・前日。
運動なし。やはり作業してしまうと運動がなー。多少なりとも作業できるようになってきたなら明確に運動の時間を決めた方が良いか。
昼飯;パン各種+ブドウ+ヨーグルト。どうせ体調が微妙で糖質を利用して寝るのなら、昼飯は普通にパンとか食っても良いなと思ったのでパンにした。休日ならアリかもな。
夕飯:豚もも肉の低温調理+柔らかくする粉+人参のグラッセ+じゃがガーリック。さすがに肉が分厚すぎたので粉の影響はそこまで感じなかったかな。柔らかくはあったが、低温調理で十分にアレだしな。これならぶつ切りのやつにまぶして炒めて食う方が良さそうか。あと、バジルもガーリックもじゃがいもの付け合わせとしてはちょっと濃ゆすぎるかなぁ。
晩飯:マンナン米+サンマの旨煮+バナナ×2+ミニハーゲンダッツ


・睡眠時間6~8時間くらい。
また終盤の暑さが来てしまったな。ただ、なんか今日は気温が上がるっぽいしなー。当面は寒暖差の問題もあるからちょっと様子見か?
一応1つだけ気になることがあって、「横向きで寝るのが安定するようになったが、掛け布団を首の下に巻き込む形になるため首周りがだいぶ暖かい」というところ。布団は肩まではかけたいんだけど首は別に要らないっちゃ要らないはずなんだよな。布団の上部は分厚くしてあって湿度が高くなりやすい素材なので、ここらへんの問題が残ってるかもしれない。できればこの前の休日で肩まわりにだけかけられる布団を探そうと思ったんだけど、普通の食材の買い出しだけで荷物がいっぱいになりそうだったからやめておいたんだよなぁ。今度ちゃんと時間を作って探すべきか。


・仕事。
ちゃんと席があった。なんかフワフワしてて不安なんだけど、まぁともあれ追加で2ヶ月お世話になる。
来てるバグチケは1つだけ。そして仕様確認案件だし他の人の対応になりそうだから今日はドキュメントに集中できそうかな?
そして以外と今月の段階でも色々と対応するっぽいな。コード側の対応はほぼなさそうだけど、リソース側の変更はまだ色々あるっぽいか。ノータッチは1月とかになりそう?
となると、自分は本当にただの契約延長の可能性も高くなってきたな。まぁコンシューマの求人の仕切り直しができただけでも十分に有用だとは思うので問題はないが、別プロジェクトでの再契約の可能性は1~2割くらいの想定に落とそう。


・仕事。
とりあえずバグチケは仕様確認に回したので返答待ち。あとで作業が発生する可能性はあるが、これで一旦バグチケは0になった。
というわけであとはドキュメントまわりを進めるかな。それだけだと精神的にしんどいから、久々に雑記を多めに書いていこうか。ストレス対策の本は読み終わったし。


