・前日。
0930:ミックスナッツ✕2。
1230:鍋。
1300:昼寝30分。睡眠慣性やや強め。
1500:ミックスナッツ✕2。
1800:そぼろ+ピーマン+コーヒーゼリー
2000:ミックスナッツ✕2。なんとなく食欲があったので補充してみた。ドーパミン的には控えておいた方が良かったか?
電解質タブレット✕6と水分2リットル程度。
性欲:中~高。刺激すると処理したいレベルでわりと高くなる。
筋トレ:なし。今回は完全に忘れてたな。習慣化が難しいか。どのタイミングでやるかなぁ。瞑想・休憩ついでにやれると休憩とかの習慣と合わせてちょうど良いが。


・絵描き。
シワを描くならオーバーレイが1レイヤーでできて手っ取り早くはある。が、白と黒が同じレイヤーにあるのがやや微妙感もあるな。というか、他のレイヤーはほぼ黒ペンだけで描けるようになってて、白黒になるのは等高線グラデのとこくらいなので、できればここも黒ペンだけで描きたいんだよな。なので2つのレイヤーでそれぞれ乗算とスクリーンにわけた方が良いか?しかしそれはそれで面倒でもあるよなぁ。シワは1つずつ完成させたい気もするし。
シワ自体にもう一段階グラデーションマップをかけるか?グラデーションマップの方の調整で明るさや暗さの範囲を調整する?ちょっと複雑になり過ぎるか?
そもそもシワをどの程度リアルに描くべきかという話でもある。ベタ塗りな感じとかも普通にありうるしな。ただ、今回に関してはある程度リアル寄りな方が望ましい気はしている。まぁ実際に描けるようになってどう見えるか確認しないと確定はできないが。


・求人。
すっかり忘れてたが、もう片方の求人はあくまで回答期限切れでクローズされただけで、在宅勤務の求人がなくなったわけじゃないんだよな。なので、今の求人がダメになった場合、まずはそちらに改めて在宅勤務の求人をお願いする方が先だ。
なんで忘れてたんだろうな。あまり頭が回ってないのか?結構ちゃんと考えてたつもりだったが、眠気がやや出てる今の方がなんか思いつくな。


・睡眠時間5~6時間。
5時間のところで目は覚めたがグダグダ。ただまぁその後は最近にしては早めに起きれたか。2のn乗を考えてる間にしれっと身体を動かす形で起床。


・絵描き。
ShadowとShadeを分けるのは良さそうだが、今までの暗色は1/4に相当する色だったから2つが重なると1/16。ここらへんの色味をこのまま調整するのは難しい感じなので、とりあえず暗色1つで1/2、2つで1/4になるように調整してみるか。実際にはここに明色が3/4(ハイライトが4/4)でかけられるので、明色✕暗色で3/8~3/16になる計算だから色設定の位置については若干注意する必要があるが。
とりあえず今日は1枚絵の残りを描きつつ、たぶんシワの描き方について改めてちゃんと学習する流れになるかな?学習を挟むので作業自体は今日中には終わらないかもしれないが仕方なし。
シワに関しては改めて「シワのでき方」をチェックしても良いが、何より「どういう方法で描くか」が今のところ重要だな。昨日軽く試した感じではやはり等高線グラデが狙ったものに近くはなるんだけど、範囲が小さいので等高線グラデが使いにくい場面も多く、細かいシワが多くなるような場面では面倒すぎる。ので、シワの描き方のバリエーションがもっと欲しい。


・スプラ。
昨夜の勝率が5割程度だったのが悔しいので、さすがにそろそろ連携・戦術まわりの時間を改めて取りたい感じはある。連携ツールを作ってからの方が効率は良いんだけど、そちらはまだわりと先になってしまいそうだしな。あるいはそれでもスプラを考える時間を連携ツールの進展に回す方がまだマシか?そろそろ並行して作業を進めてしまうか?まぁ朝の外出中にでもどうするか考えてみるか。


・外出終了。
なんか手首の関節を中心に右手が痛むなと思ったが、もしかして絵描きで負荷がかかったか?右手だけだしな。ストロークで手首をスナップしたり筆圧で負荷をかけたりしたのが響いてるのか。
どうするかなぁ。負荷が大きいのはこの期間だけだとは思うが、それはそれとして今のうちに手首を使わず腕全体で描いたり弱い筆圧に慣れたりしておくべきか。なんなら左手で描く練習もありではあるが。
ちなみにスプラの方はUnityは進めず普通に考えることにした。現状だとせいぜい1~2時間しかかけられないし、Unityのエディットモードの再開となると初回はあれこれ思い出すのも含めて4時間は欲しいところだしな。そうじゃないと結局効率が悪い。


