・前日。
運動なし。ダニ対策であれこれやって時間がなかった。まぁそこまで大きな効果は見られなかったが。
晩飯は肉豆腐+SUNAOクッキー+コーヒーゼリーコーヒーゼリーはなくても良さそうな感じだったが、ナワバリの終盤で負けがこんだのでその解消がてら。
風呂は20分早く入浴。
血管収縮剤なしの点鼻薬。血管収縮剤ありの点鼻薬は寝る前に前回とは逆サイドに片方だけ。
サプリ系は持続。


・睡眠時間6~8時間くらい。
ちょっと水分を摂りすぎたかトイレで起きてしまったが、それ以外は概ね良好な方だったと思う。断続的な覚醒は他にもあったはずだがほとんど記憶にない。


・体調。
維持はできない瞬間的に高い波があり、そこの状態はまぁまぁ良い。「あと少しであの体調が良い時の認識に届く」という感じがする。


・ちょっと諸事情でWindowsの自動操作の必要性が高くなってきたのでそこらへんを調べるなど。まぁ「nLaunchのアイコンが白いので起動後1分くらいしたら更新したい」とかそういう細かい事なんだけど、そういうのがわりと多くなってきたので。
で、やはり色んな種類があるんだな。ちょっと今日中には見きれないか。


・仕事。
うーん。カーブを削除した版でもエラーが出るか。じゃあこのTimeline自体をプレハブから外してみるか。もう1つのTimelineを選んだ時に出るエラーはこっちの影響を受けてるだけだと思ったが、あるいは逆だったりもするのか?同時に存在するからエラーが出る?FileID、、、はファイル固有だから関係は薄そうだが、それ以外のなにかしらのIDが衝突してたりとかあるか?
ともあれ再びAssetBundleの作成待ち。時間がかかるな。今日はドキュメントの2つ目をざっと作るところまでやりたい。


Windows作業の自動化まわり。
ざっと調べたが、一番汎用性が高そうなのはWindows Application Driverかな。しかしそれ故に作業コストが少し増しそうか。nLaunchの更新とかはキーボードだけで一応いけるのは確認したからな。でもまぁ他の要件もあるし、これを使う方向で進めてみるか。
ちなみにnLaunchの更新は「Win+B => Enter => ↑ => n => menu => r」でいけるはず。ただ、トレイにnLaunch以外のNで始まるやつが入ってるとムリかもしれない。2文字目までの入力とかには対応してないっぽいし。


・今夜21時からのナワバリはスメーシーとザトウか。一応、中央の確保が重要なのは変わらないが、スメーシーは中央が狭すぎるからそこに居るわけにもいかないし、ザトウはリスポーン寄りが左右に広いので抑えるのが少し面倒かな。
スメーシーは多少はやってるもののまだよくわからん。中央が上下2層になってて特殊だし、中央があそこまで狭いってのも特殊だ。おそらく中央を取るのが重要なのは変わらないと思うのだが、その前後の立ち回りをどうすべきかがまだ掴めていない。なんかもうちょっと取っ掛かりが欲しいので実戦を重ねるしかないか?
ザトウはまぁ少しだけ難易度が高いものの中央を抑え続ける事は可能な部類なので初手から取りに行きたいかな。ただ、左右に広くてスペシャルもやや貯めやすい方だと思うのでちゃんとやれば打開もしやすい方だと思う。そこらへんを自分側はやりつつ相手側にさせないように詰める必要はあるか。
データ的に特徴があるのはザトウの方で、「塗りが両方50%未満の試合」がかなり少なく、「塗り合計が90%未満の試合」もかなり少ない。どちらもトップレベルというかボトムレベルというかそういう感じ。つまり、「塗り残しが極めて少なく、細かい塗りで逆転する事は極めて難しい」ステージなので自陣とかを細かく塗る意義は薄い。また、「塗りの差が10%未満の試合」ってのもトップレベルで少ないので、同様に「僅差の試合が少なく、塗りで勝つ事は難しい」と言えると思う。つまり、中央の確保の優先度が極めて高い。
スメーシーは構造の特殊さとは裏腹にそれほどデータに特徴はない。強いて言えば「塗りの差が10%未満の試合」がトップ5にギリ入るくらいかな。つまり僅差の試合が多めになるので、細かい塗りが多少は重要な感じ。


Windows作業の自動化まわり。
なんなら組み合わせても良いよなぁ。操作の一部をテキストファイルで書けるならコンパイルの必要とかもなかろうし。あとはブラウザ操作はウィンドウの位置とかが変わりうるのと、HTMLのノードとかを触るならブラウザ専用のやつの方が良い気がするし。
まぁそうなると学習コストがさらに上がるわけだが、エントリ対応方面の最適化も兼ねるので悪くはない。良い機会だから学習していこうか。次の土日は特に予定もないし。


・仕事。
午前中に対処したやつでもまだエラーが出るか。エラー数はかなり少なくなったが、この設定は以前問題なかったはずなんだけどなぁ。ともあれ改めて残りのカーブも削除したのをUPしてみた。あとはまた夕方にチェックするが、これでダメだとなんだろう。選んでもエラーが出ないTimelineを1つ追加してるわけだけど、こっちが干渉したりしてるだろうか?次ダメならこれを外してみるかぁ。こっちもカーブは入ってるしな。


・仕事。
ドキュメントの作成を進め中。2つ目もだいぶ進んだので一旦休憩するか。


・オートロ。
メインアカウントでも軽く書いたが、もうちょっと雑多に書いてみるか。
オートロは左右に広く、自陣・中央・敵陣が水路で区切られていてかなり明確に領域が分かれている。
で、中央は平坦な場所が多く遮蔽が少ないが、逆に自陣・敵陣は通路が入り組んでおり高低差も激しい。
ので、中央の取り返しがちょっと難しい。クイボを入れようにも相手の居場所の自由度がかなり高くクイボポジから狙えるとは限らないし、平坦なので相手が自由に動けて当たりづらい。逆に自陣側は入り組んでるのでボムを投げられるとちょっと厄介な感じがするが、的確に投げられないと無視できたりもする。
基本的には左右の端から攻めるのが安定はする感じかな。左右に広いので中央に寄ってしまうと挟撃の可能性が出てくるので、本当に端っこの方に居た方が安定感はある。特に自分はマルチミサイル持ちなので、逆サイドで戦闘が起こってもミサイルでの援護がしやすい。まぁ左端だと敵リスポーンが近いから迂闊に撃ちづらいのだが、右端だとわりと安定して撃てる。その意味では自分は右端をメインに動きたい感じはある。
戦略としてはやはり「中央の維持」は完全には不可能なものの、かといって「塗り有利の維持」のためにひたすら塗る感じでもなかった。現段階では折衷案的に「中央から相手を排除したら適度に敵陣を荒らして再び中央に戻って中央を再確保」という感じが良さそうに見える。中央を確保しきらないうちに敵陣に入っても進みづらいし、敵陣で行動しても高さの有利は一方的に取られやすいので上げた状態を維持はしづらい。しかし左右に長いので適度に荒らせばそちらの進軍はかなり遅らせる事ができ、その間にもう片方の相手を殲滅するだけの余裕ができる。ただ、勝ってる試合はそんな感じだが負けてる試合は打開自体がろくにできてない感じ。高低差はクイボには不利に働くというか慣れが必要なので、そっち方面で自分の不慣れが出てる感じかなー。次回はそこらへんも入念に散歩して確認したい。
打開だけでなくて中央や敵陣での動きもちゃんと散歩で確認したいんだよな。中央は遮蔽が少ないので、どう立ち回るのが良いかがよく分かってないし、敵陣を効率的に荒らしつつとっとと中央に戻るにはどうすれば良いかってのも詰める必要がある。
総じて散歩で確認したい事が多い。おそらく土日のどっかのタイミングでナワバリに出てくると思うので、そこでちょっと散歩して確認したいかなー。


・仕事。
2つ目のドキュメントもざっとは書き終わったか。今日は一旦ここまでにしようかな。


イカ録画の保存用のHDDとか欲しいかなぁ。Dropboxだと容量がキツくなってきたからなー。
しかし外付けもなー。寿命を考えるとDropboxの方がまだ安全まである。さらに高額のプランにすればDropboxでも余裕をもっていけそうだし、Dropboxだと会社とかでも見れるってのが大きい。まぁ来年はDropboxはアクセス自体ができないと思うけど。
改めてDropboxのプランを見てみたが、BusinessのStandardでも3TB程度か。現段階で700GBくらい使ってるし、またイカまわりの録画は増えていきそうだから3TBでもまだ足りないよなぁ。Advancedでさらに増やせるっぽいけど量が書いてないし、やはり外付けHDDに保存した方が良いか?
外付けHDDを見てみたが、現状でも10TBとかいくと数万はするなー。まぁそもそも10TBなんてものが必要とされる状況の方がスゴい気もするが。
どちらにせよすぐにどうこうはできないな。優先度は高くないから予算が回せそうにない。


・そうそう。今夜のナワバリの初手とか考えておこうか。
ザトウは基本的に中央左手前の台を使うんだけど、右側の相手台の壁潜伏でも良いよなー。初手だから欲張っても良い。ただ、ここもまた自陣塗りする味方が多くて合流できないとかもありそうだからなぁ。時間稼ぎの場所も考えたいが、そうなるとちょっと散歩しないとわからんな。
スメーシーはなぁ。そもそも戦略がフワフワしてるので中央を速攻で取りに行くべきなのか自陣を塗ってから行くべきなのかの判断もつかない。ちょっと戦略レベルを詰めてみようか。今の体調ならギリいけるかもしれないし。