・ストレス対策。
あとは実践になるわけだけど、その事前準備として実際のストレス対策法を列挙して持ち歩いた方が良いらしい。しかも最低100個。なんかそのノルマがストレスになりそうな気もするが、でもまぁ「こんなにストレス対策法がある」という安心感で相殺されるっぽいし、「バナナを食う」と「ブドウを食う」は別物扱いになったりするのでそんなにキツくはなさげかな?
ただ、普通に列挙しただけだと使いづらそうだから分類は必要そうかな。「食べる系」とか「ヨガ系」とか「運動系」とか。
ともあれまずは列挙が必要なので、この雑記にざっと思いつくまま書いていこう。さすがに100個だと物理的なメモ帳に書くのはキツそうなので、スマホでテキストファイルとかで見れるようにしとくか?効果のほどをメモした方が良いらしいのでスプレッドシートの方が良い気もするが、まぁそこは後の実践で調整しよう。まずは列挙だ。
というわけで、まずはすでに手帳にメモしてあるものから。
ヨガ系。
・水を飲む
・脇を伸ばす
・足を組んで逆方向に体をひねる
・足を膝の上に乗せて上体を倒す
・足を開いて肩を入れる
・首をひねって逆の腕で耳を固定する
・姿勢を正す
・肩の脱力
・口の脱力
・思考のエセ高速化を実行する
・呼吸に意識を向け続ける
・雑念が浮かんだら「お、サンキューな!」という感じで挨拶して瞑想に戻る
・思考を切り離して本体を意識する
・感覚を切り離して本体を意識する
・欲求を切り離して本体を意識する
・妄想を切り離して本体を意識する
・脳内のタスクを0にする
・指の爪の両端を押さえる感じでマッサージする
丹田の侵食拡大を意識する
・第0人格に切り替える
・ダルさに身を委ねる
・ステーキ後の満足感を思い出す
・ブレーカーを落とす感じで自分の感覚を落とす
・ベストを尽くそうとしない
・得を手放す
・体調の改善方法に関してもベストを求めない
・ロスを受け入れる
・苛立ちの原因が「ちっちぇえ」ものである事に気付く
・大事なリソース(寿命、思考)はゴミではなく大切な人のために使う
・他愛のないことで笑う
・上記を1つ1つキチンと実行していく
メモしてあるのはこんなところか。ここらへんは分類するというよりルーチン化してしまった方が良いかもな。数十分かけて1セットをやるような。
ひとまず項目だけなら上記ので30か?「1つ1つ実行」とかはなんか違う気もするが。
あと、手帳に他にメモしてあったので使えそうなのは思い出す系。
ストIIの野良試合で勝ったのを思い出す
・スーパーストIIの決勝で良い試合をしたのを思い出す
ポケカの大会でスワップシフトを決めたのを思い出す
ポケカの集まりで山焼きデッキを披露したのを思い出す
はてブで「地球ニ慈悲アレ」のタグを付けたのを思い出す
センター試験の数学で最初に余裕かましたあとで満点を取ったのを思い出す
うん、こっちは書いてるだけで気分は良くなってくるな。成功体験の一種といった感じだろうか。ここまで強力でなくとも、もっと軽微なやつでも使えそうではあるなぁ。ただ、自分の忘却力の高さ故にもうほとんど思い出せない。どうにかできると良いのだろうけどな。
妄想系もメモしてあるな。最近使ってないが、しかし過去に一定期間利用していたやつだから高品質ではある。ただ、これは家のPCの方にメモしてあるのが多いし、整理も兼ねて帰宅後が良いか。さすがにここに書くようなものでもないし。
ひとまずここまでで50はいけそうか。あとはストレスの本に書いてあったものを元に具体的な方法を列挙していけば100を越えるのは余裕そうだな。
というわけでストレス本のやつ。
・ストレスの金額化
・ストレスの値切り
・頭から順に足先まで緊張している部分を確認していく
・ストレスの分析(根拠、反証、バランス思考)
ちょっと会社でリストアップするのは面倒だな。本の内容を書いてしまうのもなんだしな。ともあれ100はいけそうだし、次は分類とかに移るか。


・ストレス対策:休み方のルーチン化。
まずは休み方を1つの流れとして体系化しよう。
基本的には瞑想モードにしてからヨガ的な運動をする感じかな。ただ、最初に「水を飲む」を持ってきた方がトリガーにしやすいか。一旦それで仮組みしてみようか。
1:水を飲む
2:姿勢を正す(上と逆が良いか)
3:思考のエセ高速化
4:
5:ヨガ各種
6:思い出す系各種?
うーん。思考の方の制御をどうしたもんかな。少なくとも「思い出す」とはコンフリクトする。
まずはヨガ系全般を瞑想状態でやるか。ヨガ中は体の動きや呼吸を意識した方が良かろうしな。
で、ヨガ系が一通り終わったら思い出す系をやっていくかな。いくつか余るのがありそうだが、再びこれで仮組み。
1:姿勢を正す
2:水を飲む
3:思考のエセ高速化
4:瞑想開始
 ・切り離しなどの注意点各種
 ・上記のエセ高速化も含めてこれも1つのルーチンにするか?
5:瞑想しながらヨガ各種
6:思い出す系
あとは余るのを見ていこうか。「指のマッサージ」はヨガのやつに入れてしまって良いな。瞑想まわりの注意事項は事前に一通り目を通してから開始した方が良いか。瞑想状態で文章とか読みたくないもんな。ストレスがある場合にのみ実践するものもあるが、これは瞑想の流れの一番最初にチェックすれば良いかな。自覚できればその後の流れがスムーズになる。
だいたいまとまったかな。というわけで改めてまとめると。
1:姿勢を正す。
2:水を飲む
3:瞑想
 ・ストレス系の事前チェック
 ・瞑想の注意点の事前チェック
 ・瞑想開始
4:瞑想しながらヨガ各種
 ・ヨガの項目1通り
 ・指のマッサージも
5:思い出す系
こんな感じかな。良さそうだな。メモ帳の方もこれをもとに後で書き直すか。バグチケまわりが戻ってきたのでそろそろそっちの作業に移りたい。


