・前日。
0630:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1400:焼き鳥。
1700:あさり+魚+野菜。調理に時間がかかるので始めるのを忘れるとかなり遅れてしまうなぁ。
1900:ピーマンの豚バラ巻き。


・睡眠時間6~8時間。
掛け布団を冬用のやつにしてみた。やはりこちらの方が終盤も二度寝しやすい感じがありつつ、終盤の湿度がやたら高くなるのでそこはどうにかしたい。計ってみたら71%あったからな。ここさえどうにかなればちゃんとした睡眠になる気がする。というわけで掛け布団を新調しようかな。次はこっちに金をかけよう。


・掛け布団。
まず、今の掛け布団のステータス。ダックダウン93%のダウンパワー400以上。エアコンを併用するからここまで高くなくても良いのかもしれない。それよりは湿度の調整が最優先か。
例の本だとマイクロファイバー推しだな。とりあえずこれを試してみるか。
というわけで注文完了。なかなかマイクロファイバーの掛け布団はないな。シーツだけならあるんだけど、中綿までそうなってるのは少ない。


・健康診断。
そろそろ予約したいが、どのタイミングに入れるか。
ワクチンの方からは一週間以上空くのは確定してるので、そこらへんの時期はおそらく問題ないだろう。問題は「月曜や金曜に入れて連休っぽくする」のか「水曜に入れて中間に休みっぽくする」のか。
仕事の方はどういう状況になるかわからん。作業をがっつりしててもおかしくないし、してなくてもおかしくない。忙しければ水曜に入れて中休みっぽくしたいところではあるが。
まぁ休日っぽいとはいっても実際には今回の健康診断はそれなりに時間がかかる予定だからな。今までの1~2時間で終わる感じではなくなるはず。具体的にどれくらいかかるかはわからんが、いったん4時間程度は想定しようか。ていうかちゃんと検査項目を改めて見てみるか。
ということであれこれやるなど。検査項目はそこまで多くもないか。受付時間とかから考えるに、午前で行ったやつはおそらく12時くらいまでに終わりそうではある。
ていうかそうだったな。テストステロンは午前中に行かないといけないんだった。まぁ今の自分なら早起き自体は問題なさそうか。つってもさすがに7時半に間に合うようには起きづらいので限界の9時半あたりを狙いたいが。ともあれ早起きはいけそうだから検査はしよう。
そしてそうなると睡眠がキツいな。休日とはいえ健康診断後の睡眠で十分に回復するとは考えづらい。となると、平日への影響を避けるために金曜にするのがベストそうか。
というわけで予約を進めてみたが、どうも金曜は午前の受付をしてないっぽい。他の日だと睡眠への影響が気になるのでテストステロンの検査自体をやめておきたいし、それなら午前である必要性もないので金曜日でも良い。どうするか。
金曜と日曜以外は午前いけるな。つまり土曜もいける。ただ、せっかくの健康診断なので有給使っておきたいかなぁ。
うーん。午前に行かないとしても金曜休みの方がその後の休みを土日に接続しやすくて良い。が、やはり初回だけでもテストステロンの検査はしておきたいなぁ。現在の値をちゃんと確認しておきたい。が、それも別に人間ドックである必要もないか?検査だけなら近場でもできるし。しかしでもまぁやはりついでに色々と済ませたいよなぁ。
となれば、木曜にして影響を最小限にするか。
いや、11月なら休日があるんだったな。11/22を有給にすれば火曜日の休みで誤魔化すくらいはできる。ここにしてみるか?
というわけで検索してみたが、空いてるのは0845のやつだけか。他の人も似たような思考だろうか?そしてこの時間に間に合わせるとなると7時には出発しないといけない。結構キツいなぁ。
うーん。そもそも遅くても0900か。0930から受けられるのがないな。テストステロンの時間的にそんな感じなんだろうか。まぁそんな感じなんだろうな。
となると0845を受け入れるかどうか。0700に出発となると0630には起きたいか。まぁ今なら別にそこで起きるのも難しくはないが、布団次第って感じもあるかなぁ。まぁ逆に言えばこの日だけ布団を変えればいけそうでもあるが。
まぁ行くかぁ。たぶん初回だけだしな。低かったらもう1回試したいところでもあるが、とりあえず「現在の対処で十分間に合ってるのか」が確認できれば維持するか補強するかの判断ができる。問題なのはあくまで体調だけなので、ちゃんと動けてればそれで十分だし。
というわけで休日前の月曜に行くか。早く行くならやはり睡眠への影響が気になるし。
という感じで予約完了。


