・前日。
0800:ミックスナッツ✕2。前日の晩飯がなかったり軽かったりした場合は朝食が欲しい感じはあるな。
1300:鍋。
1700:ローソンのサラダチキン2種。野菜がないがアレルギーなども考えるとこれが現状では妥当か。もっとバリエーションが欲しいところだが。
2000:ミックスナッツ✕2+寒天ゼリー+食物繊維ドリンク。
0030:性欲処理。わりと迷ったがピーク味を感じたので処理。翌日の状態も悪くなかったので処理して問題なかったとは思う。
電解質タブレット✕3と水分1.8リットル程度。
性欲:低〜高。
筋トレ:タオル僧帽筋20✕3。諸事情でちょっと良いタオルがなくてハンカチでやったので色々と微妙だったかな。さすがに短すぎたし、長くやっても意味があまりなさそうなので以前通りにした。


・確定申告。
国民健康保険だの国民年金だのの書類が届いた。こういう風になるんだな。ともあれ会社のやつがないとこれ以上は進められないか。まぁ入力済みのデータが間違ってないかのチェックを上記の書類でやるくらいはするか。


・睡眠時間5時間。
今回の朝の作業はコーヒーゼリーだけだったのと、モンハンの湧きが良かったせいもあって平日よりさらに早く出かけるなど。


・外出終了。
想定より2~3時間ほど早く小雨が降り始めたが、川崎まで傘なしでいけはした。一応傘を持っては行ってたので土砂降りでも問題なかったが。
モンハンNOWは目当て通りレウス武器が進行し、逆鱗が必要なところまではきた。2つも必要としやがるけど、まぁNOWだと出やすい方だとは思うので早ければ明日中にはいけるだろう。★6レウスが見つかるかどうかといったところ。
今回はモバイルバッテリーを持っていったが、かなり良かったな。今回は結局5時間ほど外に居たが、電池残量はかなり余裕があった。平日の料理ボトルに比べればずっと軽いし、今後は土日はこれを持っていこうかな。そうなるとバッグも必要になるか。平日用ので良いかどうか。
買い出しはまぁまぁ。むしろ100均の方が良いかなというのも出てきたので明日はそちらに寄りたいところだが、明日は昼過ぎまで雨っぽいので往復電車になりそう。そうなると寄れるのは川崎の100均くらいか。そっちはどうだろうなぁ。悪くはないけど格別広くもないしな。
明日は雨なので歩き回りづらいが、川崎であれば地下通路でそれなりにあちこち行けはするのでモンハンNOWやるならそっち方面になるかな。ラゾーナとかも結構広いので、行くアテ自体はわりとありそう。


・昼寝。
どうにもデザートが欲しかったので、久々にティラミスを食いつつ食物繊維ドリンクで誤魔化しつつ徒歩疲労も利用しながら昼寝した。30分くらいか。もう少し寝てても良かったが、起きたのならまぁ良いか。
でもまぁ流れ的にはこれを利用してまずはフロー2というかネタ出し方面かな。確定申告まわりの対処もまぁ急ぎではないし。


・褒める。
というわけであれこれ考えてたが、ようやく取っ掛かりみたいなものが見えてはきた。「ちゃんと見てくれている」と思わせる褒め方があり、たとえばそれは「特定の行動を褒める」というものがある。これも結果ではなく過程の方を褒めるの一種ではあるが、努力を褒めるのではなく行動を褒めている。「あの行動をちゃんと見てくれていたんだ」という部分で他の褒め方より1段階マシになった感がある。ゲームにおいてもある程度は推測してそれっぽい文面を用意しておくことはできるし、そこが細ければ細かいほど「こんな細かいところまで見てくれているんだ」「こんな細かいところまで用意してるんだ」感は出てくるかな。ただ、細分化するほどにコストがかかってしまうのが難点ではあるか。
あるいは全くその真逆で「結果の詳細を伝えて感謝する」みたいなのもある。プレイヤー本人としては単にXXしただけのつもりでも、それがゲーム内世界においてはYYだのZZだのの好影響を引き起こしており、それを一通り説明~感謝することでプレイヤーにプラスの感覚を与えることは可能そうではある。
意外と取っ掛かりはできてきたな。最初のうちは今日もダメかなという感じではあったが、続けてみるもんだな。まぁまだまだ実用にはちょっと遠いが、なんとなく感触は掴めてきたかと思う。
というわけで今日はここらへんにしておいてそろそろ他の作業に移りたいが、まだちょっと睡眠慣性なのかやや動きづらさが残る。とりあえずUnityまわりの作業の方に移りつつ、動けるようになったら夕飯の用意~確定申告まわりの確認がしたいかな。まぁこのままネタ出しまわりを進めても良いが。そもそもフロー2とは直接的な関係がないことの進行だしな。


