のところで目が覚めたが、さすがに早すぎるので二度寝


・瞑想。
外出前の段階ではなかなか「気持ち悪い」ところまでいけなかったが、帰宅後にようやくそこらへんっぽいところまでいけた。まぁ今日のところは土日の眠気まわりの調査がメインにはなるが、それ以外のところでは瞑想と個人開発まわりを進めてみよう。


・モニターとか。
特に結論とかは変わらなそうなので注文してしまうか。強いて言えばポイントの都合でビックカメラで購入したいし、そうなるとクエカの利用上限を圧迫してしまうのだけがやや心配。今回の額なら大丈夫だとは思うが。キーボードの購入もなくなったしな。
というわけで注文完了。想定通り金曜に届く見込み。


・瞑想と自己肯定感。
同時には難しいというか、世界に自分が居ることの気持ち悪さを感じている状態ではそもそも「愛」だの「肯定」だのの意味が存在しないんだよな。愛も憎悪も意味がない。
あくまで瞑想からの遷移先としての自己肯定感という感じ。ただ、そうであるのなら世界瞑想を仮にずっと続けられるようになったなら自己肯定感は無意味になるのか?いや、そもそも世界瞑想の前には全てが無意味か。であれば世界瞑想中なら自殺も可能だろうか?と思ってシミュレーションしてみたが、おそらく痛みが発生した時点で引き戻されるな。しかし逆に言えば痛みさえ生じなければおそらくは可能だろう。そもそも自分は世界であり、自分がどうなろうと世界は世界だ。生きていることにも死んでいることにも特に意味はない。まぁ等しく無価値であるのでわざわざ死ぬ方を選ぶこともないとは思うが、さりとて生きる方を選ぶ理由も等しくないからなぁ。なんにせよ世界瞑想はおそらく休憩とかには向いてると思うんだけど、上記の通り何物にも意味を見出さないのでモチベとかコントロールとかは自らの手で生み出さないといけない感じ。


・眠気。
あるんだかないんだかわからんな。今日はやたら瞑想できてるのもあるとは思うが。
昼寝の前半はやはり寝つけず、後半も体感的には寝れてないんだけど30分のタイマーがあっという間に鳴り出した。


・眠気。
色々と半端に感じたので15時あたりからまたちゃんと横になってみたらダルさみたいなのがあって起きづらくなった。土日に感じたやつと同じ。
というわけでやはり土日の眠気っぽいアレは土日だからとか外出の影響とかではなく「寝て良い」+「寝られる」という環境によるものっぽいな。
ということで観察は終了。「服従」で眠気を抑えて起き上がり、作業まわりのあれこれをベッドから離した。


・予定。
また改めてあれこれ整理するか。
仕事の方はすでに引き継ぎ資料の作成が残ってるくらいで、そちらも初稿はすでにほぼほぼ完了。どんなに長くても今週いっぱいで終わるだろう。調査したいところがありはするので作業がゼロになるわけでもないが、まぁ少なくとももう忙しくはならないはず。ただ、何かしらのバグチケが来たら自分が調査する可能性が高いから突発的に作業は発生するかもしれない。
次の契約に関しては来週水曜あたりに以前の派遣元に確認を投げようかな。正式な返答が来るのは木曜~金曜な気がするし、土日の段階で具体的な次の方針を決められるようにしておきたい。タスクに突っ込んどくか。
そういや段ボールはいつ注文するか。どうせだからこれも次の金曜に届くように注文しとくか。
ん。なんかあっという間に注文が終わってしまったが、これは到着時にお金を払うパターンのやつか。まぁなんとかなるかな。


・モチベ。
書籍を探そうかと思ったが、なんかまだ精神状態が不十分な感じがあるな。こっちの対処の方が優先か?あるいはモチベで一緒に対処できたりするか?まぁ書籍はどうせ必要になりそうだから探しはしとくか。
ヒットする書籍はわりと古いのが多いな。そして自分が望むものとはなんか少し違う印象がある。
色々と探してたらちょっと気持ち悪くなってきたな。途中から立ち作業に移行するとしんどいか。まぁ適宜休んでいこう。
とりあえず気になるのは3つほどあるか。「ミッション」系は自分との相性は悪そうなので外すかな。1つは「手を動かしてもモチベなんて発生しない」という自分の現状とマッチしているので買ってちゃんと読みたいが、もう片方も悪くはなさそうなので2冊買っておこうかな。「タイムアタック」でやれば確かにいけそうな気がしたし。まぁでも最初に読むのは「手を動かしても仕方ない」やつの方かな。