・睡眠時間。
もう足りてるんじゃないかなぁ。まぁ睡眠負債の影響は残ってるだろうけど、「もっと長く寝る」ってのは現実的ではないというか対策としては無意味な可能性がある。心療内科でもそこまで具体的ではないにせよちゃんと寝れてる判定だったしな。
であれば、次はまた別の対策を進めないといけないか。しかし、次と言われてもよくわからんなぁ。ストレスまわりの対策は進めておこうとは思うし、食生活が変化するから副次的な影響も色々とあるとは思うが、それで上手くいくとも限らんしなー。まぁ上手くいくと限るものってのもそうそうないが。ともあれ食生活の改めての改善は始めて間もないし、2~3ヶ月は様子を見たいところか。来年頭までは現状で様子見だな。


・仕事。
なんか色々と来たな。今日はまたバグチケ対応だけで終わりそうか。まだそういう感じか。ていうかまだ実装系の案件もあるしな。


・そういやストレスの本はもう1冊買ったんだったな。そっちはストレスを力に変える系の本。こっちも早めに学習はしておきたいか。来月にさっそく求人で不安系のストレスが発生しそうだしな。


・仕事は一段落か。まぁ他の人に対応してもらってるのとかあるが、あとは単純な作業だけだしな。
今からドキュメント作成ってのも微妙なので今日はここまでにするか。


・ストレス本。
気になったのがいくつかあったので改めて書いてみよう。
「独り言」ってストレス解消に良かったんだな。無意識にやってたし、最近はそれほど効果があるようにも思えなかったが。
そしてその独り言のアップグレード版として「ユー・ジェネリック」というのがある。他人の視点から自分に言及する形での独り言。今の自分も半分くらいできてるが、対話という形になってるし他人側に軸を置いてないので、もう少し他人側にシフトする感じでやれば良いのかなぁ。
「メンタル・サブトラクション」は興味深かった。「良かった事」を思い出し、それを「実はなかった事」にする。そうする事で喪失感との落差で「あって良かった」とさらに思えるようにする、という手法。


・買い物。
ちょっと最近は買い物の量が多くて「ついでにあれこれ見る」ってのができてないので、改めてそこらへんを整理しておきたい。
まず、普段の買い物で特にかさばるのは「フルーツ」「納豆」「豆腐」あたり。ここらへんは複数買うから特にかさばるんだよな。あとは「人参」「ヨーグルト」「肉」あたりか。肉は前日に買っておいたりして分散される感じとかあるし、他のも金曜の帰宅時とかに買って分散してみるか?
そして現在「メモしてあるのにまだ買えてない」のが「トイレットペーパー」「豆腐皿」「鍋つかみ」「オーブンの鉄トレイが置ける何か」「肩の方にかける布団」「手帳用カレンダー」あたり。あとはマルチビタミンとかも色々とあるんだけど、それは雨さえ降ってなければ昼休みの散歩の戻りで買えるはず。
トイレットペーパーはめっちゃかさばるからなー。面倒だがこれ単品だけの買い出しもなしじゃない。まぁ目当てのを売ってる場所は多いと思うので、平日の買い出しで一緒に買えるだろうか。
豆腐皿とかはまた川崎を見て回りたいかなぁ。少しだけ見て回りはしたんだけど、ちょうど良いものはなかなかなさげだったし。
とりあえず川崎系のやつは通常の買い出しとは別で出かけるしかないか。次の日曜はステーキ外出だから、そのタイミングでも良いかな。早めに土曜に行きたい感じもあるが、そこは体調を見てという感じで。


・メシを食った後の眠気を利用するってのは結局「血糖値スパイクを意図的に起こす」って事だよなぁ。
というわけで改めて調べたが、やはり自律神経への悪影響もあるから控えるべきだろうか。これなしで寝れるならそれがベストではあるんだけどな。そうだな。血糖値の上下動ではない方向で眠くなる方法を改めて探すか?
違うかな。メラトニンだか何かの分泌が起床後にまだ多いのが問題とかだろうか。二度寝でそれをリセットしてる感じ?
あー。目覚めてすぐに朝食を摂ってしまうから血糖値が適度に上がって覚醒が不十分な可能性があるのか。どうせカロリーメイトしか食ってないから抜いても良いっちゃ良いんだけどな。朝食の是非については色々と見かけるしどっちが良いかはわからんが、試す価値はあるかもなー。とはいえ最近はわりと朝すぐに腹が減るので出社後あたりには食いたい感じがあるが。
今のところDAIGOさんのオススメ本はそれなりに良さそうだったので、そっち方面も改めて調べてみるかぁ。