・健康診断。というか人間ドックか。
返信がきて大腸のCTスキャンはちょっと特殊っぽくて移動時間とかを考えると今回はムリっぽい。
ということでキャンセル依頼を出したが、代わりに内視鏡検査を入れるべきだったかなぁ。別に急ぎでやる必要もなさげだが、避けてると普通に死にかねないので次回はちゃんとどちらかできるようにしておきたい。

・前日。
0630:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1500:ステーキ。
1830:あさりと数種類の野菜を魚の煮付けで合わせたやつ。名前が長いので次回以降はあさり+野菜+魚で表記するか。
性欲処理:あり。わりと時間がかかったので保留でも良かったか。
ボーンブロスを作っといた。ボトルに入り切らなかったので2杯ほど今日のうちに飲んだ。まぁワクチン接種があるので断食するのはせいぜい来週からとかになるとは思うが。


・睡眠時間6~8時間。
今日は7時あたりのところで目は覚めたものの起きれなかった。まぁ少し頑張れば起きれたとは思うしこの時間帯は相変わらず寝れてるのかどうか怪しい感じだったが、土日に二度寝がうまくできてなかったのもあって横になり続ける方を選んだ。
というわけで以前くらいのタイミングで起床したが、まぁ起きづらさとかはそんなになかったか。別に回復した感じもなかったが。
個人開発やイカができるところまできたとはいえ、やはりもうちょっと体調を回復したい。あとはたぶん4時とかに中途覚醒せずに寝続けられれば回復するんじゃないかと思うので、改めて睡眠まわりを調べてみるかぁ。


・睡眠本。
改めて探してみようかな。前回は「実績」がちゃんとしてたし、自分と同じく「縄文時代無人島)ベース」の思考だったので良かったが、残りを補うために「データ」と「ロジック」が欲しいかな。データはすでにわりとあれこれあるはずだから、重要になるのは「ロジック」の方かな。
まだ目次だけ色々と見た段階だが、まだ寝る時の室温が高いか。確かに外であれば20℃以下が普通ではあるか。ちょっと布団とか調整して室温下げていくかぁ。
あとはやはり日光を浴びる時間が短いか。高照度もあるとはいえ、ちゃんと30cmのところに立ってる時間は最近ほぼほぼないからな。セロトニンメラトニンも分泌量が少ない可能性がある。
運動もあるが、以前に見たデータだとそこまで強い運動はしてなかったっぽいしな。まぁやりはしたいんだけど、とりあえず上記2つをまずは優先して対処していってみるか。


・昼寝。
今日は昼休みの終わりをまたいでしまうのでないかと不安に思うレベルでかなり寝れた。途中でタイマーもかけて安心したのもあるだろうけど、室温を下げるのに備えて冬用の布団を使った効果が大きかったんだろうか?やはり薄い羊毛布団とは安心感が違うか。寝返りせず横向きで長時間寝れるようになってきたので相性は良くなった気がするし、これならなんかいけそうな気がする。

・前日。
0700:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1350:焼き鳥。
1600:あさりといんげんとほうれん草を魚の煮付けで一緒に煮込んだやつ。冷凍野菜なら少量ずつ種類を増やせるか。まぁ栄養価は低そうではあるが、ないよりはずっとマシだろう。
1800:ピーマンの豚バラ巻き。


・睡眠時間5~6時間。
記憶にある中途覚醒は1回だけで4時頃なはず。6時頃に目が覚めたので一旦起床。


二度寝
0730からの睡眠はムリそうだった。これがいけるようになればわりと今まで通りの生活ができるんだけどな。
0830もムリだった。休みたい感じは強まるんだけどな。
1300の昼寝もムリだったなぁ。ある程度は休めた気もするものの、寝れてはいない。