・休憩。
横になったが眠れはしないか。そして横になった状態で何度か瞑想的な体調の良さを感じたので起き上がった。


・モチベ:書籍:神モチベーション。
というわけで最初にこっちを読む。
「作業を始めたらやる気が出る」ということそのものは結局否定はしてないんだな。その意味では期待とズレたが、まぁなんにせよこれに期待するものではないというところは一致してるのでひとまずは問題なしとしようか。
今のところあまり自分とはマッチしなさそうだな。今まで自分がやってきたこととはマッチしないし、いわゆる成功者になりたいわけでもないから他人との比較も意味がない。まぁそもそも今までの自分のやる気が「ハイモチベーション」だったから続かなかったということでもあるだろうし、他人との比較はただの話の流れって感じでもあるか。そしてそこらへんの差分から自分が何にモチベを感じるのかが相対的にわかるような気もする。まぁまずは素直に読み進めよう。
「未来記憶の作り方」に関してはやはり自分が「成功したいわけではない」あたりでわりと相性が悪い、とまでは言わないけど単純に難しいな。他人を必要としないからなぁ。あるいは今ならそういうものを想定できたりするか?いや、何度か確認した通りそもそも自分はどうも本質的に他人に興味がないっぽいからなぁ。特に今はもう他人からの称賛が欲しいとも思わないし他人からの罵倒を避けたいとも思わない。まぁ設定が難しいだけで効果がないとも思わないから、ひとまずはこのまま読み進めよう。
食事の感覚が自分と大きく違うが、まぁそれもここでは本題ではないのでスルーしとこう。「未来の自分」と一緒に何かをやる重要性については自分も以前に理解はしたはずだが、そういや最近何も使ってなかったなと思うし。
「チャンス」の概念もなんか合わないな。「そもそもチャンスを探した方が良いのか?」というのが今の自分の感想だしな。まぁチャンスが見えないよりは見えるに越したことはないとは思うが。ここまでだいぶ自分との相性が悪いように思いつつ、だからこそモチベがコントロールできてない可能性もそれなりにあるので引き続き読んではいこう。なんかもうすでにもう片方の本を読みたい感が強い。
「努力を喜ぶ」もどうなんだろうな。ここだけ抜き出すと本当に自分との相性が悪い。言わんとすることはわかるし、モチベのシステム維持のために必要なことだから自分が思ってるのとはそもそもの意図が違うんだけど、ここまでの流れでどうしても相性の悪さの方に目がいってしまう。
ルーチンは流し読みしてまぁ重要なんだけど上記の流れもあって「必要なら後から改めて」感が強かった。
「目標の設定の仕方」でようやく自分でもピンとくる部分があった。自分の場合、動画・ゲーム・ツールの作成完了を目標にし過ぎてたかもな。それでは0か1かだし、完成するまではずっと0になってしまう。もっと段階を踏むなり、あるいは書籍にあるような別アプローチが必要なんだろう。
「成長を見る」のはどうだろう。まぁ少なくとも上記のような結果だけ見るよりは格段に良いとは思うし、能力を手に入れることの喜びは自分にもまぁまぁ強くあるはずだが、なんか思いのほかしっくりはきてないんだよな。見方がダメなだけな気もするので一旦保留。
成長の項目がまだ少し続いたが、ここらへんは自己肯定感の話と接続できそうだな。これがうまいこと回れば瞑想→自己肯定感→モチベのサイクルに持ち込めそうなので、後でちゃんと実践してみるか。
「体調」の話が出てきた。そして「体調が悪いと体調回復が脳的に最優先になるから他の作業へのモチベは発生しない」と書いてあったので、そもそも今の体調では難しいのかもしれない。モチベが足りないから体調がこんな風になってる可能性を考えていたし、まだもうしばらくはあれこれモチベ系のものを実践はしてみるつもりだが、そうじゃない可能性はそれなりに高そうかな。
途中からかなり駆け足だったが、ひとまずこんなところか。ハズレとまでは言わないけれど、自分が望む方向とはまぁまぁズレてたかもしれない。というわけでもう片方の書籍も購入して読んで見るか。