・ちと歯が痛むか。冷水とか冷えた空気で痛むし範囲がやたら広く感じるので知覚過敏の方かなぁ。それ用の歯磨き粉を使わないとダメか。
それはそれとしてそろそろ歯医者もまた行かんとな。


・ていうかもう12月か。まぁ今年のまとめは以前にやった気がするし「ちゃんと心療内科に行った」で十分だ。
それはそれとして次の給料日まであと半月なわけだけど、また特に出費してないなぁ。ちゃんと娯楽に金も時間も回せてないという事ならそれはそれで問題だしな。使命感でやっても仕方ないが、何かしら興味が少しでもふれるものがあれば出費しよう。さすがに「特定の漫画全巻」とかになると予算を簡単にオーバーしてしまうので難しい部分もあるが、最近また漫画が買えてないからなぁ。気になるのは多少あるんだけど。


・帰郷。
ちと早いがちゃんと残りの土日の数とかは数えておきたいので考えておこう。
帰郷までに使える土日はあと3セット。うち2回はステーキ外出の予定があるので、そのタイミングで買い出しは可能。
帰郷開始は12/26(木)。なのでその週の仕事日は3日しかない。
仕事があるのは今日を含めて3週+3日。たぶん後半からは暇になるとは思うのだが、現段階ではちょっと予測が立てづらい。今週末あたりにはだいぶ固まるとは思うが。
あとは帰郷用のメモを見てたが、実家に置いてあるボクサーパンツはまだ以前のタイプのままだな。まぁ帰郷時はそれで寝れてた気がするが、念のため今のタイプのストックを増やしても良いかなぁ。
あとはカロリーメイトの備蓄がないが、もうだいぶ習慣化してるし災害時の備蓄としても十分なので箱で買おうかなぁ。
あー。点鼻薬なー。12月は休む予定で帰郷前にでも寄ろうかと思ってたけど、仕事する事になったからちょっと遅刻しないとムリか。まぁ今月後半は時間がありそうだから特に問題ないとは思うが。
あとは改築の話なー。結局前回はほとんどできなかったしなぁ。今回も自分のストックがなー。理想で言えば2ヶ月分のストックが欲しいが、ちょっとギリギリだしなー。まぁ話が出たら普通に賛同するとは思うが。


