・前日。
0900:ミックスナッツ+食塩。
1200:焼鳥+青汁。
1600:納豆。
1800:豚こま+サンチュ。味噌を追加してみたけどクド過ぎるな。というかやはり今回の味噌がまだ塩辛い気がする。もっと甘いやつを買ってみたい。
日常運動:中腰移動。
瞑想メイン:それなり。一応、食事への対応付けによる習慣化を開始。
性欲:中。
電解質:食塩。DAKARA。
セロトニン(腸内環境):なんかヤクルト1000だかが売ってたので試しに飲んだりした。
・睡眠時間4サイクル。
今回はちょっと寝つきが悪かったな。夕方過ぎに少し寝る感じがあったのも悪影響だっただろうか。まぁ寝れないなら寝れないで良いかと思えるようにはなってるし、実際4サイクルでもそれなりの体調を維持できてる感じはあるので問題はなさそう。昼寝はしておきたいところだが。
・スプラ。
昨夜はまぁまぁ体調が改善してて13勝5敗で勝率7割ちょい。もともとナメロウは弓に向いたステージだったってのもあるが、マヒマヒの方も6勝3敗だったから全体的に良かったと思う。やはり把握能力とかが高まると勝率は良くなる印象。
・予定。
かさばるやつの購入は昨日終わってるし、あとは急ぎじゃない買い出しが少し残ってるだけなので、基本的には単に焼鳥を買って帰ってきてあとは瞑想とかだけで終わりでOK。
性欲処理はどうしようかな。結構高くなり過ぎてて昨日・今日でちょっと持て余し気味だし今朝の二度寝のしづらさにも多少なりとも影響してる感じがある。やはり火曜までは処理せずに様子を見たいところではあるか。今日が7日目だからテストステロン上昇の影響をちゃんと確認したいところだし。
・外出終了。
概ね予定通り。カフェインとかどうするかと思ったが、できるだけ同じことをして現状維持してみようと思ったのでホットほうじ茶もR-1のやつも買って飲んだりした。
で、今回はちゃんと川崎で焼鳥を買って帰ってきた。まぁ出発が遅かったので品揃えは一通り揃ってた。
体調はまぁうーんくらい。事前に瞑想して認識を調整してから行こうとしたんだけどその時点でまぁうーんくらいで、徒歩中もそんな感じ。別に悪くはないんだよな。ただ、視えそうで視えない。「視えそうで視えないな」と早々に決めつけてしまう反応があるのを自覚できたのでそれは抑制してみたんだけど、やはりここらへんは自分の意識でいきなりスイッチすることはできなさげなんだよな。何かの拍子で勝手に認識が改善することはたまにあるんだけど。ともあれ今回はあまり走りたくなるような感じではなかった。それでも少しは走ったが。
柑橘系に関してはまだ買わなくても良いかとも思ったが、「そういやミカンの筋?まで食えば食物繊維とかの摂取もしやすいのではないか」と思ったのでミカンを買ってきた。
・栄養素。
気になるのがいくつかあるので改めて調べるなど。
「みかん」。やはり筋とかは食物繊維になるか。その他、ポリフェノールとかも含まれるっぽいし、薄皮とかの方にもカリウムやらなんやらが入ってるようなので一通り食うか。最近、つっても帰郷中くらいだがみかんを食べる時は中しか食わないようになってたが、まぁこの程度なら我慢しつつ食える範疇だし。
「ピーマン」。この前の栄養素算出で考慮してなかったが、週に3日くらいはピーマンの豚バラ巻きを食ってるのでピーマンの方の栄養もチェック。カリウムがまぁまぁ入ってるな。とはいえこれを含めてもまだ目安には届きそうにないか。1日のメシの絶対量が少ないのだろうか。まぁ昼飯と夕飯以外はミックスナッツと納豆を食ってるだけだしな。
「ほうれん草」。自分が食えそうな葉野菜の候補。カリウムの量がかなり多いな。それ以外はまぁいつものビタミンと食物繊維といった感じで自分がいま気にしているものではないといったところ。美味しく食えるなら悪くはなさげ。
「ちんげんさい」。スロージューサーの時にお世話になったやつ。それほど風味とかが強くないので、栄養素によってはちょっと普通の摂取を試みてみたい。で、栄養素はカリウムとカルシウムあたり。カリウムはほうれん草より少ないもののカルシウムをそれなりに含むのは良さそうといったところ。
うーん。そろそろ昼飯を食いたいし、それに伴って瞑想も開始したいので残りは昼寝後かな。レシピまわりを具体的にちょっと調べておきたい。
・昼寝。
また少し遅れたが今回はまぁまぁ寝れたっぽいな。睡眠慣性がやや残る感じがある。
昼寝前の段階でまた気分とか改善してきて、昨日に引き続き歌うことができるレベルまで合服したが、今回はその活性が昼寝の邪魔をそこまではしなかった感じ。