・スメーシー:ナワバリ:戦略。
まず、「中央の確保」は比較的用意だが「中央の維持」は難しい。というか「中央」をどう定義するかにも依るので、まずはそこをハッキリさせるか。
スメーシーは中央がBバスのように高くなっており、頂上から左右に通路があってそれが互いの陣地への経路へと繋がっていく。Bバスと同様に中央部分は極めて狭く、スペシャル1つで簡単にどかせるレベル。
で、スメーシーはその中央の高い部分の周囲が極めて特殊。まず、下の部分が回転する円形の台になっており、ここがわりと広い。その上に前述の通路が橋のようにかかっており、さらに時限式の橋も別途かかる。さらには中央の台の周囲には小さい壁もあるため、中央の台の上に居ても周囲の下の状況が極めて把握しづらい。場合によってはそこを利用した裏取りの通過を許してしまう。
そうだな。自分はこの中央まわりの理解が浅い気がする。戦略以前にちょっとここを突っ込んでみるか。


・スメーシー:ナワバリ:中央の構造。
「中央の台の上」。Bバスよりは広いが、それでも2人でもう動きが窮屈になる印象。同じ高さのところへはクイボとかを届けやすいが、下の周囲は短い壁の影響などもあって把握が極めてしづらい。中央の位置が高すぎるので高所の有利も活かしづらい(ダメージ減衰もあるし、上から見ると相手が二次元で動くのでエイムもしづらい)。確保はしたいがここをメインに戦うのは難しい。
「常設橋」。中央の台と左右を繋ぐ橋。塗れないし潜伏もできないので歩いて移動するしかなく、かなり戦いづらい。ただ、クイボで足元を奪えないのでこっちとしても別にそこまで有利は取れない。狭いので通常のボムとか転がされるとだいぶキツいか。
「左右エリア:下」。上の橋を渡った先。互いの陣地へはここから下り坂になっているので、敵陣に対して位置の有利は取りやすい。ただ、左に向こうから乗れる台があるし右に向こうから登れる壁があるので圧倒的有利ってわけでもない。そっちのケアができればそれなりに有利は取れる。
「左右エリア:台」。前述の台であり、自陣側からインクレールを使って乗れる部分。相手が自陣側のここに登るのはかなり手間がかかるので、基本的には自陣側から使える。遮蔽もあるので高所の有利は比較的活かしやすいが、狭いのでボムが投げられるだけでも結構キツく、2つ投げられると降りざるをえない。また、ここからクイボを通せるのは中央くらいだし、ここにクイボを投げ込んでもそれほどの圧がないのでクイボを活かしづらい。
「左右エリア:壁」。自陣側からのみ塗って登れる壁。厳密には薄い側面も塗れるので、敵陣側のを使うならここから登るのが安定か。上部分は塗る事ができないので長期的に維持する事はできないが、全方位に高さの有利を押し付けやすく、壁が薄いので撤退もすぐにしやすい。ここからは敵陣へクイボが通せる範囲が多く、スライドですぐに逃げられるので攻める時はかなり安定する。逆に打開時はどうだろうなぁ。クイボで壁を塗ってすぐに登れはするし、それなりに高いので背後から撃たれる心配はそこまでない&ムリに撃とうとすると結果的に味方との挟撃になるので良さそうだが、壁の上に登った後の行動がやや難しい。下への攻撃って結構難しいんだよなぁ。通常ボムならまずは転がして再び壁潜伏して様子を見るとかできるんだろうけど。
「中央下の回転エリア」。まわりを壁で囲まれており高所の有利を取られやすいので基本的には使わないのだが、前述の通り上からは視界が通りづらいのでそこまで極端に不利ってわけでもない。しかし上から降ってきて攻撃する相手とかも居るし、下からの視界も通りづらいので安定性には欠ける印象。塗り範囲が結構広いが、中央を取れてるなら中央から塗っていきたい。
「時限式の橋」。一定時間ごとにオンオフされる橋。中央への移動手段は限定的なので、これのオンオフでは攻め込み方が変わるはず。中央から対岸にはボムなどが届きやすいが短射程の攻撃は届かない。なので、橋がオフの状態の時はチャージャーやスピナーでもない限り牽制合戦に終始する事になりそう。逆に言えばチャージャーなどが警戒対象になりやすい。しかし橋がかかっていない状態でキルを取ってもすぐに中央には渡れないので、キルを取る価値がちょっと低くなってしまうか。あるいはそのタイミングで下をくぐって抜けてしまうか?あと、チャージャーじゃなくてもボムを複数中央に投げるだけでもう中央に居続けるのはだいぶ難しいか。そっちはキルというよりはどかす方向だが。
中央まわりは概ねこんな感じかな。
「押し込む際の状況」に関しては比較的安定してるか。左奥の壁の上をメインで使う感じにすれば相手の侵入はかなり抑制できる。壁の手前は相手の登りを監視できるので有利も取りやすい。ここさえ押さえればあとは中央下の不安定な場所を使うか、時限式の橋を使わないと中央には行けない。自分が抑えるのは十分にアリかなぁ。スピナー系が居ても良さそうだが、そっちは対岸を見れるぶん中央の方が良かったりするだろうか?
逆に「打開すべき状況」に関しては対処法が思いつかない。左右エリアからはクイボが通りづらく、安定した打開が狙いづらい。時限式の橋の方もクイボは通るがキルまではもっていきづらい。どうするかなぁ。


・スメーシー:ナワバリ:雑多に。
クイボの通りは限定的だが、マルチミサイルは全般的に刺さりやすい。中央も狭いし左右のエリアも狭いしその台の上も壁の上も狭い。中央下だけ広いし橋でガードもできるがそもそもが不安定なので、ミサイルが撃たれると状況が悪化しやすくはあるか。
つまり珍しく自分はマルチミサイルを貯めるべきなのかもしれない。ここ以外だとホッケくらいだろうか?>スペシャルを貯めるのを優先するの。
マルチミサイルが撃てればほぼ確実に相手の後退を誘える。その間に一つ進む感じかな。
あとはクイボが活躍しづらい。これはモズクでもそうなので、であればスライドとかメインの活躍の余地があるか。意外と視界は悪いので潜伏キルを積極的に狙っていっても良いのかもしれない。そこからならスライドで後ろを取る事もできるし、クイボ3連でほぼ確実に落とし切る事もできそう。
まぁ戦略とは言えないが行動はまとまったかな。初手は自陣塗りしつつマルチミサイルを相手前線に撃っていけば良い。その後もクイボとかでの狙撃は考えず、ミサイルを溜めつつ潜伏キルが狙えそうならそれで相手の数を減らして徐々に押し込み、最終的には左壁上を使える状況を作ってそれを維持する感じかな?その後の右へのフォローとかをどうするかとか、そもそも潜伏キルを狙える場所がどれくらいあるかとか色々と散歩で調べる必要はありそうだが。
まぁひとまずここまでで。


・ていか「貯める」と「溜める」がなー。たぶん金以外は「溜める」が適切なんだろうけど、イカスペシャルはなんか「貯める」イメージなんだよなぁ。まぁぶっちゃけどっちでも良いので変換で先に出た方を使ってはいるが。


・眠気的なものが来たか。結構夕方まで体調の波が良好方面に振れる事があったので安定してきたかと思ったが、眠気はそれとは別に出てくるか。


・仕事。
AssetBundleのができたのでチェック。カーブを削除してもダメだったか。そうなるともう普通に手作業で作った部分しかなくなるはずだが?
あとは2分法的に絞り込んでいくしかないが、一応怪しい方を優先して消すなどした。これの動作確認はもう来週だなぁ。

・前日。
運動なし。眠くてムリ。
晩飯は肉豆腐+SUNAOクッキー+堅焼きおっとっと+コーヒーゼリー
風呂は1時間半早く入浴。
血管収縮剤なし点鼻薬+片方の鼻だけ血管収縮剤あり点鼻薬で就寝。
サプリまわりは同様。


・睡眠時間6~8時間くらい。
早めに床について早めに寝つけたが早めに起きてしまった。二度寝が上手くいかなかったのがよくわからんな。鼻呼吸がわずかにできなくなってたせいかもしれないし、夢のせいかもしれないし、性欲のせいかもしれない。


・昨夜は結局眠くてナワバリとかはできず。まぁ眠いのは良いが、すぐに寝れる環境が欲しいな。夕方に眠くなっても会社だと寝れないからな。


・歩き方。
昨日は眠くて確認できなかったが、右足の接地の仕方が悪いっぽいな。
理想的な歩き方は足の接地時に「かかと→足の外側→拇指球」の順で接地するのが良いらしくて、左足はちゃんとそれがスムーズにできてるんだけど、何故か右足は「かかとから拇指球まで一気にスパパーン!」という感じになっててそれが土踏まずに負荷をかけてしまってる感じ。
まだ土踏まずが軽く痛いのでそれをかばってしまって動きがズレてる感じもなくはないが、ともあれ左足はちゃんとできてるので右足でもそれができるようにしていきたい。


・仕事。
昨日UPしたやつでもう例のエラーが出てしまった。そうなるとやはりカーブまわりが怪しいか。まずは一旦問題の箇所を絞り込むかなぁ。AssetBundleの作成待ちでだいぶ時間がかかるので、今日はドキュメント作成をメインで進めるかなぁ。