・改築。
まぁ軽く。
そもそも手段を知らないし予算の規模感もわからんからな。まずは情報収集が必要だと思うが、そもそもどういった情報をどこで集めれば良いのかという話なので、それくらいはまとめておきたい。夏場はこれを理解はしていながら実行できるだけの体調ではなかったからなぁ。その意味では回復してるのか。
で、まず「新築が良いのか改築が良いのか」という話だし「新築の場合、土地は今のが良いのか新しいとこが良いのか」という話もある。さらに「それら以外の選択肢は存在しないのか」という話もある。
だからまぁ「新築・改築」のそれぞれの予算がどう違ってくるかと、「新築で土地はどうした方が良いのか(メリットとデメリット)」を知っておきたい。
そして普通に「新築と改築で予算はどうなりますか」と聞いても「何をどう作るか次第です」としか答えられないだろうし、大まかな対応だけでも洗い出す必要があるはず。
とりあえず「部屋」だけでも洗い出せれば良いかなぁ。たぶん「それぞれ個人の部屋」と「自分たちが遊ぶための大きめの部屋」と「母親が普段居るであろう居間」と「父親用の?TV部屋」あたりがあって、後はキッチンとか風呂とか一般的なものが揃えば良いはずかな。まぁなんにせよ「どんな部屋が欲しい?」ってのをそれぞれに聞いてリストアップすればだいたい大丈夫だろう。
母親が半身不随だからそれ用の工事も要る、ってのも必要だろうな。それで必要な金額も少し上がるだろうし。そこらへんは自分たちの将来にもどうせ必要だからあって損はない。必要経費だ。
最初の見積もりのためにやるのはこんなところかな。
あとは新築・改築まわりをちょっと調べたが、そもそも単語が馴染みなくてすっと出てこない感じだったな。「建て直し」じゃなくて「建て替え」か。
で、「そもそも建築基準法で建て替えができない」とかもありうるのか。提示された条件にガッツリ反しているように見えるので、もしかしたら建て替えができないのかもしれない。写真とか撮って持っていって訊いたりした方が良いのかな。最終的には実際に見てもらって判断してもらう感じになるんだろうけど、「そもそも不可」というのがありうるのは念頭に置いておこうか。
で、費用の相場はだいたい「建て替えはリフォームの2倍」という感じかな。ていうか築年数がゆうに50年は越えてるはずなので建て直しが安定なのかなぁ。
ともあれざっとまとめると。
リフォーム:300~2000万円。1ヶ月くらい。
建て替え:1000~4000万円+解体費とか仮住まい費とか色々。4~6ヶ月くらい。
という感じか。とりあえず最大値を取ると「5000万円+6ヶ月」といったところかな。
仮住まいとかどうするんだろうなぁと思ってググったら、ちゃんとそういうサービスがあるのか。まぁそりゃそうか。むしろ向こうからちゃんと斡旋してもらえるんだろう。
ってところかなぁ。軽くとか言っておいてだいぶ書いてしまった。
ともあれやるべき事は「各自どんな部屋が欲しいかのリストアップ」と「それをもとに新築にするかどうかの判断」あたりかな。できればその先の「そこで一旦見積もりをもらいに行く」あたりまでやりたいところではあるが。他の人ってここらへんどういうペースで進めるんだろうな。自分達が実家に居る期間が短いのでそんなに定期的に進められないんだよな。まぁ要件さえ固まればあとは実家に居る人がそっちのペースで進めてもらえば良いとは思うのだけど。三男は忙しいし母は半身不随だけど、父は退職したから時間は一応あるはずだしな。


・夏場に上記の件が考えられなかったのはストレスの件もあったのかなぁ。デカい出費だし1人では背負い難いしな。
まぁそもそも1人で背負うもんじゃないんだから気負う必要はない、ってのはストレスの本を読んでたからそう思えるようになったんだろうか。


・そういや月曜くらいなら人参のグラッセを余らせておくのも可能かなー。会社に持ってくるか家で食うかは別として。まぁ平日の夜は納豆+豆腐になりがちなので合わなそうだから会社に持ってくるか。


グラブル
エリュシオンのジョブ武器ならマウントも付けられるし連撃率UPのデメリットもなくせて良いなーと思ってそこら辺用の周回をしてるんだけど、ジョブの証が面倒くさい。まぁフルオートで回せるし時間がそこそこかかるのでチェック頻度が少なくてラクではあるんだけど、ドロップ率がシブすぎて進展してる感がなくてキツい。
というわけで他の方法を探してみたんだけど、ローズクイーンは全然考慮した事がなかったな。改めてHPをチェックしたら2億程度だから今の自分でもフルオートでいけそうな気はする。
ただ、火属性はキャラが揃ってないからなぁ。すでにフルオートを構築してる人は居るけどアテナとか居ないしなー。火属性以外だと火力が足りなくて時間が厳しそうだし。フルオートでさえなければソロですでにクリアできそうではあるんだけど。
試しに手動のやつを構築して様子を見るかなぁ。ダメージ量次第では今の編成でもいけるのかもしれないし。


・そういえばこの前ちょっと自分が関わったゲームの実況動画を見るなどした。それであれこれ感じた事など。
ゲーム(アクション)パートの方は素直に見れるが、UIパートはバグらないか心配になってしまうんだなぁ。ゲームパートは0からプラスを積み上げる作業だし人によってプラスの受け取り方が違うのは腑に落ちてる感があるが、UIの方はマイナスを0にする作業なので「何かマイナスが残ってないか」とか心配になってしまう。実際、自分担当ではないけどUIで詰まる人を見かける事はわりと多いからなぁ。リングフィットのアバター決めとかな。
あと、いま改めて「ブラックな環境で作ったゲーム」の実況を見て感じたのは「せめて楽しんでくれると良いな」という感覚だった。これでゲームがつまらなかったら、自分は何のためにあの期間を生きていたのかもわからんからな。


・帰郷のやつがまだ途中だったので軽く見返すなど。
まぁ基本的には問題ないんだけど、「耳を暖かくする何か」が必要か。去年は結局買わんかったからなぁ。