・外出終了。
今日も蒲田のB&Mでステーキを食ってきたものの、新しく見かけた2人のせいでちょっと雰囲気が悪かった。普通の新人と店長か誰かだと思うんだけど、「客前で店員を叱る」ってのはやってた。客商売ではわりと悪手だと思うんだけど、なんかガタイの良い人だったので誰からも忠告されなかったのかな。そして自らも別にその手のをちゃんと学んでないからそういうことになるんだろうか。
蒲田のB&Mは味もさることながら雰囲気に惹かれて行っていた部分もあるので、これなら他のB&Mに行っても良いのかもしれない。ただ、それで客足が遠のいても「新人のせいであって自分は悪くない」という感じになるのだろうなぁ。たまによく見るタイプというか。
まぁ次回どうするかは実際にそのときになったら考えよう。


・個人開発。
二度寝できてない代わりにわりと進んでる。あるいは進んでるから二度寝できないのか。そこまで思考がもっていかれてる感じもないが、寝転がってる間にそっち方面を何も考えてないわけでもないからなぁ。
ともあれUnityであれこれ試せるくらいの体調なのは良いし、実際にそれで手応えが得られるのも良い。ていうか最近はUnity内でモデリングまで可能なんだな。自分の用途であればこれで十分なのかもしれない。


二度寝
1700あたりでそこそこちゃんと休めたかな。寝れたとは言い難いがわりと脱力が進んだように思う。まぁ夕方だからこれくらいがベストではあるけど。


・B&M。
定期的に頭によぎるので改めて考えてみたが、アノヒトに似てるんだな。権力が上の状態で圧力かけて雰囲気悪くするところが。
というわけでしばらく行くのはやめとくか。別に日雇いってわけでもないだろうし。B&Mは他のところにもあるので次回はそちらを試すとしよう。

・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1500:ミックスナッツ。献立も思いつかないのでメシを減らしてみようかと思ったけどやはり少し腹が減るのが気になるので摂取してしまった。
1600:あさりと枝豆を魚の煮付けで一緒に煮込んだやつ。最近魚摂れてなかったし、液がちょうど良さそうだったので一緒に煮てみたが結構良さそうだな。一旦はこれが順当そうか。
1800:ピーマンの豚バラ巻き。


・睡眠時間5~6時間。
0600~0630で二度寝ができなさそうだったので一旦起床。メシを食って横になってみたが二度寝できず個人開発のネタを思いついたりしてメモしたかったので再び起床。もう少し作業してから横になってみるか。


・追加睡眠。
2回ほど試したがうまくいかなくて、ゴミ出し&買い出しの時間になったので一旦外出。帰宅後に改めてもう1回だけ試してみよう。


・昼。
追加の睡眠もうまくいかず。ただ、体調はなんか少し回復した気がする。昼寝のタイミングになったがもう横になってたのでここからは起きていようか。土日にやろうと思ってた残りの買い出しもまだだし。


・夜。
19時過ぎあたりに少し眠るような感じがあった。せめて夕方の方で睡眠を試すべきだったか。明日はステーキ外出があるのでなんだが、ともあれ定期的に睡眠を試すとしようか。どうせ休憩は必要だしな。それを毎回睡眠への試みとして実行しようか。

・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1400:焼き鳥。
1600:あさりといんげんの醤油&はちみつ炒め。久々に低GIのはちみつを使ってみたが、タレとしてはラカントよりこっちの方が良さげだな。まぁ自分の場合はGI値より糖質自体の量の方が問題なので低GIは大した意味はないものの、精製されきってない糖質としての価値はあるかな。
1800:ピーマンの豚バラ巻き。


・睡眠時間5~6時間。
起きれそうだったのでいったん7時に起きてみた。


・体調。
朝は良かった気がしたものの、トータルでは別に変わらんかな。土日は試しに6時間起床→午前のうちに1時間半睡眠をしてみようか。日の出に合わせつつ多層的な睡眠にも慣れてみたい。

・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1420:ランプ肉57℃1時間。やはり美味いが、別にピーマンの豚バラ巻きで十分な気はする。やはり野菜の方が良いか。
1600:あさりといんげんのバター炒め。焼き肉のタレで食ってみたが、これが一番美味い食い方かもしれない。ただ、それだとランプ肉ともピーマンの豚バラ巻きともかぶるんだよなぁ。
1800:ピーマンの豚バラ巻き。
性欲処理:あり。


・睡眠時間6~8時間。
今回はわかりやすく4時間半+1時間半×2~という感じだった。サイクルごとに目が覚めて寝返りをうつ感じ。今の枕だと寝返りがしづらいか。まぁそもそも枕じゃなくてビーズクッション的なやつだからなぁ。もうちょっと長めのやつを買うべきか。あるいは時刻さえ確認しなければもっとスムーズに寝れて記憶もなくなるかな。現状でもかなりスムーズに二度寝はできてるし。