・ダニ。
この前の調べ物で「ダニ自体は花粉より大きいが、ダニのフンや死骸のカケラは花粉より小さい(ので、鼻の奥まで入りやすい)」というのがあったので、ちょっとそこら辺の対策を改めてしようかなと思うなど。
まず、マットレスが分厚いし日干しできる環境でもない。布団乾燥機はあるのでそれはかけるが、裏側まで加熱できないのが気になる。ので、休日で良いから「裏返して布団乾燥機」をかけたい。
あと、ダニ退治としては「ダニを殺す→フンと死骸を除去する→ダニの繁殖を抑制する」という3つの段階が必要なんだけど、最後の方の対策はほとんどやってこなかった。で、抑制の方法としては「ダニスプレーで抑制する」か「専用シーツでフケなどのエサの供給を抑制する」あたりっぽい。シーツは適度に交換した方が良かろうし、今のは夏用のシーツだから改めてシーツは買った方が良さそうか。スプレーも布団乾燥機と合わせて使えばかなりの殺傷率からの抑制が狙えるのでやっておきたい。
そして布団の表面とかのフン・死骸をちゃんと除去したいのだが、掃除機だとかなり手間がかかるので今朝は試しに送風機を布団の上をなぞるようにかけてみた。かけた直後に空気清浄機のホコリセンサーが反応したので、やはり布団上に溜まってた様子。これで少しだけマシにはなるはずだが、基本的には土日にちゃんと一通りの対策をしたいところだな。


・掃除機がなー。布団にかけるのを考えるとちょっと口が狭いんだよなー。ちゃんと全部にかけるのが面倒くさい。かといって布団専用に購入するのは金銭的にもスペース的にもちとツラい。まぁ現状では今のまま対処するしかないか。


・防ダニシーツも購入するなら早い方が良いか。とはいえ今日注文して週末にギリギリって感じか。予算の都合もあるが、体調を戻すためだからそっちはそこまで気にしなくても良いか。
あとはついでにスライサーとアンクルウェイトも欲しいが、そっちは予算の都合が大きいかな。スライサーはそもそも急ぎじゃないが、アンクルウェイトは健康代とも言えるのでちょっと悩みどころ。
ともあれ一通り購入候補は絞り込んでおきたいかな。


グラブル
チマチマと続けてはいて、四象降臨は各属性のアニマまでゲットしたので一旦終了。プシュケーまで頑張る気力はない。
電車中が暇になったので十天衆取得の方を進めてニオは仲間にしたが、サラーサは途中で石が切れてしまった。結構使うもんだなぁ。まぁログボだけでもそれなりに貯まるし別に急ぎなわけでもないので後でで良いのだが、そうなるとまた暇になるなぁ。


・アンクルウェイト。
改めて調べてみたが、以前に自分が気になってた「擦れて痛い」「蒸して痒い」まわりが対処されてるものはなさげだなぁ。どちらかというと「サポーターを巻いた上にアンクルウェイトを巻く」という感じで運用でなんとかされてる感じ。
だったら別に壊れさえしなければなんでも良いかなぁ。強いて言えば重さを調整できた方が良いだろうか?
うーん。そもそも金属が入ってるのは避けた方が良いか。布越しでも金属アレルギーが発生するのは確認済みだし。ただ、そうなると良さげなのが見つからない。どうせ市販のを買ってもサポーターとかが必須なら自作してしまった方が良いのかもしれない。
あぁ。リストバンドを足に持っていくか?以前持ってたやつはゴムの中に金属が混じってる感じだったが、アレなら別に金属アレルギーは生じなかった。


・昼休みが終わったので仕事を進めようか。
体調は悪くない気分ではあるがおそらく中の下レベルだろう。認識が良好とは言い難い。でもまぁ作業はできるしこの調子が維持できればナワバリ自体はできるかなぁ。戦術を詰めない状態でやりたくはないんだけど。


・仕事。
午前中に早めにチェックして早めに絞り込んだやつがAssetBundleになったのを確認したが、やはりまだエラーは出るか。今回はカーブ以外の部分を削除したので、これでエラーが出ればほぼ確実にカーブが問題。ただ、念のために次回はカーブを削除してチェックしようか。今日はそこまでで終わりかな。
そして時間が余りまくるのでドキュメントを進めよう。概ねあと3つくらい必要なわけだが、できれば今日中に1つくらいは完成させたいかなぁ。まぁこれも急ぎじゃないのでゆっくりやって良いと思うが。モチベは別にないしなぁ。かといってダラダラし続けたくもないし。


・仕事。
まぁまぁドキュメントは進んだか。とりあえず1つ目はざっと書き終わってあとは清書のみという感じ?まだ漏れてるのもあるかもしれないが、ひとまず休憩としよう。


・とりあえずその気になればちゃんとドキュメントは進められるな。おそらくその気になれば戦術まわりも詰められそうな気がするが、まずはちゃんと素直に休憩しよう。


・アンクルウェイト。
重りはやはり合成ゴムのやつが良さげかなぁ。しかしそれをアンクルにするやつはなさげか。そこらへんは適当に靴下を丸めて作るのが安定だろうか?どうせならさらにフィット感とかあれこれしたいところだが。
なんにせよちょっとすぐには決まりそうにないな。なんなら足の型を取ってそれなりに変形できる素材で専用のやつを作ったりとかもアリだしなぁ。方向性が色々とある。別の事を先に調べようか。


・防ダニシーツ。
3000円くらいなら2枚買って洗濯しつつ切り替えられるかなーと思ったが、それより少し高いかぁ。2つで1万か5000円かではだいぶ違うからなー。もうちょっと詳しく見ていこうか。
そう言えば「ダニ捕りロボ」というのも見かけるのでちょっと見てみたが、「ダニを匂いで吸引して水分を奪ってブチ殺す」というなかなか殺意の高い代物だった。発想としてはG用の毒餌に近いか。ともあれこれなら「ダニを殺す」だけでなく「ダニの死骸」までまとめてこの中に入るからアレルギー対策としても良さそうな気がする?マットレスは特に下の方で繁殖されそうなので、そっちの対策ができるのは良い気がするなぁ。やるなら徹底的にやりたいし。
防ダニシーツは安いのと高いのを比較してみてるが、大きな違いは防水性とかになるだろうか?おそらくダニを通さなければそれより大きい皮膚やフケも通さないとは思うのだが、汗などは染み込んでしまう。単なる防水だとそもそも汗を吸わなくなって寝具としてはかなりキツくなるが、そこを生地が二重になるようにして対処しており、それ故に高くなってる感じかなぁ。
「やるなら徹底的に」というのであればやはり買いたいところだな。アレルギー性鼻炎はもう他にあまり対策が取れない状態になってきてるし。「プロテクト・ア・ベッド」みたいにエサとアレルゲンを遮断しつつ、「ダニ捕りロボ」でダニ自体も減らしていく。
うーん。悪くはない。しかしやはり高い。まぁ言うて合計1万5000以内に収まるから来月の予算をやりくりすればいける範疇ではある。あと、シーツは在庫が1つしかないし発送元がAmazonじゃないので今日注文してもおそらく週末には間に合わない。もうちょっと考える時間を取るか。
あと、枕の方も防ダニにする必要があるからなー。しかし今の枕は分解~再構築して使ってるから普通のカバーは使えない。さらにネックピローの方も似たような感じなので、できればそれ系の布をカットして使いたいところ。シングル用のフラットタイプを使うのが妥当だろうか?


・スライサー。
まぁ5mmまでいけるやつで良いかなぁ。9mmのも気になるが、そっちは別の何かで却下済みだし(もう思い出せない)。
無断階調整ができるし、ウィンナーの最初のカットがしづらそうなのはハサミで事前に準備すればいけそうだし。


・仕事。
やはりまだエラーが出たのでカーブまわりだけ削除してUP。これで問題が起こらなければカーブまわりの問題と確定して良いが、今日中のチェックはもう間に合わなそうかな。今日はここまでとしようか。


・今夜のナワバリ。
いけるかどうかは今後の体調次第だが、考えるだけは考えておきたい。
21時からのナワバリはアロワナとオートロ。
アロワナは前回もやったが、初手中央時に相手が遅かった場合の立ち回りの改善を試してみたい。
オートロは単純に実戦経験が少ないのでそもそもどういう感じかがちゃんとわかってない。左右に極端に広いので中央の維持は難しそうで、「中央の維持」よりも「塗り有利の維持」の方向で進めた方が良さそうな印象はあったが。こっちは現時点であれこれ考えるよりもまずは場数を踏みたいかな。初手で中央に行っても特に利点がないので、適度に自陣を塗りつつ塗り有利を作るのを念頭に動く感じで。
あんまり考える事なかったな。


・陣形。
イカで「相手がこういう配置だった時にどうすれば良いか」とか考えてるんだけど、基本的にはどう動こうとキツいんだよな。というかなんか自然とキツい配置にしてしまう。まぁ実戦でも自然にそういう配置がされるわけだが。ともあれいくつか思いつく事はあるので書いていこう。
まず、そういう配置は「本能的にそういう配置が有利だと察知する」というのもなくはないが、基本的には「これ以上進むとやられる」と互いに察知してそういう膠着状態ができやるくなるんだと思う。実際、その状態から自分が前に進むとやられるんだけど、逆に相手が進んできたら獲れる。キル可能性<デス可能性の閾値の都合でそういう膠着状態が起こりやすい。
次に「相手を後退させるよりも前進させた方が有利が取りやすい」ってのがある。前述の通り、普通に進むとやられるわけだが、これを相手がやるように誘導すればキルしやすくなる。クイボだと難しいが、ボム系を相手の後ろに投げると相手は前に出ざるをえなくなるので有用な気がする。あるいはわざと後退してみせるとか、潜伏を主体とする事で相手の増援が勘違いして前進してくるのを狩るとかも考えられる。後者はかなりミスディレクション寄りになるし、フェスみたいに相手が通話している可能性が高いとキツそうだが。
なんか他にもあった気がするが忘れてしまったな。まぁもうしばらくは観戦動画を観る事が多いだろうし、またあれこれ思いつくだろう。


・そういや防ダニは掛け布団カバーも必要か。というか、それならもうそろそろ掛け布団自体を買い替えたいところではあるな。そうなると2万オーバーコースかな。そこまでやるならもう体質改善の方で良いんじゃないかとも思えてくるが。