・絵描き。
負荷を弱めるのに慣れるのは良いとしても、多少なりとも負荷がかかるとわかっていて関節が傷んでる状況で絵描きを行うのはなんだな。さすがに今日くらいはやめておこうか。炎症も起こしてるだろうしサロンパスは塗っておこう。


・求人。
なんか催促してないけど例のもう片方の方に求人がきたっぽいので確認はしておこう。
今回は1件だけか。で、在宅勤務の10時から。内容とかもろもろはマッチしてるので問題ないとは思う。が、すでに応募は6件スタックしてるので、1件ダメになるまでは保留にしとくかな。


・予定。
で、個人の作業をどうするか。
ある意味ではUnityの作業をやる余裕ができたとも言えるが、こうして打鍵していても多少負荷がかかっているような感覚があるので避けたくはある。なんなら雑記も避けたいまであるが、この量ならまぁ良いかなという感じ。
とりあえず調べ物とか座学の方を中心に絵描きを進めるか。シワの描き方とかはできれば実践しながらが良かったが、種類とかの確認はどうせそれとは別でやることになるしな。書籍の方もまだ必要な箇所しか読めてないし。


・スプラ。
連携以外の観点で考えたいことはあるんだけど、言語化できてないというかそれ以前にレイヤーというかターゲットというかそういうのを特定・限定できてない。ので、まずはそれを特定したい。
いま考えたいのは大雑把に言えば「状況のコントロール」。で、そもそもその「状況」とはなんぞや?という話。
絡んでくる要素の1つは「陣形」。自分達の布陣が良くなるように、あるいは相手の布陣が悪くなるようにコントロールしたい。おそらくこれが今回の思考の一番上のレイヤー。さらにこの上に「要点の確保」だのなんだのがあり、そのために布陣をコントロールしたいわけだが、とりあえず今回考えるのはこれが一番上で良い。では良い布陣・悪い布陣とはそもそも何か?
布陣の良し悪しの要素の1つは「数的優位」。単純に相手がリスポン中で2VS1とかができるとかの他に、相手をボムなどで一時的にどかしたり地形を利用したりナワバリの自陣塗りとかでの瞬間的な数的優位もある。
他の要素としては「包囲」。あるいは火力の集中・分散。数的優位とも絡むが、火力を集中することでキル速を上げ、相手より先にこちらがキルを獲れるという優位。2確・3確とかの武器を重ねるのはもちろん、別の味方が足止めしてチャージャーなどで仕留めるというのも包囲の一種だと考えられる。
あと考えられるのは「武器相性」。相性の良いマッチングを複数作れていれば単なる1VS1✕4であっても十分な有利と言える。
ひとまずこんなところか。
で、トライストリンガーはこのいずれの要素にも積極的に関与できる。
「数的優位」に関してはまずメインのリーチによって複数の箇所に関与でき、数的優位を作りやすい。また、同じくリーチや曲射によって相手をどかすことでも数的優位が作れる。
「包囲」も同様で、射程と曲射によって短射程などでは行えない形の包囲網を作ることが可能。ただし、短射程ほどの機動力や自衛能力はもたないので短射程のような包囲ができるというわけでもない点に注意。
「武器相性」でトライストリンガーが負けてるのはリッターくらいで、最近は遮蔽も多くなってきたから地形などにもよるが基本的にはどの武器に対しても五分以上にはなれる。そのため、重要なのは「味方の武器はどの相手がキツいのか」になるか。そいつの相手を自分が積極的に行うだけで相対的に他の味方は動きやすくなるはず。逆に言えば味方が有利をとれるはずの相手に牽制を入れてしまって遠ざけてしまうと逆に全体が不利になる可能性もある。
といったところかな。
となると、特に今できてないのは「武器相性」まわりか。武器相性自体よくわかってないしな。大まかに塗り武器・キル武器くらいの区分しかしてない。あとは射程くらいか。
今回の自分が考えるべきは「どの相手を狙うべきか」と「どの相手はスルーすべきか」かな。「味方が対処できるはずの相手」を自分が対処しても上記の通り逆効果までありうる。ただ、火力の集中は重要なのでいざ交戦が始まったら加勢はした方が良い。なのでタイミングも難しいし状況把握も難しいか。ただ、今ならある程度はできる気もする。どちらかというと「どの相手をどうするべきか」は味方の武器にかなり依存するので、それをもとにした判断が今の自分にできるか?という感じはある。例えばこちらにロラブラが居る状態で、相手にキル武器・塗り武器が居る場合に「塗り武器はロラブラで簡単に倒せるはずだから放置」が良いのか「塗り武器が生きてると塗りを取られてロラブラが仕事できなくなるから最低でも牽制、できればキル」が良いのかが机上論でもまだちゃんと判断できん。これに関してはメモリープレイヤーを見返して事前予測~実際にどうだったかを観察、というのが一番確実かな。いきなり実戦で観察しようとしてもたぶんムリ。