・レシピ。
ほうれん草だとバター炒めが一番シンプルで食いやすいだろうか。ゴマ和えも嫌いではなかった気がするが好きだった記憶もないので、試すにしてもバター炒めをある程度試してからになるか。
ちんげんさいの方はやはり自分が食ったことのあるようなレシピはないし、自分好みそうなのも見当たらないので試すならほうれん草あたりからかな。まぁそもそも来週から何を試すかをまだちゃんと決めてないので、まずはそれの決定からか。
・ボーンブロス。
今日のうちにまたあれこれ試さないと保留にして腐らせそうだから試すなど。
まず普通に飲んでみたが、今回は豚骨感がまったくないな。一旦下茹でして最初の水は捨てたうえ、前回は1リットルに圧縮したが今回は2リットルだったので薄まったのもあるだろう。その代わりタマネギ感がまぁまぁあるので、基本的にはタマネギスープ感が強い。こうなってくるとそもそもタマネギを減らして特に味も風味もない状態にしてから味付け特化にしてしまった方が良いのかもしれない。
うーん。この状態であれこれ追加しても単に「タマネギスープ+追加したやつの味」といった感じだな。悪くはないんだけど豚骨である必然性は特にない。試す意味が薄いというか、これであれば単純に「自分が飲みたいスープはそもそも何か」というところから考えていけば良さそうか。あとで使えそうなスープレシピを探してみるか。ちなみに今のところ普通に塩コショウで味を整えたタマネギスープが一番飲みやすいというかまぁまぁ美味いくらいのレベル。塩分も摂れるしボーンブロスとしてはちょうど良さそうではある。
・体調対処予定。
とりあえず必要なのは「電解質」「テストステロン」「セロトニン」の3種類。
「電解質」に関しては足りてない栄養素が現時点では不明瞭。ion waterに含まれるいずれかのものが足りないのだとは思うが、ion waterに含まれてる分量自体は少なめなので、総量というより摂取効率の問題なのかもしれない。その意味ではほとんど摂取できていないクエン酸あたりが怪しい。ともあれ当面はion waterを飲めば解決しそうな感じはある。
「テストステロン」に関してはすでにあれこれやっているわけだが、それではまだまだ足りてないという感じ。実際に最近計測した値もかなり低かったしな。今は漢方を変えて加味逍遙散を摂取はしているが、現時点では特に効果が感じられない。まぁ早くて3ヶ月~普通は半年くらいかかるはずなのでそっちはまだ様子見するしかないが、なんにせよ足りてはいないので別の対応が必要。体調さえ良ければ筋トレとかは簡単にできるのだが、その体調を良くするためにテストステロンが必要なのが難点。「異性との接触」など考慮時点で諦めているやつまで含めて改めて対処検討が必要なのかもしれない。しかし異性との接触とか無料でできそうなものはなさそうだし、あったとしてコロナ禍での接触は別のリスクが高まってしまうので採用はやはり難しそうではあるが、もう他に可能そうな手もない状態ではある。
「セロトニン」に関しては睡眠の時に多少やった程度で、現時点で習慣として根付いてるものは特にない。ので、改めてあれこれ対処を行いたいところか。瞑想でもセロトニンは出るっぽいのでそちらは引き続きやるとして、腸内環境の対処が当面の課題かな?以前に調べたトリプトファンの分量的には問題なかったはずだし。ただ、カリウムが目安量に至ってなかった件もあるので、改めて一通り調べた方が良さそうか。
テストステロンとセロトニンの件は長くなりそうだから別項で進めるかな。
・セロトニン。
まずは簡単に結論まで持っていけそうなセロトニンの方から。
トリプトファンの目安量は自分だと280mg程度。豚ロースなら100gでそれくらいは優に達成できるので、肉400gや豆腐1丁などでやはり十分に摂取できてはいるはず。過剰摂取でも問題は起こるっぽいが、まぁ該当症状は特にないので現時点では問題ないはず。
セロトニンは主に腸内で作られるのは把握していたが、「腸内では多いのに脳内では少ない」という状況があるんだな。ここらへんも含めて対処は必要そうか。
腸内環境のために自分がすでにできていることとしては「水溶性食物繊維の摂取(10g)」と「納豆の摂取」がある。分量としては目安量は達成できてそう。納豆の方でも食物繊維は水溶性と非水溶性の両方が摂取できてるし。逆効果っぽい脂質の量はちょっと減らすと別の問題が出そうなので、せいぜい害の大きそうな油を避ける程度しかできないかな。あとはまぁ乳酸菌の摂取とかか。