・眠気的なものが出てきたか。昨日ほど強くはないが、思考は難しそうだな。


・次のプロジェクトの初日の件は連絡が来て応答も完了したので、あとは実際に出社するまでは特にやりとりはないかな。
あとは今回のプロジェクトの〆まわりかな。保険証の返却とかどうするんだったか忘れたしなー。

・前日。
レッグレイズ10回、足伸ばし肘膝腹筋10回。帰宅後も目がしんどかったので蒸しタオルでの休養を優先したためエアロバイクの時間は取れず。せめてという感じで筋トレだけ1セットずつやった。
晩飯は肉豆腐+SUNAOクッキー+コーヒーゼリー。どうも肉豆腐は豆腐までレンチンせずに熱々の牛丼の具と冷えた豆腐を一緒に食う方が好きな感じだなぁ。ラクで良いっちゃ良いが、用意したらすぐに食わないといけないのがちょっと面倒というか。
風呂は30分早く入浴。
血管収縮剤なしの点鼻薬を続けてるが、寝る直前だけ血管収縮剤ありの点鼻薬を少し使ってる。そうしないと鼻呼吸が難しくて寝れない。


・睡眠時間6~8時間くらい。
なんか右肘と右膝が痛くて目が覚めてしまい、湿布を2箇所に貼って再度寝るなど。右膝はこの前の散歩の影響な気がするし、右肘はこの前の電車内でカーブで人がぶつかってきた時に痛めたせいだと思う。依然として右足の土踏まずも痛いので回復に時間がかかってるなぁ。
そして湿布を大量に貼ったせいか今朝の目覚めはまぁまぁ。とはいえ湿布を毎回こんなに使うわけにもいかないからな。ちゃんと地道に回復していかねば。


・喉も少し痛いか。湿度はちゃんと気を遣ってるので乾燥してるはずはないのだが、体感としては喉が乾燥してる感じがする。
ただ、おそらく実際には喉の粘膜がやられてるとか炎症を起こしてるとかそっち方面だろうな。これが悪化するとやはり中途覚醒を引き起こすので今のうちに調べておくか。
やはり炎症で合ってるっぽいかな。で、対処としては「加湿」「殺菌」「薬」あたりか。加湿はすでにやってるので殺菌もやるべきか?ただ、そこに関しては殺菌で粘膜に影響を与えてしまう方向のも見かけたからなぁ。素人判断ではやりづらい。
そういや会社の湿度とかわからないんだよなー。多少は調整されてるんじゃないかとは思うのだが、ちゃんと計れるようにしておくべきか?


・土踏まずの痛みは歩き方が下手なせいもある気がしたのでちょっと調べるなど。
体幹ウォーキングなるものがなんかそれっぽいなぁ。ひとまず軽く試してみようか。


・来年からは運動の時間がさらに取りづらくなるわけだけど、代わりに普段の負荷を上げたらどうだろうなぁ。再び足に重りをつけてみるとか。
というわけでちょっと調べてみたが、最近だと「重り入り中敷き」とかいうのもあるのな。厚みがかなりあるのが難点ではあるが、靴自体はそこそこ自由に選べるのと足首に巻くタイプだと夏場がツラいという問題が解消できるのでなかなか良いか。重さの調整ができないのももしかしたら問題かもしれないが。
アンクルウェイトはランニングで使うと初心者じゃ足を痛めたりするっぽいが、ウォーキングだとそこまででもないかな?そしてウォーキングだけじゃなくて筋トレ方面の活用の仕方も見かけるし、確かにこれをつけてレッグレイズすればそれなりの負荷になりそう。ウォーキングで使えなくても筋トレには使えるか。まぁ筋トレの時間も取れるか怪しい感じはするが、ウェイトがあるなら会社の椅子に座った状態でもできるしなー。アリな気がする。会社でやるなら靴系よりもアンクルウェイト系の方が良いか。


・仕事。
カーブのコピーコードは書いたが、しかしチェックしてる時にカーブのここがおかしいのか?というのを見つけてしまった。こうなるとコードで全部を移すんじゃなくて問題のなさそうな部分だけコピーして残りは手作業で付け直した方が良いなぁ。作業的にはムダになってしまったか。


・昼休みに観戦動画を見てるが、ガチマだと打開が多くてそっちの参考にはなるかな。やはり「スペシャルを重ねる」のが定石で、あとは「数の有利」が取れた時にいかに早く的確に押し込めるかってのが重要そうか。
数の有利はスペシャル以外でも偶発的に発生するので、上手く「ナイス」を使って味方に数の有利を認識させるのが重要かな。



・仕事。
カーブまわりは手作業でやる事にして、今日は半分くらい終わらせたいかな。ミーティングがあったのでちょっと時間がアレか。
あと、この後の作業はやはり引き継ぎまわりがメインになっていきそう?ちょっと早い気もするが、しかし早めに引き継げた方が問題のフォローがしやすいか。
そういうわけで当面の作業はあるが、余裕がある事に変わりはないかな。体調を気にしつつゆっくりめに進めよう。


・仕事。
なんか「MissingComponentException: There is no 'ParticleSystem' attached to the "EffectPosRoot" game object, but a script is trying to access it.」とかいうエラーが出るようになってしまった。手作業で作ったのにコレってのはキツいなぁ。とりあえず元々の怪しい箇所は特定したので、手作業で再生成じゃなくてそっちの対応を試みるか。またあれこれ戻さないといけないのですこぶる面倒くさいが。
うーん。そっちで上手くいく保証もないしなぁ。改めて作り直した方が良いか?ていうかなんでエフェクトのParentの方にParticleSystemが必要とされるんだ。
とりあえずさっきのやつはトラックを再生成して再設定したら一応なくなったか?心配なので一旦この段階でUPしておこうか。あと、正式データに反映するのも怖いのでまずはダミーをAddしておいてそっちをテストデータから参照するか。
そして時間的にも今日はここまでかなぁ。あれこれあってあまり進めなかったな。まぁ仕方ないか。時間的な余裕はあるしゆっくりやろう。


・目がしんどいな。最近はずっとこうか。目を開けてられないってほどではないが、ずっと作業してるのはしんどい。
これも自律神経まわりの影響だとは思うのだが、すぐにどうこうはできんかなぁ。
あと、今日はやけに水分が摂れてない。飲むのを忘れがちだなぁ。あまり良くない傾向だ。涼しくなってきたので欲求として発生しづらくなってるのだろうか。ならばなおのこと意識的に摂取しないとなー。これも自律神経に作用するし。作用するというか、摂取しないと悪化する。そういうのが多いよなー、自律神経まわり。別に改善はされないんだけどやっておかないと悪化するっていう。


・寝る前の血管収縮剤あり点鼻薬は片方だけに使ってみるか。片方だけ通ればひとまずは寝れるし。ただ、明け方には片方が詰まってる事が多いので、寝方によっては両方詰まってしまうかもしれないが。そうなると酸素供給量的にちょっとキツいかなぁ。まぁ試すだけ試そうか。


・一応、今夜のナワバリも事前に考えてみるか。昨夜はサーモンランがあるのを忘れてたが、直前で気付いて一応サーモンラン~ナワバリしてそれなりに動けたし。
21時からコンブとBバスか。Bバスは中央確保~維持といういつもの戦略になるが、コンブはちょっと中央の維持が難しいんだよなぁ。
まずは考えやすいBバスから。ここもハコフグと同様、とっとと中央確保に動いて良いと思う。自陣塗りでスペシャルが貯まるのは1人くらいか。中央が狭めで入り組んでるからスペシャルは刺さりやすいが、自分が貯めるのは違うかな。初手は中央の左手前が安定ではあるものの、初手なのでもうちょっと欲張っても良いはずだよなー。かといって初手で中央のタワーに登るのはリスクが高すぎるし、左奥に構えても十字砲火されかねないし中央のフォローが上手くできなくなる。初手が難しいなー。これは別項で改めて考えよう。
コンブは戦略レベルから改めて考えたいか。左右に広いので戦力を集中されると崩されやすく、中央の維持が難しい。難しいが、機動さえちゃんとできればなんとかなるかなぁ。クイボだと左右を抑えるのが強いんだけど、それだと逆サイドへのフォローができない。しかし今の頭だと戦略レベルの再考はちと難しいなぁ。


・Bバス:初手。
ひとまず候補を一通り考えてみるか。
「中央左手前の壁の上」。安定した位置であり、左奥の台の上にクイボが届くし中央タワーの上にもクイボが届くし他の地面にもわりと届くのでフォローできる範囲が広い。ただ、初手で狙うには欲が少ない感じ。
「左奥」。状況にもよるが左奥の台の壁潜伏が妥当だろうか。壁スライドから台の上や台の右あたりは攻撃していけるが、中央のタワーへのフォローなどができない。キルは狙いやすいが抑えやすくはない。
「中央タワー」。いきなり登ると壁潜伏してた相手に獲られやすいし、かといって自分が壁潜伏していると他へのフォローができない。
うーん。自分1人の挙動を考えるならやはり左手前が安定かぁ。そこから敵・味方の動きに応じてどうすべきかの方が重要かな。「位置はかぶせず火力は合わせる」というのを自分達はやりつつ相手側にさせない、というのをどう実現するか。