・状況整理。
上記の流れでフロー2の方も改めて考えて多少あれこれ思うところがあったりしたが、まずそもそもそれ以前に身の回りのあれこれを色々と整理しておいた方が良さそうな気がしてきたので一旦整理しよう。
メシ。
晩飯に肉をやめるのは想定していたほどプラスではなかったものの、摂取したらわりとマイナス(翌日の寝起きの悪さ)を感じるようになってきたので、当面は昼と夕だけ肉を摂取して、晩飯は摂取するにしても(動物性)タンパク質は避ける方向でいきたい。
昼飯に関しては現状維持で問題なし。うまかっちゃんもどきもゴマ油とかで改善していけそうな気はするし。問題なのは夕方の惣菜か。現状では焼鳥とサラダチキンパックくらいしかバリエーションがないのが微妙。箸や皿でバリエーションを増やすべきかどうか。これはちょっと考えるのに時間がかかりそう。
カフェインに関しては再び減らす方向で問題ないかな。今の日中の眠気は主に「思考内容」と「姿勢」によるものが大きいと考えられるし、やはりカフェインが効いてる感じがしない。
で、その眠気の対処はどうしたもんか。仕事内容的に調査・読解が必要な場面はどうしても出てくるが、何か並行して作業することで緩和を試みるか。しかしいつでもそんな都合の良い仕事があるとも限らないので、仕事とは直接的には無関係なことでも良いから何かしら用意しておいた方が良いかな。結果的にそれで眠気が解消されるなら仕事の役にも立つし。姿勢に関しては1時間ごとにトイレ離席みたいな形で動くのが現状精一杯かな。Macbookだから持ち運んでの作業もできなくはないが、デュアルモニタの方が作業自体はしやすそうだし。
仕事自体はまぁまぁ慣れてはきたものの、まだまだUniRxの理解が甘いところを定期的に感じるので、惰性で作業するにはまだまだ遠いかな。体調回復+UniRxとuGUIの事前学習がなければ本当に厳しいところだったが、現状ではまだなんとかはなってるし、たぶん詰まるようなことはないはず。まぁ詰まったとしても助けを求められればそれで良いとは思うが。仕事に慣れて時間が浮いてきたらもうちょっと時間の使い方について考えたいが、最速でも来月、現状だと2~3ヶ月後といったところか。
確定申告は今できることはほぼほぼ終わってて、あとは前述の保険料とかのチェクと、会社のやつが届いたらそれの記入を行う形。会社のがきて記入まで完了したらようやく次のページに移れるが、次ページ以降の作業がどんな感じなのか現状不明なので見積もりもできない状態。まぁ大丈夫だとは思うんだけど、ほぼ土日しか使えないからなぁ。
そういえばと思って調べたが、やはり有給は0にリセットされてるか。付与されるのは来年だっけか。ほぼ使わないので問題はないが、GWや夏季休暇とかの調整がしづらいのが難点ではある。まぁ休暇がないだけで給料なしの休み自体は取れるはずだから問題ないっちゃ問題ないが。
個人開発についてはフロー2とUnityを進めたいわけだが、フロー2はまだなんかフワフワしてしまってて進めづらい。せめて既存のやつをブラッシュアップなりしてとっととUPまで進めたりしたいが、まずはそういうモードにならないといけなさげ。でもまぁ上記のあれこれの流れを考えるに、改めてネタ出しあたりからやっていけばそのモードに入れそうではある。今月末あたりまでかかるかもしれないが、こちらは定期的にやっていこう。Unityの方はまぁなんとかなるだろう。フロー2の方が優先ではあるが、Unityから離れすぎると作業の再開が難しくなるので、土日は1時間ずつでも作業はしておきたいところ。
といったところかな。仕事にもっと慣れてきたら仕事時間・通勤時間・帰宅後の時間などの使い方についてフロー2とかも絡めてもう少し詰めたいところではあるが、当面は仕方ないかな。そろそろ動けそうではあるので夕飯の準備~確定申告~Unityまわりの対応を進めるかな。


・平日の夕飯。
今日の夕飯準備中に平日の夕飯について考えよう。
まず、箸も皿も揃っているとして候補に挙がるのは「パストラミ」「ローストビーフ」あたり。低糖質のタレも使いやすいのは利点だが、野菜がないのが気がかり。
根菜を許容するなら多少増やせなくもないが、それにしてもフライドポテトとかの形式だと酸化油まわりが気になる。特にテストステロンまわりに悪影響があるとしんどい。
改めてレンチンでいけるものを考えても良いのかもしれない。ただ、ピーマンが匂い的にギリギリって感じはするからなぁ。野菜の摂取は引き続き難しいか。
もうしばらく会社まわりを探してみるか。モンハンNOWの都合で昼飯を食う場所が変わったりするので、その流れでもう少しあちこち見て回ろう。