・情報の信頼度。
書いてなかった気がするが、情報の信頼度の判断基準がだいぶ固まってきた気がするのでまとめておきたい。
自分の場合、「データ」と「ロジック」と「実績」の3つが重要。ロジックはそのまま論理能力的なやつだが、データと実績は似て非なるものになる。簡単に言えばデータは研究室でやるようなやつで「前提を合わせた場合の結果」で、実績の方は現場でやるようなやつで「前提がまばらな場合の結果」になる。
全部揃ってるのがベストではあるがそんな都合の良い状況はそうそうない。その場合に一番重要なのは「実績」かな。とりあえずちゃんと結果が出せていれば一定の信頼度はある。ただ、データもロジックもないのでベースが固まっておらず拡張性も低い。
次に重要なのは「データ」か「ロジック」かという話になるが、答は「両方揃ってないと意味がない」って感じだな。データだけだとDaiGoさんみたいに間違った結論をいくらでも出せるし、ロジックだけでは前提が間違っていた場合の結論が保証されない。データとロジックの両方がちゃんと揃っていれば糖質人類史本みたいに一定の信頼度が生まれる。あのレベルであれば実績とタメはれるくらいの信頼度を感じるかな。
という感じか。まぁあくまで「信頼度」の話であって「本当に正しいか」という話ではないが、フィルタリングなり最初の信頼度設定なりには十分に使えると思う。ただ、データと実績はまぁ見ればわかるとしてもロジックに関しては自分自身の論理能力にかなり左右されるので判断が難しいよなぁ。この部分がまだ一般性の確保には遠い。


・血圧。
微小な立ちくらみが出た。最近寝起きが悪いのは低血圧の可能性もあるな。そっち方面は特に対処した覚えがないからな。ちょっと調べてみるか。
対処法。
「塩分」はどうなんだろうな。確かに最近摂取量は減っているが、それでも少ないとは思えないんだよなぁ。ただ、断食時の電解質まわりの問題を考えると思ってるより少ない可能性はなくもないか。あるいは朝に塩分をもうちょっと摂るべきか?ナッツは摂取してるが塩をふってないのでふってる方が良いか?
「水分」は最近ちょっと摂取量が減ってる感じもなくはないものの、それでも記事にある推奨量よりは多い。ただ、「血液量」の観点から言うと少ないのかもしれない。その意味ではもうちょっと「鉄分」を摂っても良いかもしれない。ランプ肉とかの摂取量が減ってるので単純に摂取する肉の量が減っており、鉄分が足りてない可能性は十分にある。サプリで少しは摂ってるものの、もう少し増やしても良いかもな。
「運動」はたしかにできてないな。これをもうちょっと増やすかぁ。
「体温」はそれなりにできてると思う。まだ秋の範疇だからそこまで気にしなくても現状維持で十分大丈夫だろうとは思う。
購入済みの血流の方の本も確認したが、内臓下垂もどうにかした方が良いか。内臓脂肪まわりはだいぶ減ったけど、それでもまだ少し下腹部がふくらんでる感じはあるしな。
寝るタイミングへの言及もあるな。「23時までに寝る」か。やはり日没と日の出にもう少し寄せた方が良いんだろうなぁ。ただ、今だとさすがに23時はキツい。遊ぶのを22時で切り上げたうえで事前に風呂に入ってる必要があるか。将来的には太陽の運行に寄せていきたくはあるが、そのためには自分だけじゃなく弟たちの時間も関係するからなぁ。