・だいぶ眠くなってきた。今日はとっとと寝るべきかな。


・眠気スゴい。眠れそう。それ以外できない。


・帰宅して即横になるまであるが布団乾燥機があるので掃除機はしたい。

・前日。
運動なし。代わりにドラッグストアめぐりで多少は歩いた。なにげに1万歩は達成してたか。ほんとにギリギリ達成って感じだが。
晩飯は肉豆腐+SUNAOクッキー+ミニハーゲンダッツ。今夜はコーヒーゼリーを仕込めたので明日からはそっちにシフトできるはず?
風呂は30分早く入浴。
今日からザジテンの点鼻薬
マルチビタミン+ミネラル3×2。牡蠣サプリ4×2。ビタミンD×1。補中益気湯×2。乳酸菌×2。


・というわけで、最後(7つ目)のドラッグストアにてようやく血管収縮剤のないタイプの点鼻薬を見つけたので買ってきた。結果的に自宅に一番近いドラッグストアではあるので再購入自体は難しくなさそうか。ストックがあまりなさげだが、2週間後くらいにはまた置いてるはず?
ただ、結構な値段がするんだよなー。2週間で3000円となると舌下免疫療法の方が金銭的には良いのかもしれない。ただ、今日からやれるという事でしばらくはこの点鼻薬を試していこうか。そうなると保険証の都合もあるから舌下免疫療法の方はやるとしても1月後半あたりからになるかな。


・サーモンラン~ナワバリ。
一応ナワバリはできたが勝率はめっちゃ悪かった。やはり戦略が固まってないステージ×2だとどうしてもこうなるな。
ただ、何がわかってないかはわかってきた。要素としてあまり考慮できてなかったが「全員の位置関係の把握(敵と味方の位置情報の把握)」の優先度はそこそこ高いな。そしてそれは基本的には中央に居ると前後左右を見ないといけないから把握が難しい(ただしBバスみたいに中央が高くて見るべき方向がわかりやすければ逆)。なのでまぁ「位置情報を把握するためにはどこに居れば良いか」ってのも重要になってくる。
そしてやはり「評価値をもとにした優先度に基づく行動」ができてないってのが勝率の悪さに結びついてると思う。「いまこの時、自分は塗るべきなのか残ってる相手を見に行くべきなのか荒らしに行くべきなのか」ってのが判断できてない。


・睡眠時間6~8時間くらい。
やはりザジテンの点鼻薬では即効性がなくて、鼻呼吸ができない状態で床についてさすがに寝れなさそうだったので以前の点鼻薬を使った直後に鼻をかんだ。これで少しだけ薬の効果は薄れるかな。ともあれ鼻呼吸はできるようになったのでそのまま就寝。性欲が発現する感じの夢は見たが、そこまで邪魔された感じはしなかったか。断続的な覚醒自体はまだ起こるが。性欲処理はできればまた今週末まで引き伸ばしたい。


・仕事。
久々にバグチケが来たので今日はそっちの対応かなー。見た目の問題だし軽微なやつなので最悪クローズ案件ではあるが、時間はあるし今のうちに対応したい。ただ、もしかしたら時間がかかるかもしれない。


・仕事。
とりあえず午前のうちに原因の特定~対処は一応完了。コミット~報告は午後にしたいが、午後はミーティングもあるのでさらにその後かなー。まずは休憩。


・体調。
昨日よりはマシな気がするが、でもあまり良くはないか。戦術まわりは依然として考えられなさそう。


・今日はミーティングが長い日だったからバグチケ対応だけで終わりそうか。というか単純に時間がないわ。


スマブラはもう来週末なのか。特にやるモチベはないが買うのかなぁ。例のパスは物理のやつが欲しいが、ゲーム本体はダウンロード購入でも良いか。
しかしやはり今はとにかくイカをやりたい。スマブラは格ゲーとはまた違う立ち回りになるから戦法レベルの考察とか色々とできそうではあるが。


イカ観戦。
観戦動画はそこそこ見繕えた。実況(というか声)が入ってしまってるのは仕方ないが、途中まで俯瞰寄りだったのに途中から完全にプレイヤー視点になってしまうのも多いなぁ。
で、そういういわゆる「神視点」だと見えてくるものもやはりあるな。「そこはそっちじゃなくてこっちに行けば相手を挟撃できたのに」とか思ったりする。ただ、これは俯瞰視点だから得られるものなので、現実で再現するためには「画面上部のアイコンで敵の残数を把握」「マップで相手の位置を大まかに予測」「耳エイムで相手の位置を予測」とかを複合的に組み合わせる必要がある。が、上手く組み合わせられれば実現自体は不可能ではなさそうに見える。
こうやって見るとやはり「位置情報の把握」は極めて重要だなぁ。最低限、味方の位置情報は常に把握しておくくらいはしたいところ。別に正確でなくても良いので、「あの通路付近には味方が2人居る」くらい把握しつつ「やられた!が聞こえたのであっちを抑える味方が居なくなってしまってる」とかを即座に把握~対処に動くくらいはできるようになりたいところ。


イカ
あまり思考はできなさげなので感想レベルで。
観戦は後で改めてちゃんと一通りチェックしたいところだが、感想があるので改めて。
「キルを取る」だけじゃなくて、やはり「相手を特定の方向に動かす」だけでも十分に有用そうな感じ。上手く孤立させられればキルを取りやすいし、逆に相手を一定箇所に押し込めばスペシャルの影響を受けさせやすかったり挟撃を仕掛けやすかったりしそう。まぁ複数の相手をまとめさせるのは「火力の集中」の面でのデメリットもあるわけだが、観戦で上から見てる限りはそこまで有利になっている印象はない。やはり「位置はバラける」「火力は集める」ってのが理想な印象。その意味でも「相手を移動させる」=「位置をばらけるor火力を集めるのどちらかを実現させない」ってのは有用そう。
そしてそういう「位置の誘導」はチャージャーがわりとしやすそうに見える。わざと体や射線を見せる事で相手を隠れさせる=特定位置に誘導するってのができる。さらに、逆サイドから味方が攻める事で擬似的に挟撃にもなってる。「下がればチャージャーに撃たれる」という状態なので移動範囲が制限されるんだよな。
そういうチャージャーの使い方もしていかないとなぁ。「チャージャーを守りつつ牽制だけしてキルはチャージャーに獲ってもらう」というのが基本だと思うが、チャージャーがある程度強かったりチャージャーの安全がそれなりに担保されてるなら横から攻撃しにいくのはアリな感じ。
観戦を見てると「1人崩れた時に次々と持っていかれる」という状況をやはり見かける。十字砲火どころか挟撃になっている場面もある。そう考えると「陣形の硬さ」ってのは「1人やられても十字砲火や挟撃を許さない」という感じになるのかな。その方向から陣形を詰めるのはアリかもしれない。


・陣形。
まぁ軽く考えるだけ。
大雑把に言えば陣形ってのは「中央が前に出る"凸"型」「端が前に出る"凹"型」「横一列に並ぶ"直線"型」の3種類が考えられる。
「凸型」は中央のメンバーが左右から攻撃されやすい=挟撃されやすいのでそこが落とされやすいが、左右は残るので相手がそのまま中央を来たら逆に挟撃を行えるので脆くはない陣形か?また、もし中央を突破できれば片方に十字砲火ができる。その場合は中央の味方が依然として挟撃の危険に晒されるので、攻撃的ではあるが防御面に不安が残る。「落としやすく落とされやすい」陣形と言えるかもしれない。
「凹型」は逆に左右のメンバーに火力が集中されやすいが、そのためには中央寄りの相手が前に来ないといけないので迎撃もしやすい。それ故に陣形としての牽制能力はあると考えられ、「お互いにやや攻めづらい」陣形かもしれない。
「直線型」は特に集中のしやすさはなく、互いにフォローがしやすい陣形。相手が凸凹のどちらであっても衝突した部分にフォローを入れやすいので、ざっと観戦した感じではこれが一番安定した陣形のように見えた。
あぁ。あと「2・2型」ってのも考えられるな。左右にツーマンセルで分かれる感じ。「中央を完全に捨てた凹型」とも言えるが、相手が中央に来ても挟撃がしやすく、ツーマンセルなので互いにフォローも入れやすい。ただ、それぞれの組が離れすぎると片方の組に戦力を集中される危険性もあるか。野良では直線型よりも比較的実現可能性があり、直線型よりも柔軟な動きができそうかな?
こう考えるとやはり「味方と位置を近づけすぎない」「火力は集中しやすいようにする」ってのを「味方側だけ実現して相手側にはさせない」というのが良さげか。ちょっと改めて「位置操作」について考えた方が良いかもしれない。
とりあえず「2人以上の相手の射程に入らないようにしつつ、自分と味方で同時に相手を射程に収めるようにする」というのが基本的な思考パターンになるのかな?