腸内環境がそもそも現状どうなのかを調べたいので検索してみたが、検査キットとかあるんだな。ただ、その前に自分の便をチェックするだけでわかることもあるか。形状や硬さに関しては問題なさそうだが、匂いに関しては現状結構キツめだと思うんだよな。なのでまだ悪玉菌の方が優勢っぽい。であればやはりさらに対処は必要そうか。
縄文時代と比較するのであれば肉の量自体はもう少し減らしても良いのかもしれない。そもそもは魚メインだっただろうしな。そして野菜の分量を増やす流れが普通ではある。ただ、味のレベルが落ちるのがなぁ。
そうなると本能が断食を求めているのはここらへんが原因なのかもしれない。断食で腸内環境は改善するっぽいしな。でもまぁ今すぐにはできないし通常時の食事の対処も必要なので、とりあえずサプリなり乳酸菌なりを摂取するか?乳酸菌が直接届くことには懐疑的ではあるが、どうあれ腸内環境が改善するっぽいのは一定の信頼性があるし。
あとセロトニンまわりで不足してるのは日光か。昼休みに外出して他の時間で寝れると良いが、やはり休日以外で十分な日光を確保するには引っ越すくらいしか方法が思いつかない。
・テストステロン。
とりあえず考慮時点で諦めているものとしては「仲間とともに行動をする」「女性と接する」「学生時代の友達と会う」「海に入る」あたりか。海はまぁ単純に時期的に難しかったりするが、それ以外は全て「他人と関わる」ことだから断念している感じだな。今の自分ならそれなりに大丈夫そうでもあるが、かといって「テストステロンのためにやろう」とは思えない。テストステロンまわりが改善されてたらやろうと思うような気はするが、それができてるならそもそも問題にもなってないしな。
改めて考えてもやはりお金を払ってそっち系の店に行く以外に女性と接する機会はないと思うし、そっち系の情報にまるで疎いので軽いと思しきところですら「ぼったくられるのではないか」という疑念が消えない。あとはまぁ単純にそういうところは喫煙がありそうなので行けない気がする。というかそれだと行ってもストレスで逆効果かな。行かない理由ばかり考えてる気もするが、やはりちょっと採用する気はおきない。
あと気になってるのは「そもそもテストステロンの問題ではない」という可能性。以前にも考えた気がするが、テストステロンの注射をしても体調が自覚できるレベルでは改善しなかったので「テストステロン以外のものが不足してLOH症候群が発生している」可能性がそれなりにある。
テストステロン以外に関連してそうなのはデヒドロエピアンドロステロン(DHEA)とかアンドロステロンとか。ここらへんの機序についての説明を見かけないのでよくわからないが、代わりにDHEAは経口摂取するタイプのサプリとかもあるんだな。ていうか書籍をあたってたら補中益気湯の効果はDHEAを増やすものっぽいか。あと勧められてるのは「一酸化窒素を高める牛車腎気丸」と「DHEAを高める八味地黄丸」か。今年いっぱい今の漢方を試したら次にここらへんに切り替えても良いかもな。
やはり漢方を除くと新規でいけそうなのはサプリ系くらいか。個人差が大きいようなのでハズレをいくつか引くのは仕方がないとして、とりあえず少しずつ試してみるか。以前に試してダメだったマカとかは避けつつ新しいのを。
というわけでフェヌグリークのやつをカートには入れておいた。急ぎではないので何かのついでのタイミングで購入しよう。
・体調対処。
まとめると。
「電解質」はひとまず「ion water」の定期的な摂取で対処してみる。あとはまぁ「みかん」でも食ってクエン酸とその他もろもろの摂取を増やしてはみる。
「セロトニン」に関してはひとまず「乳酸菌」の摂取を継続してみるか。これで便の匂いが減るようであれば腸内環境が改善されてきたと判断できるので、比較的わかりやすい感じにはなるかと思う。期間はどれくらいにすりゃ良いのだろうな。最速なら1週間くらいで効果が出そうにも思えるが、まぁ上記と合わせて1ヶ月くらいは様子を見るか。
「テストステロン」に関しては「サプリ」と「漢方」くらいしか思いつかん。急ぎではないとは書いたが、他に対処がない以上はとっとと注文しても良いのかもしれない。ただ、テストステロンに関しては現在禁欲の方でも検証中なので、ひとまずそれが落ち着いてからで良いか。なのでまぁ今週後半あたりから摂取できれば十分かな?