・間違い。
いまだに自分は自分の間違いを受け入れられないなぁと思ったのであれこれ考えるなど。
まず、今回の間違いは大したことはない。逆の立場になって考えても普通に許容範囲だし、今後改善されるなら何の問題もない。絶対に気に病むようなレベルのことではない。
そこまではちゃんとわかる。が、それでもなんか受け入れられない。ここから先がよくわからないが、「間違ったことそのもの」を受け入れられないのか?
というわけであれこれ考える。
カウンセリングの手法からいけば「間違った→なにか大きな痛みが発生した」という感じであろうし、それを「間違った→別に痛みは生じなかった」という学習で上書きは可能なはずだし、実際今回はそういうサンプルなので上書きは実行可能ではある。しかし足りてない感じがある。
インナーチャイルドの観点からいけば「間違った→なにか大きな痛みが発生した」という経験そのものがかなり大きく残っていると考えられる。というわけで一番古い経験を探してみたところ「記憶すらない幼少期に父親だと思って話しかけた相手が別人でギャン泣きした」というのがそれっぽいか。記憶にないのでなんだが、おそらく当時の自分にとってはそれが「間違う」ことの意味として強く学習してしまったんだろうなと思う。
で、じゃあどうすりゃ良いんだ。記憶すらないのにな。別の学習での上書きも不十分な感じがあるし。数をこなすしかないのか?
「人間違い」自体をそもそもそうそうしないしな。自分から話しかけるタイプじゃないし。というか順序が逆で、そういう経験をしたから話しかけるタイプじゃなくなったんだけども。ともあれ意図的に人間違いをする感じのシミュレーションとかしてみるが、なんかうまくいかない。こっちじゃないのかな。
もうちょっと結果の方に向き合うか。間違うことで自分の中に発生する感情は何だ。
感情と呼べるかはわからんが「暗さ」があるな。そして「保身」が強く発生する。感情的に強いと言えそうなのは「恐怖」か?あるいは「孤独」か。繋げると「孤独の恐怖を回避するため保身に走る」という感じか?近いっちゃ近いが、なんかズレてる感じもある。孤独と恐怖がなんか違うな。「自分の身を守ろうとしている」ってのは確かだと思うが。
保身は内側に走っている。自分自身への弁明だけで、「誰かに何かを伝えてなんとかしよう」などとは思っていない。他人にそんなことを期待するのは昔からだいぶ少なかったからな。「言っても理解されないのだ」という経験が蓄積してもはやほぼゼロになった。あるいはここの問題なのか。外側に出せないから内側にこもって悪化してるのか?確かになくはなさそうだし、そこまでズレてる印象もないが。
自分のストレングスの1位は「最上志向」ではあるし、他人からもそういうふうに期待されている自覚はあるものの、これもそこまで大きな問題には見えない。特に今の自分は「完璧」など求めてないし、「ここで間違ったら自分も結局DaiGoレベルじゃないか」とは特に思わない。あまりDaiGoさんを引き合いに出すのもなんだが、ともあれ「自分が嫌っているものに自分がなってしまうのがイヤだ」という感じはない。人格がそっちに寄ってしまうのはイヤだが、能力が寄るぶんには別にそこまでの忌避感はない。今の自分なら「仕方ない」と受け入れられるレベルだろう。
わからんな。何かを見落としてる感じはすごくするが、それがどこにあるのかさっぱりわからん。見当がつかない。一旦ここまでかなぁ。書けば何かしら見つかるかと思ってたんだけど。


・他人への興味。
久々にあれこれ書いたのでついでに書いたかどうか忘れたものについても書いておこうか。
何度か「他人への興味がない」という旨を書いてると思うが、厳密に言えば「他人に興味をもつことを本能レベルで避けてる」というのが正しい。これもおそらくは「他人に興味を持った→大きな痛みが生じた」という経験があるのだろう。
以前に軽く観察したところ、「自分が今まで他人に何をしてきたのか」「いま自分がどんな状態にあるのか」を自覚することを恐れているように見える。見て見ないふりをしていたいんだろう。現在地からは自覚してみても大して何も変わらないようにも思えるが、実際にはおそらく気付きたくない大きなものがあるのだろうなとも思う。
ここらへんは体調が回復したら一回ちゃんとインナーチャイルドを絡めて対処しようかと思ってるんだけど、なかなか良い機会がない。まぁそもそも体調が回復したら別のことしたいしな。やるとしたら今の個人開発が一段落したあとだろうか。個人開発より優先した方が結果的には良さそうにも思うんだけど、その部分でも「避けたい」という気持ちを感じる。
まぁ今やるかぁ。ちょうどいいタイミングではある。