・結構眠いか。今夜の21時からはハコフグ&アロワナなのでできればちょっとやりたい。どっちも初手の検証をしたいところだし、基本戦略はどちらも「中央の確保~維持」だから今の体調でもそれなりにはやれると思うのだが。


・位置操作。
相手の位置を操作する手段は色々とあるが、自分が使うマニューバ無印だとかなり限定されてしまうか。
一般的には「チャージャーなどの高威力長射程」とか「ボムのような高威力投擲」とか「マルチミシルのような高威力スペシャル」とかかな。
しかしマニューバ無印だと「メイン:射程は長くないしキル速度も早くはない」「サブ:クイボは他のボムに比べるとどかす効果は低い」「スペシャル:マルチミサイルはほぼ確実にどかせるが、どかす方向の操作は難しい」という感じ。96無印の時もメインの高威力長射程くらいでしか操作できなかったしな。わりとそういう武器は使わずに来てしまった。
普通に考えれば位置操作自体を断念した方が良さそうだが、だからこそ何かでできると良いよな。ボムとかの物理的ではなく塗り跡などによる精神的なミスディレクション方面なら可能性自体はあるか。
そうだな。例えば「わざと下がる」ってのはアリかもしれない。わざとクイボも撃たずに下がり、相手が突出してきたところにクイボで足を止めつつ味方との十字砲火を狙うとか。
もうちょっと考えれば色々と出てきそうだが、今の体調だとキツそう。一旦保留にはするか。


・一応、今夜のナワバリも今のうちに少しだけ考えておこうか。
ハコフグは典型的な「中央の確保~維持」で勝つステージ。普通に自陣を塗ってもまずスペシャルは貯まりきらないので、とっとと全員で中央を取りに行きたい。
アロワナは自陣がそこそこ広くて2人がかりで塗っても両方のスペシャルが貯まるんじゃないかと思う。ここも「中央の確保~維持」で勝つステージだが、中央が狭いのでスペシャルを重ねれば打開の余地はそこそこある。まぁハコフグも狭めなのでスペシャルを重ねれば打開はできそうだが、ハコフグだとスペシャルを貯めること自体が難しいんだよなぁ。
ともあれ自分はどちらも初手で中央を取りに行きたいが、初手であるなら結構欲張って良いと思うんだよな。イカ速とかで多少のズレはあるが、基本的にはどちらも中央までの到達速度は同じだ。であれば、中央の少し手前に陣取るのではなく、中央ギリギリまで攻めても一番最初はリスクが低い。まぁ下手な場所だと味方が上がるのが遅かった時に挟撃されてオシマイとかありうるのでちゃんとリスク管理は必要だが、結構リターンは欲張って良いと思う。
例えばハコフグの初手では少なくとも中央のブロックの壁をクイボで塗ってそこで潜伏までは安定してできる。ただ、これだと味方の進軍が遅い場合に挟撃されるので、左側のブロックで壁潜伏し、そこからスライドを狙うのはアリかなと思う。イカ1の時代なら96無印で右側に突撃し、右奥正面の壁にスプリンクラーをつければ自分とスプリンクラーで挟撃する形になって有利は取りやすかったと思う。ともあれハコフグはまずは左奥の確保を狙い、左奥への牽制をしつつ中央への十字砲火を狙う感じかな。
アロワナは中央の右高台の手前の壁が壁潜伏~スライドキルが狙えて安定するのだが、もっと欲張って左の相手側高台の手前の壁まで行って良さそうだった。まだ1度しか試せてないが、相手の進行速度によってはそこから中央に射撃して相手の登りを邪魔できるし、左奥も壁を塗って壁スライドやら足元クイボ3連とかで迎撃が狙えるので基本的には良好なはず。実際には中央も左も同時に見るわけにはいかないのだが、ここらへんを上手くやる方法を模索するためにも初手左奥を試したい。
あとは打開の手順も一応考えておくか。
どちらもマルチミサイルはまぁまぁ有用。アロワナは中央が狭いので事故らせやすいし相応に塗り返せるし、ハコフグは自陣寄りまで攻めてきたら結構狭くなるので同様。ただ、基本的には下がらせる以上の効果は見込めないと思った方が良いし、単品で使うよりはやはり味方のスペシャルと合わせる方向で考えたい。
味方のスペシャルも一応考えておくかな。
ジェッパはまぁまぁか。中央に乗り込むのは難しいので、手前の台から固定大砲的に使う感じだろうか?ジェッパの射線上で戦えばそれなりのフォローが見込めるかな。ジェッパ自体を守る必要性は比較的薄い気がする。それよりはちゃんとジェッパを活かして押し切りたい。
ハイプレもステージが狭いのでまぁまぁか?事前にマルチミサイルを使っておけば相手をマップに映せたり移動範囲を狭める事ができるので、できればタイミングを意識して自分が先に使いたいかな。
チャクチは打開向きじゃないので別に良いか。狭いから当てやすくはあるが、アロワナだとそのための接近が難しかったりもするしな。
ボムピはわりと有用だと思う。これも手前の台からがメインになりそうだが、ほぼ確実に塗り返しつつ後退させる事はできると思う。マルチミサイルは同時に使って事故を狙っても良いし、少しズラしてさらに後退を大きくさせて安定させても良い。ボムピ本体を守るにしても射線を自分にズラすとかクイボで後退させるとかくらいになるか?ボムピとは違う位置に居て発動を狙う感じになるかな。自分が先に撃てばボムピの初動も比較的ラクになるか。
アメフラシもそれなりに有用か。単体でもかなり後退させられると思う。ただ、連携の仕方がちょっと難しい印象。まだ弟にそこらへん訊けてないからな。
スフィアはヘイトがスゴくなりそうなので、できればタイミングを逃さずに即座に十字砲火を狙いにいきたいところ。連携が結構シビアかもしれない。
バブルはアロワナで台から中央に届くのかがよくわからんが、届くならどっちのステージでもそれなりに有用そう。即起爆よりはバブルで圧をかけつつ盾にして接近したりさらにそこに十字砲火を狙ったりクイボで足止めしてバブル爆発を狙ったりした方が良いかな?バリエーションが色々とあるぶん、連携には慣れがかなり必要かもしれない。
ナイスダマは疑似トルネードだし本人無敵だからそれなりに安定はするかな。ただ、トルネードでしかないのでドカす以上の事が見込めない。どちらかというと自分が連携するというよりナイスダマ側がボムピなどに連携する感じが良さげかな。
ウンコはまぁ狭さ故に正面突撃は結構いけそうだが、進みすぎると十字砲火があるのでウンコを盾にクイボで足を奪ったりメインで相手の接近を阻止したりする感じ?これも連携がちょっと難しそう。
という感じか。やはりボムピが有用そうだが、アメフラシとの連携ももうちょっと詰められるといける感じはする。


・あぁ。スペシャルって基本的に相手の位置操作なのかな。であれば、連携も位置操作を主体として考えれば良いか。
アメフラシの効果として期待できるのは「アメフラシの範囲に相手は居ない」というもの。あまり厳密ではないが、それなら「相手から十字砲火を受けづらい状態」が積極的に作れそうか。相手の移動範囲も制限できるから、「積極的に十字砲火を狙いに行くタイム」なのかもしれないな。
その意味ではマルチミサイルもそうか。相手は密集しすぎると事故るわけで、相手同士はある程度の距離を開けざるをえない。アメフラシよりずっと短時間ではあるものの、十字砲火を狙いに行くチャンスではあるな。交戦中の味方に撃ち込むのは結果的にこれのサポートになってると捉える事もできる。

・前日。
徒歩1万2000歩。鶴見<=>川崎の往復でそれくらいっぽい。2時間くらい歩かないと1万歩は越えないんだなぁ。さすがに毎日そこまでの時間をかけるのは難しいな。ともあれそういうわけでエアロバイクとかはなし。筋トレはしても良かったかもしれないが。
晩飯はオムライス。
風呂は2時間半早く入浴。


・散歩なー。時間の都合さえ考えなければ積極的にやりたいところではあるのだが。フリーで働くのでもない限りはだいぶ厳しいよなぁ。


・睡眠時間6~8時間くらい?
さすがに床についてすぐに寝られるわけもなかったが、まぁそれなりにダラダラしつついつもより1時間くらいは早く寝れたかな?
そして今朝は「もしかして散歩で疲労して寝過ごしたのでは!?」とか思って目覚ましより10分くらい早く起きるなどした。まぁまぁ悪くはなかったか。


・UI。
自分の基準としては「ゲームパートの作成:0を+にする」「UIパートの作成:-を0にする」という感じなのだが、理屈上はUIでも+は狙えるんだよな。ただ、狙うべきかどうかは別の話。
例えばおそらくApple製品は+を狙ったインターフェースだろう。「自称シンプル」だが、自分の感覚としてはシンプルというのは「操作をまったく悩まずに(=ストレス0で)操作できる」というものであって、「ボタンの数を少なくしてスッキリした見た目にする(ただし操作はダブルタップとかトリプルタップとか使う)」というものではない。
今回はAppleをDisるのが目的ではないが、ともあれ+を狙えば必然的に-も発生する。「0を狙って誰からも愛されないよりは、誰からか嫌われてでも他の誰かから愛される方を選ぶ」というのは十分にアリだが、ゲームにおいてはそれはゲームパートが担うべきであってUIまでプラスを狙って「ゲームパートもUIパートも両方愛せる人だけ」にするのは絞りすぎな気がする。
というわけで普通はUIパートではストレスを0に近づけるのを最優先で構築しているわけだが、次のプロジェクトがなー。「ほぼツール」だと思うんだよな。もしかしたら内部的にゲームを仕込む可能性はなくもないが、9割方UIパートだと思う。
意外とこの手のプロジェクトの経験はないというか、ゲーム業界でツールだけってのも比較的珍しいよな。
ともあれそういうわけで少し悩んでいたのだが、やはり今回もストレスを0にするのを最優先にする感じだろうなぁ。1ユーザーとしては別に遊ぶためにプレイするわけじゃなくて、とっとと目的を達成するために使う感じだからなー。まぁ仕様次第なところもあるから詳細は実際にプロジェクトに配置されてからだな。


・体調。
認識が一瞬だけ回復した感じがするってのが周期の短い波で起こっている。トータルでは改善してる気がするが、本当に一瞬過ぎるので上手く使えない。朝からちょっと目のしんどさもあるし、まぁ今日もムリせずにいこう。


・あとあれだ。今日は朝から喉が痛かった。それで断続的な覚醒が起きたりもした。仕方がないので加湿器をフル気味にして再度寝たが、特に治りはしなかったので今朝は通勤途中で喉の薬を買って飲んだりした。今は多少マシになってるので、今日中には治る気がするが、薬って「治す」ものじゃなくて「症状を起こさないようにする」だけっぽいんだよなー。であれば今は単に薬の効果が出てるだけでまだしばらく続いたりするだろうか?