・求人。
昼寝してたら求人の追加がまたきた。電話には出れなかったがメールは来てたので改めてチェックするか。
今回は2件。
1つ目は業務内容が不明だが、まぁ書き方的に問題はなさそう?10時から開始なのがネック。
2つ目も似たようなものか。こちらも10時から。
というわけで、1つダメになり次第1つ追加で応募する、という形で良いかな。返答期限が来週までなので、そこまでに結果が出てないようであれば応募だけはしておこうか。


・体調。
とりあえず2~3ヶ月は安定してスプラも個人開発も進められてるので、現状の対処をメインアカウント側でまとめておこうか。復帰報告的なものにもなるし。まぁまとめるのに時間はかかりそうだから、今日で完了させようとせずにちまちまと進める感じで。


・絵描き:シワ。
とりあえず技法部分を中心に調べていこう。
クリスタではないが「ペンで塗ってフェードで伸ばす」というのがあるな。自分が望むようなシワの描き方とは違う感じもあるが、ペン切替さえワンタッチでできれば比較的簡単にできそうな気はする。
というよりアレだな。シワによって塗り方が変わってくる感じか。そして全体の塗りの方針によってもまた変わってくる感じ。ある意味では立体の塗り方そのものの追求になるな。シワに限らずか。
であればどうするか。アニメ塗りとブラシ塗りあたりの塗り方をもう少し見てみるか。
同じブラシ塗りでも陰影の入れ方がまぁまぁ変わるなぁ。顔の立体の表現の仕方も違ってくるし、そもそも「アニメ塗りに手を加える形でのブラシ塗り」と「最初からグラデ前提のブラシ塗り」があるっぽいし。自分の場合はコントラストを強めたいのでアニメ塗りベースになるか。とはいえ必要な技法は後者の方かもしれない。
よく使われるのは「筆圧などで色の濃淡が出せるブラシ」「エアブラシ」「指先ツール」「色混ぜツール」あたりっぽいか。どれが良いかは一通り試してみないとわからないから明日以降だな。どれも単品では自分の望むものはできない気がするので、複合前提で試行錯誤かな。
そもそも「描く」のではなく「消す」方向性もあるんだよな。今回に関して言えば「描いてから薄くする、削っていく」方向性もありうる。
ていうか等高線グラデを使ってるのはあまり見ないな。特殊なのは自覚してるが紹介くらいはあっても良さそうなものだが。でもまぁあんまり「絵を描いてる」感はないしなぁ。どちらかというと「作ってる」という感じ。


・眠気。
座学が多いとやはり眠くなるか。そもそも今は自分内の情報が多すぎるので実践で血肉に変えるフェーズだから、これ以上の情報は避けたい場面でもある。が、シワの塗り方に関してはどうせ試行錯誤のためにも新規の情報は必要なので仕方ないと言えば仕方ない。
で、今回も眠気の対処に2のn乗を試してみたが「計算そのもの」ではなく「計算モードに入る意識」の方が重要っぽいか。単に計算を頑張るのではなく、計算を行うモードになるように自分の中身を再構築するような感覚。


・絵描き。
やはり調べているだけでは退屈だなぁ。実際に絵を描きたい。
今日は完全オフにしてしまっても良いのかもしれない。まぁそれでも結局暇なので、瞑想・休憩を多めにするとはしても何かはしたい。スプラの思考も一旦は上記止まりにしないと実戦でまたごちゃつくしな。思考と実践は交互にやらないと微妙な感じ。
左手で描いてみるか?さすがに微妙か。


・求人。
さらに追加できたが、やはり11時開始のは増えないか。11時開始のがあれば即時応募も一考の余地はあったが。
気になるものもありはするが、ともあれ応募が6つスタックしてるのでどれかダメになるまでは保留だな。でもまぁこれなら在宅勤務自体は諦めずにいけそう?11時開始になるかは別だし、12月頭に間に合うかもまた別の話ではあるが、まぁ在宅勤務ができるならやりようはあるだろう、多分。


・求人。
1730だが今日も面談の進展はなさそうかな?ただ、求人自体は催促しなくてももらえたし在宅勤務自体は諦めなくて良さそうなのでひとまずは安心。そっちの進展はあった感じ。
そろそろ20時。やはり今日もないっぽいなぁ。とりあえず今週中に最低でも1つくらいは決まって欲しいところだが。ていうか2~3つくらいは決まってもおかしくないと思ってるんだけど、先週何も決まらなかった時点で自分の予測が当たる可能性が低くなってしまってる。