・他人への興味:インナーチャイルド
やはり忌避感がスゴい。弟達であれ嫌いな大人であれ「相手の気持ちになろう」とした瞬間にものすごいレベルの忌避感が生じる。
「他人の気持ちになる」ことそのものは別に苦手じゃないしむしろ対戦ゲームにおいては重要だし得意な方だと思う。が、それはゲーム内の選択肢などにおいてであり、実生活での相手の気持ちとかではない。
忌避感の原因の1つは明らかに「自分は嫌われているのではないか」という部分だな。弟達に「実は嫌われていた」というのはダメージがデカいのは確実だし、自分が嫌っている相手であっても「自分は嫌われている」と明確に自覚することのダメージはそれなりにある。実際にはほぼほぼないと思うのだが、そう思うが故に「実は~」という時のダメージがデカくなりそうだなとも思う。しんどい。
ムリだな。どうしたもんか。
とりあえず「明らかに自分を嫌っているであろう相手」から始めてみるか。ダメージがゼロではないが候補の中では落差がないので一番マシではある。
うーん。まぁいけはする。いけはするが、そもそもこちらも相手を深くはしらないのでぼんやりとしかシミュレーションできない。「こちらのことを"できるやつ"だと思ってるんだろうな」という印象はある。これは別にこの相手によらないが、なんか昔から自分は「できる人間」と勘違いされてたんだよな。それに合わせて頑張っても「上手くいった=想定通り」「上手くいかなかった=想定以下」なのでろくな結果にはならなかったが。長男なので長男らしくあろうとした結果でもあるとは思うし、「愛されたい」「認められたい」という部分の影響などもあっての複合的な状況により「できる人間」と勘違いされる土台ができた感じかなぁ。ともあれ「嫌われていた」のは事実なような気がするし、もっと具体的には「手を抜いているように見えるから嫌い」とか「他の人にちやほやされてるように見えるから嫌い」とかそういう方面だな。憤りや嫉妬あたりか。どちらも的外れではあるのだが。
まぁダメージは軽微な感じでいけたか。じゃあ次は「おそらく自分を嫌っているであろう相手」かな。上のやつほど明確ではないが、おそらく嫌いなんじゃないかという感じ。
うーん。調整が難しい。こっちは相手が教師なのでそれなりに長い付き合いのようにも見えるが、バイアスがかかりまくってうまくシミュレーションできない。こちらが相手を嫌っているというのも大きいし、相手を特定のテンプレ思考に当てはめようとしている傾向も見られる。相手がこちらにラベリングしてきたのでその反動もあるだろうか。
とりあえず「これじゃない」ってのはわかってきた。相手は別にこちらのことを「心配」などはしていない。「あなたのことを思って」などいない。それはわかる。もしそうであったとしたら言葉選びのセンスが壊滅的すぎる。少なくとも言葉を選ぶほどの価値をこちらに見出してはいないと判断できる。
そしてそうであるのなら必然的に「こちらのことを考えてるわけじゃない」=「自分自身のことしか考えてない」と言えるのではないかと思うんだけどどうだろうな。大きく間違ってるようにも思えないんだけど、ここから先がバイアスの大きくかかる領域になってしまう。「どうせ自分のことしか考えてないんだろう」というラベリングをこちらからもやっているような感じになってしまう。
あぁ。「バイアス」だな。「あるがままに受け入れられる」という状態に自分がない。やはりここに体調の影響が色濃く出るか。瞑想がちゃんとできて「あるがままを受け入れられる」という状態になれればたぶんバイアスとかなくせて親しい人間であっても相手の気持ちになることは可能になりそうかな。やはり体調をもうちょっと回復しないとダメか。

・前日。
0800:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1400:焼き鳥。焼き鳥を食いたかったので低温調理はまた明日。
1600:あさりとサバ水煮のバター炒め。味的にはやはりまだ微妙だなぁ。まぁ色々試せてるのは良いが。
1800:ピーマンの豚バラ巻き。


・睡眠時間6~8時間くらい。
今回はそこまで長くは寝続けられなかったな。以前と同じ程度の断続的な覚醒があった。7時に一旦目が覚めたのでそこで起きても良かったが、寝れそうではあったのでそのまま横になった。そんなに寝た気はしないが気付いたら50分ほど経過してたのでたぶん寝てたんだろう。
調整が難しいなぁ。今朝も起きづらかったが、寝すぎたせいで睡眠慣性が働いてるようにも見える。


・性欲。
最近また減ってしまってるか。補中益気湯はちゃんと摂取してるし、貝類も毎日摂取してるんだけどな。意識的に性的興奮を発生させた方が良いのかなぁ。あるいは最近睡眠時間を減らしてた影響か。まぁそこまで含めて様子見かなぁ。