・確定申告。
チェックしたけど合計自体は問題ない。が、国民健康保険の方は1月にも少しだけ支払いが発生するので、これの扱いがどうなるかといったところ。年度締めじゃなくて年末締めなのでたぶん今回は入らないとは思うんだけど、来年何かする必要があるだろうか。副業の収入が増えたら結局自前であれこれやることになるとは思うが、まだ今年中に副収入がそこまでいくとは思ってないからなぁ。慣れのために今年分も自前で確定申告しても良いかなとは思っているが。


・Unity。
夕飯も食い終わったしバーンブレイバーンも見終わったのでそろそろUnityの作業をするか。今日はドラッグまわりをせめて設計だけでも完了させたい。
やはり概念的にはドラッグと対象は分離すべきではなさげかな。というか自分が捉えづらくなりそう。将来的にUIだのボタンだのを配置するようなら必ずしもドラッグは発生しないしな。ただ、ドラッグ処理そのものはある程度共通化しても良さそう。そこらへんをどうするかだな。
あるべき流れとしては「タッチ時点で対象を取得」「スライドで対象に応じたドラッグ処理」になるか。タッチでの対象取得はRaycastが一番妥当そうかな。特に今回はUIじゃなくて3D表示部分ではあるし。まぁカーソルとかではあるので2D的なサムシングではあるが、実体は3D的なサムシング。
で、Raycastは貫通すべきか。すなわち、「ドラッグ対象じゃないもの」とかがあったとして、その奥にあるものを対象としてドラッグできるべきか。現状は特に思いつかないので考えなくても良いかな?むしろ考えてたら「ブロックが立体的に手前に表示されててもカーソルの方を優先したい」という感じが強くなってきたので、地形自体はRaycastをオフにして何もヒットしなかった場合にステージ(カメラ)を動かす、という方向でいくかな。
それじゃまぁまずはRaycastの設定をしてみるか。とりあえずカーソルのみONでそれ以外を一通りOFFにしてくかな。
UIの方だとなんか一通りRaycastがオンになってたからなんとなく全てONな印象でいたが、3Dモデルに関してはむしろ当たり判定をつけないといけないから一通りオフなのかな?
しかしコリジョンの設定はどうするか。そもそもゲーム的にPhysicsを使いたいわけではないから、内部的に当たり判定の計算は行われるだけムダなんだよな。その意味ではStaticなんだけど、ドラッグはするので完全なStaticというわけでもない。「Staticだから初期座標から動かない想定」とかで組まれていると面倒かな。
あとは2Dで設定するか3Dで設定するか。特に3Dにする必然性はないものの、何かあった場合に3Dに置き換えるのは面倒かな。最初から3Dにしとくか。ただ、そうなると今度はstaticがないな。Constraintsで縛るとなるとやはり初期設定とズレが生じるのがどうなるか。
なんか既存のを使うのも面倒だなぁ。かといって自作しようとすると当たり判定をまた自作しないといけなくて、それはそれで面倒。優先度とかの問題もあるしなぁ。
そもそも概念的には単に「タッチ位置のObjectを取得したい」だけであって「物理挙動をして欲しい」わけではないからRigidbodyとかを使うのはオーバースペックなんだよな。というか、導入することによって変なバグや負荷が発生するリスクが面倒くさい。
というわけで面倒だが自作するかぁ。どうせ何をしても面倒そうだしな。まぁ今回のやつならタッチ座標をワールド座標(直線)に変換して、各対象が自身の範囲にあるかチェックするだけだから、今日中にはなんとかいけるか?インターフェースまわりをどうするかとかも決めないといけないが。
ていうか、それなら単に「直方体の当たり判定」と「Ray相当のもの」で何かしら簡易的なライブラリみたいなものがすでにないかな。なんならデフォで入っててもおかしくはないが。直方体だとBoundingBox系統か?まぁBBはまた別の用途がメインだとは思うが。
と思って調べたらやっぱり普通にあったわ。
https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/Bounds.IntersectRay.html
そもそもColliderの中身がBBだったりするからだろうな。まぁBB自体はMonobehaviourじゃないので別途そこらへんを設定するやつは作る必要があるものの、上記の処理でヒットの有無と距離まで取れるので、あとはわりとどうとでもなるだろう。
というあたりでまぁまぁ疲れたので少なくとも休憩はしよう。今日はここまででも良い。


・予定。
時間的にいけそうだったので、ようやくマリオの映画を見るなど。事前情報で期待値が高くなり過ぎてたが、まぁ良かったと思う。
で、さすがに時間がないので今日のUnityはここまでだな。