・今朝はまたSVN更新に時間がかかるのが確定してるので作業は昼からになりそうか。


・戦術まわりをちょっと考えたいんだけど、まだちょっとムリそうかなぁ。ひとまずRSSリーダでも読んで休んでいようか。


・12月末は有給消化で暇な日がそれなりにできるから、そこで散歩してみるかなぁ。12月末なのでちゃんと着込まないとキツそうだけど。


・そういやスライサーを買っておきたいんだった。昨日の散歩でついでに見てきたけど、さすがに5mmもの厚さでカットできるものは売ってなかったし。
というわけで調べたが、さすがに5mmともなるとかなり絞られるな。とはいえないわけじゃないし、ものによっては9mmとかまである。
レビューとか見ると厚み調整用の刃の調整が平行移動ではなく傾き変化のものもあって、それだと厚みが一定ではなくなるらしい?まぁ今回の用途だと別に気にならないとは思うが。
できれば9mmまでいけるやつにしたいのだが、これは「千切りもできる」のか「千切りしかできない」のかがよくわからんなぁ。説明文はそこそこマシな日本語なんだけど、文章を読んでもサンプル画像とかを見ても輪切りの情報が正確にはないのでムダな買い物になりかねないか。


・仕事。
昼休み直前で一応起動まで持っていけたので状態を確認したが、先週作ったテストデータではエラーが出ずに本体ではエラーが出た。先週のデータは「バインディングはしたがTimelineの追加は戻した」というデータ。そしてバインディングしてたTimelineは前回はエラーが出たのに今回はエラーが出ず。そっちは何の手も入れてないので、他のTimelineの影響が別のTimelineにまで波及していたと見て良さそう。
つまり、Timelineを一通り作り直せば一応解決しそうではある。数がちょっと多いのとシーンの作り直しよりは遥かに面倒くさいが、今は他にやる事もないのでこれをやるかぁ。今週いっぱいはかかるんじゃなかろうか。
とりあえず早めに作業を手順化して早く終わらせられるようにするか。つってもなー。それほど最適化の余地はないように思うが。まぁ1日あたりのノルマを決めてそのぶん作業する感じでいくか。


・仕事。
というわけで早速手動再構築をしているわけだが気が滅入るな。体調の影響もあるだろうが、むしろ体調が良いと逆にキツいまでありうるか。なんにせよ体調の良し悪しに関係なくできる作業ではあるので休みつつ進めよう。
なんだかんだ最適化の余地はあったので、今日はひとまず2つできれば上々としておこうか。明日からは4つずついければ明後日には終わる見込みだが。
うーん。パラメータの目コピが面倒すぎる。かといってファイルの中身をコピーしてしまうとまたデータが壊れかねない。可能な限りUnity上だけで操作を完結したい。
Gif動画撮影してみるか?編集画面でならカーソルで前後移動できるし、1つ1ついちいちクリックするよりは精神的にはラクそうだが。今日のうちに試すだけ試すか。
あー。悪くない。ただ、これなら「ワンボタンで特定画面のスクショを撮り、自動的に特定フォルダに保存される」って方が良いか。そういうやつをちょっと探してみようかな。
もしかしたら標準アプリでいけるか?と思ったら標準機能でいけそうだな。Win+PrintScreenなら保存までしてくれるのか。
というわけで早速試したがデュアルモニタの内容を全て1画像で保存するのな。
標準のだとちょっとダメだな。横長になってしまうので拡大しないとパラメータが見えないし、拡大してしまうとカーソルでもマウスホイールでも次の画像に移れない。Windowsの仕様が相変わらずクソいってのもあるが、ともあれこの方式でもそこまでラクはできないか。キーボードだけでいけるぶんScreenToGifの方がまだマシだな。
でもまぁスクショの自動保存自体は悪くはない。今日のうちにここらへんの最適化を進めてしまおう。
KIOKUというのが説明を見る限りは良さげかな?しかしさっきの検証過程で結構疲れてしまったっぽいので一旦休むか。カーブのコピペ以外はすでに1つ片付けてしまったし。このペースなら2つ目も時間的には余裕をもって対処できそうだし。


・鼻詰まりがやっぱりストレスだなぁ。鼻呼吸ができないってのはしんどい。特にメシ時がなー。水中でメシを食っているがごとき息苦しさよ。最近はマシになってきたかと思ったんだけど今日は会社でもずっと鼻が詰まり気味。乳酸菌程度ではどうしようもないか。そろそろ治療も視野だが、賃貸更新でだいぶ金が飛んだしGWにも実家用の大量出費の予定なのでなぁ。調べるだけは調べておきたいが。


舌下免疫療法
鶴見だけでも結構対応してるところが多いな。そこそこ近所にもあるので具体的に調べてみるか。
普段通いできそうなところは2箇所程度かな?どっちでも良いっちゃどっちでも良いが、駅から遠い方が空いてるだろうか?
費用も目安は見たが月1回で3000円程度っぽいかな?健康予算からの支出と考えると十分にいける範疇かな。
効果が出るのは数カ月後だから、始めるなら早い方が良いか。どうせ今のタイミングは仕事は暇だし、午前通院でも問題ないっちゃないが。ただ、一度始めると月一で通院が必要になるからなー。何かあった場合に困るだろうか?来年の新規プロジェクトに配置されてからの方が安定か?いうてもう1ヶ月ちょいしかないからな。賃貸契約の出費がさらに重ならないとも言えないし。
あぁあとそうだ。保険証の都合もあるんだった。1月はまた新しい派遣元になるから、保険証が届くのは1月後半になると思う。1月開始だとそこまで遅らせる必要があるかな。証明書的なのを受け取ればすぐ行けるっちゃ行けるが。
どうするかなぁ。行こうと思えば明日の午前から行けるが、そうなると次回は12/27とかになる?そこはちょうど帰郷日だし、そこを逃すと1月になるが前述の通り保険証の正式な受け取りは1月末となる。12月後半でも良いかなぁ。ただ、それだと今度は「次回改めてやります」とかなった場合に困るか。まぁある程度は日程の都合はつくとは思うのでそこまで気にするもんじゃないとは思うが、頭が回らないもんで自信がもてない。
まぁ後でまた改めて考えよう。今の思考ではどうしようもない。


・仕事。
KIOKUというプログラムを使ってみたがこれはかなり作業を高速化できるな。右手のマウスでクリップを選択して左手のキーボードでスクショを撮ればあっという間に一通りのキャプチャが撮れた。これなら明日からの作業もラクできそう。
あとは実際に目コピしていくかぁ。
とりあえずカーブ以外は目コピ完了。あとはファイルの中身のカーブを直接コピペすればOKだが、その前に一旦新規Timelineをバックアップしとくか。ここで失敗したら面倒だし。
カーブのコピーも最適化はできそうかな。ノード名が一致するところを探してコピーするならコードを書いた方が早い気もするが、マクロでなんとかした方が良いかなぁ。どうせファイルの中身をいじるなら別にコードでやっても変わらんか。
あぁ、うーん。どっちが早いか。ちょっと一旦手作業で移してから考えるか。
ふーむ。手作業でもいけるっちゃいけるが、コードを書いた方が早いか。マクロだと範囲指定がちょっと難しいな。YAMLパーサがあればラクかな?元の書式がどれくらい維持されるか不安だから自前でコードを書いた方が早いか。「---」で区切れば一括置換はしやすいしな。
今日はその置換コードを書いて終わりとしようか。
あぁでもまだRubyとか入れてないのか。C#で書いてしまうか?
一旦休憩した後で考えるか。なんか頭が回らん。


・今夜はおそらくサーモンラン~ナワバリやると思うんだけど、ナワバリで頭を動かす自信がないなぁ。せめていま考えられる範囲で考えだけは詰めておきたいが、思考負荷的にどうだろう。まぁまずは感想レベルで書いてみるか。
ステージはショッツルとタチウオ。どっちも基本戦略である「中央の確保~維持」が難しいステージだな。
ショッツルは初手で自分が左陣地を塗りに行くかな。遠くからマルチミサイルが撃ち込めるので悪くはないはず。ただ、上級者だとボムピを使って高速でここらへんを塗ってとっとと中央の確保~右陣地への突破を目指すっぽいんだよなー。そうであれば自分は中央の方に参加したいところだが、野良だと「左陣地をスペシャルが貯まる分だけ塗ってきました」とかありえて二度手間になってしまうんだよなぁ。他人に任せるよりは自分が塗りにいきたい。どうせ今回も自分が最低ランク(まだ自分は30台)だろうし。比較的塗りを任される土壌はある。あとは右陣地への突破を目指すのと左陣地への侵入を阻止するのはどちらが良いか。突破しないと勝ち筋としては弱いし、自分はスライドもあるから突破したいところだが、左陣地を荒らされると結局相殺されてしまう。とりあえず状況を見て、左陣地を防衛する味方が居てくれるのなら自分が右陣地突破を試みる感じかなぁ。そうでなければ自分が左を守る感じで。基本的にはキルをとってからじゃないと右陣地突破は難しいので、その場面をどうにかして作りたいところだが、そのための戦術を思考する頭の回転が今は足りない。
タチウオはちょっと試したい事があるんだよな。つっても「相手がこちらへの登山を開始して、自分がその上に居る場合」というわりと限定的な状況なんだけど。イカ1の時にプラベでかくれんぼをした事があるんだけど、タチウオの坂の端(脇)って意外と潜伏してもバレないんだよな。坂を登る際に中央はわりと塗るけど、端まではキッチリは塗らないし塗れない。荒らすならそこまでする意味は薄いし、坂からインクが外れがちになって効率が悪い。ので、かくれんぼと同様に坂の端で潜伏~クイボ3連で確実に迎撃できたりしないかなー、と。それ以外はいつもどおりスライドの急降下着地を利用して初手最速で左奥を取りに行く感じかな。あとはそこから相手側のレールを使ってクイボで牽制しつつ味方の到着を待つ感じ?あまり早く左高台に乗っても中央が手薄になって突破されてしまうからな。左に行くのは味方が揃った後の方が良いだろう。レールからのクイボは普段と勝手がだいぶ違うので、それにも慣れていきたい。このまえ練習はしておいたがだいぶ時間が空いたからなぁ。
という感じかな。タチウオは立ち回り自体は固まってきたというか試したいものはどの状況でもだいたいある感じ。ショッツルは中央でのキルの取り方がまだちょっとよくわかってないのが難点。ウデマエXスパッタリーの動きを見る限りは結構縦横無尽に動き回って位置を絞らせない&遭遇戦で撃ち勝つ感じっぽいが、マニューバだと一手遅いからなー。まぁ試すだけは試そうかと思うが。
タチウオもアジフライと同様に「ボムを投げまくる」ってので中央を維持しやすかったりするだろうか?アジフライよりも台が高いが狭さはまぁまぁだし。左右の移動経路があるから微妙かなぁ。