・モチベ:書籍:ヤバいモチベーション。
ということで次はこちら。
「朝シャワー」は以前に試してダメだったが、あの時はそもそもスプラすらままならないレベルだった気がするし、今ならまた少し効果も変わってくるだろうか?試す価値はありそうかな。どうせ寝癖直しで毎回頭にはシャワーを浴びせているし。なんなら交感神経への切替を期待して昼以降も試してみても良いかもしれない。
「分解しての目標達成」はわりと良さそう。例えば今の自分のエディタ作成でいうなら「まずUnityを立ち上げる」すら1つの小さなゴールになるし、この程度なら普通にできるはず。なんなら「今日の目標はUnityを立ち上げて即閉じておしまい」という感じで1日目の目標を設定して達成してみることすらできる。まぁこの項目で書いてあるのはちょっと別のことではあるんだけど、今のところ自分との相性はわりと良さそうに思う。
「コントロール」の話が出てきた。これも自分のとは少し違うが、なんにせよ「欲求などに自分をコントロールされてしまって自分本体がコントロールできていない状態」は良くないよな。ここで書いてあることではしっくりこないが、「自分を本体がちゃんとコントロールしている」という行為を自分なりに見つけられると良さそうな感じはする。
「承認欲求」はどうなんだろうな。上でもそれっぽいことは書いたが、今の自分が求めているとは思えない。ここらへんは社会人1年目というか3ヶ月目あたりの契約更新ですでに充足してしまった印象がかなり強い。まぁ他の人にとって重要そうなのはそうなので書籍としての信頼度には別に作用しないが、自分が考慮する必要はなさげかな。「ボクには承認なんて必要ないもん!」みたいに意地を張ってる感じもなさげだし。まぁでも「他人に興味をもつ」ということが可能であるのなら実現を試みても良いのかもしれない。現時点では特に必要性を感じないが、思ってもいない方向からの何かってのが一番影響がデカかったりするからな。まぁ今はそれより自己肯定感とモチベか。
そういや個人開発のToDoリストとかは何も作ってないな。上の目標の分解なども合わせたうえで細分化して突っ込んでおくのもアリか。ただ、ToDo管理アプリだと「終わったこと」がほぼ消えてしまって「今日はこれだけのことができた」という達成感が得られにくいかもな。他のアプリとの併用も一考か。そして「自己効力感」の話が出てきた。モチベの方は自己効力感が重要になってくる感じか。
こっちの書籍の方はやたら自分と相性が良くて、むしろあれこれ考えてしまって読み進めづらいな。まぁ急ぎというわけでもないし「一本の筋があってそれに従って云々」というわけではなく「50個のメソッド紹介」みたいな感じだから途中で切って自前であれこれやっても問題はなさそうかな。というわけで一旦区切ってしまうか。というかもうわりと時間が遅くなってしまったから今日はここまでかな。


・体調。
万全というわけではないものの、再び「気持ち悪い」と思えるレベルまで瞑想はできるようになってるし、眠気まわりもベッド近辺で作業している弊害なのは確認できた。であればやはり体調系の対処はモチベとかそういう精神系というかそっち系の対処で良さそうな気がする。食事とかの経口摂取するものとかではなくて。モチベとかの方面からの自律神経系への作用を改善してみて様子を見たい。


・個人開発。
すでに20時も過ぎてるのでどうかと思ったが、一応今のうちに軽く個人開発のモチベ制御がどれくらいできるかを試してみたところ、普通にコーディング開始までいけてしまった。「とりあえずUnityを立ち上げよう」「とりあえず今の実装のままでPlayで動作を見よう」「とりあえずVSを開こう」「とりあえずボタンでエディタモードと切り替わるところだけ作ろう」でわりといけてしまった。これなら普通に個人開発ができそうな感触がある。まぁ今日は遅いのでここまでだが、現時点ですでに手応えがあるな。