・そういや昼休みにイカ2の観戦動画をいくつか見てまぁまぁ良いのをリストアップできた。まだじっくりは見れてないが、結構得るものがありそうで良さげ。あと、真上からの俯瞰よりは少し見下ろし型の方が色々と把握しやすいな。互いのリスポーン付近は視界に入らないが、基本的な戦闘は中央で起こるからそれほど問題にはならない。プレイヤー名も表示されるから遮蔽とかもそれほど気にならないし。


・理想としてはステージごとに有効なスペシャル・武器・サブを把握しておいて、味方や相手にそれが居るかを判断できれば良いんだけどなー。今の自分だとちょっと厳しい。


・ちょっと改めて点鼻薬
点鼻薬にも種類があるのな。そしていま使ってるのは「即効性はあるが徐々に効かなくなるタイプ」か。逆に言えば「時間はかかるが副作用が少ないタイプ」ってのもあるわけで、ちょっとそちらにシフトしてみようかなぁ。
しかし処方されるタイプもあるっぽいし、とっととアレルギー対応の医者のとこに行った方が良い気もする。


・頭の回転が本格的に難しくなってきた。今日は全部ここまでにするか。仕事の方はプログラミングできなかったが仕方ない。最適化はまぁまぁ進んだので良しとしよう。
戦術まわりを最近考えられてないのがキツいな。散歩程度では体調はまだまだ戻らんか。糖質がまた最近ちょっと増えすぎてる影響もあるかもしれないので、再び糖質を軽く制限する感じでいこう。


・今の点鼻薬は血管収縮タイプで、長期服用すると体調の悪化がありうるのか。コレはソレなのかもな。となると、もう早めに切り替えてしまった方が良いか。ちと帰宅は遅れるが一通り見て回るかなぁ。もしなければAmazonでの配達も視野。


・そういや12月になったら歯医者の定期検診も行っておきたいか。月初めだとちょっと仕事が忙しい可能性もあるか?まぁ有給中でも問題ないとは思うが。今のところ特に違和感はないし。少し前に何かを少しだけ感じたようにも思うが、少なくとも現時点では特に何もない。


・目のしんどさがヒドくなってきたので蒸しタオル。多少はマシになっただろうか。ともあれ体調は全然回復してないので点鼻薬は早めに切り替えよう。まだちゃんと覚えてるので帰宅中にちゃんと買って帰れるはず。


・あぁ。今週でもう11月も終わりか。相変わらず早いし、今年はメイン側では大した事はできずに終わってしまったな。体調もまた下がってしまってるし。1歩進んで1歩退がってる感じがする。一応、「男性ホルモン」と「アレルギー性鼻炎」が原因っぽいのまでは突き止めたんだけどな。特に後者の対処が不完全で、前者もまだちょうど良い塩梅がわからない。

・前日。
レッグレイズ10回だけ。ベッド上でやってるんだけど、ベッドのキシミが気になってあれこれしたらわりと疲れたので筋トレは1セットだけ。
エアロバイク18分。今回は漫画版ダンゲロス1969の2巻を読みながら。
晩飯はオムライス+SUNAOクッキー+ミニハーゲンダッツ
風呂は30分早く入浴。


・サーモンラン~ナワバリしてた。
戦術を詰めきれてないのにナワバリするのもなんだよなぁ。
でもまぁ今回のナワバリ:アジフライでようやく勝ち方は見えてきた。中央を確保したあと、ひたすらボムを投げ続けるだけでかなり制圧を維持できるな。されてものすごくキツかった。というわけで次回からは自分もそうしよう。今までは中央右の塔の上からクイボポイポイで維持しようとしてたが、それだと逆サイドのフォローに回れなかったしな。


・睡眠時間8~10時間くらい。
久々に長めに寝れたな。鼻詰まりで起きたり夢をあれこれ見たりはしたものの、ここまで長時間二度寝を続けられたのは久しぶり。ここらへんは運動も絡むのかなぁ。だとしたら長距離散歩もアリか。今なら川崎にSSD用のミニネジ?なるものを買いに行っても良い気がするし。まぁエントリ作成も進めたいからちょっとあれこれ作業してからになるかな。


・今日の作業。
散歩はしたいがだいぶ疲れる事が予想されるので最後の方にしたい。経路で昼飯が買いやすいので、昼飯のタイミングで出発したくはあるが。
エントリ作成は進めたい。必要であればついでにツールまわりの整備も進める感じで。
それ以外で特にやる事はないか。戦術まわりを詰めたいが、いま起きたばかりなので体調の良し悪しはまだよくわからん。
というわけで、まずはエントリ作成を進めつつ、昼飯のタイミングになったら散歩に行ってみるかな。起床が11時だからたぶん昼飯は13~14時頃で大丈夫だと思う。ので、2~3時間は作業しよう。


・なんか昨夜あたりから鼻をかんだ時に変な臭いがする。久しぶりに蓄膿気味か?鼻詰まりがほとんどない時に鼻をかんでもそういう臭いがするのがよくわからんが。ティッシュを新しく出したタイミングでもあるのでそっちの臭いかとも思ったが、普段は何の臭いもしないんだよなぁ。鼻をかむ時だけだから鼻の奥の方でなんかなってるか。


・エントリ作成。
タブよりもむしろスクロールの調整が欲しかったので、そちらの作業をしつつエントリ準備。少々特殊ではあったがverticalNormalizedPositionを使ってちゃんと実現はできた。
そしてもう13時を過ぎたのでそろそろ出かけてみるかな。できればもうちょっと作業したいが、確実に高速化されてるのは感じる。今回まではコードを書いたりしないといけないので速度は出ないが、次回からは格段に早くなるはず。
あと、地味にいろんなエントリを保存しておけるのは良さげ。今すぐは作らないエントリも準備はしておけそう。モチベの向きとか効率次第で有用な気がする。


・帰宅。
13:30に出かけて15:30に帰宅。買い物の時間を加味すると片道1時間弱ってところか。右足裏と右膝が少し痛いが、概ね運動量としてはちょうど良い気がする。
体調は依然として良くはないな。認識が明らかに悪い。


・それでもまぁもう少しだけ作業しようかな。作業欲に負けてる感もあるが、ちゃんとノルマぶんはこなしたい。


・想像以上にしんどいな。休日に体調悪化させても仕方ないので今日はここまでとするか。ツール自体はかなり問題ないのは確認したし。


・そういやミリネジは買ってきた。ミニネジじゃなくてミリネジだったか。
まぁでも別に急ぎじゃないしなんか次の機会で良いかな。今日はなんかそういう作業する気分じゃないし。


・横になってみたが寝れはしないか。でもまぁ2時間ほどずっと歩きっぱなしだったので早めに寝る事はできそうかな?


・とはいえ思考もできないので再び横になるなど。やはり寝れはしないが、それなりにグッタリはできたか。
しかしそれで何がどう改善される感じでもないな。今日はちょっと色々と早く回してとっとと寝ようかな。まずは晩飯をとっとと準備して、その後はとっとと風呂に入って寝ようか。

・前日。
運動なし。SSDセットアップからの録画調査でわりと時間を食ってしまって運動も性欲処理の時間もなくなってしまった。体調が悪いとどうにも優先度とかが上手くいかない。
晩飯は肉豆腐+SUNAOクッキー+ミニハーゲンダッツ。チキンライスはできたてを食いたくて夕飯にした。
風呂は1時間早く入浴。


・睡眠時間6~8時間くらい。
断続的な覚醒がまた多くなってきたな。性欲が邪魔な感じも出てきたし、さすがにそろそろ処理しなければ。


・今日は寝る日とする。
体調が依然として微妙なので、長時間の散歩は今はキツそう。それよりはいつでも横になれるのを利用してちゃんと寝ていこうと思う。


・というわけで午前中は録画+配信まわりをあれこれチェックして、多少形になったので横になるなど。
ただ、最近は性欲が邪魔なのでようやく処理した。その後の虚脱感も利用して1時間ほどは寝れたか。もう13:30なので昼飯とかを買いに行こうか。


・昼飯も食ったので軽く作業するかあるいは横になるか。ちょっと作業しようかなぁ。


・結局エントリ支援ツールまわりを作業してしまったな。ともあれTabでのフォーカス移動以外はわりとできたし、この感じだと別にTab移動は必要ないか?まぁウェブサイトからの情報受け渡しはボタン操作メインだからな。実際にエントリ作成を進めればTabの必要性もわかってくるかな。
とりあえず作業は一旦ここまでにして再び横になってみるか。もう16時だけど。


・うーん。二度寝はできないか。ともあれゆっくりはしておこう。戦術まわりの思考の信頼度は低いままだし。