・前日。
0930:朝の。
1200:鍋。
1500:間食+ストロングバー半分。
1800:ランプ肉+コーン+ストロングバー半分+プロテイン。ポテトを買い忘れたので余ってたコーンにしてみるなど。
2040:マンナン米+サバの味噌煮+黒酢
性欲処理:あり。


・睡眠時間6~8時間くらい。
寝つき自体はまた安定はしてきているものの、背中~腰まわりの違和感による断続的な覚醒が収まらないな。そもそもなんで少し前は問題なかったのかが逆に気になる。雑記を読み返してみるか。


・睡眠。
雑記を読み返してみたが、別にそんなにちゃんと寝れてはいなかったか。
となると、どう改善するか。ベタなのは寝具による対応ではあるが、これ以上となるとベッドの買い替えが必要になる。体調はそれなりにはなっているので、そこまでやりたいわけじゃない。
肉体側でなんとかできないかなぁ。背中~腰の血流がめちゃくちゃ安定してたら同じ姿勢で寝続けてもなんとかならないだろうか?最近運動できてないし、想定タイミングになったらここらへんのストレッチを念入りにやってみようかな。


・ストレッチ。
ちと早いが、買い出し後にやってみたところ、それなりの改善が見られた。買い出し時は明らかに眠気的なものがあったが、ストレッチによって認識まわりが多少なりとも回復したのを自覚できた。
別にこれで良いのかもな。睡眠中に背中の血流が悪くなっても、起床後にちゃんと流してやれば問題ないのかもしれない。であれば、起床直後にやってしまっても良いかもな。ウォーミングアップをこっちで置き換えてしまっても良いかもしれない。


・金。
デイトレ」の本を引き続き読んでいるが、「デイトレとは長期的な取引を1日に圧縮したもの」という考えはわかりやすいな。であればつまり、「1日で安定したサインカーブ的なものが継続的に現れる銘柄」であれば長期の方と同じような考えができる。配当は期待できないが、値の動きは長期よりも大きくなるのでそちらで補われる感じになりそうか。
デイトレと長期では銘柄の選び方が違う」とあって、まぁ確かに違うところもあるんだけど前回の「安定」型の本とかぶる考えもわりとあるな。というか、「安定」の方も別に「長期的な成長」というのは特に期待してないんだよな。デイトレ側の本が古いだけあって「日本における企業の成長」が考慮要素になっていただけな感じか。
結局のところデイトレも「安く買って高く売る」という基本は変わらず、むしろ安定して稼ぐのであればその基本を忠実に実行することと忠実に実行すれば儲かる銘柄選びが重要な感じか。そこのところの根底は長期の方と特に変わらんな。まぁ値の動き方とかで銘柄選びとかは変わってくるわけだが。
「引き分け」の概念はなかったな。まぁ言われてみればそりゃそうかという感じだが、「安定して稼げる銘柄がなさそうならもうその日は売買自体をしない」ことで安定を得る。もしかしたら勝てるかもしれないが、同様に負けるかもしれない。結果的に五分五分でしかないならば売買しない方が安定度は増す、という感じか。特に初心者の方は無闇な賭けは避けた方が良いよな。
「中段のもみ」という単語は初めて聞いたな。今回の本はそれほどチャートの読み方は教えないというか、そういう小手先よりも基本に忠実であることを推してる感じだが、それはそれとして定番の傾向みたいなものはあるっぽいな。この本で言及されているものくらいは把握しておいた方が良さそうか。
こうやって見てみると、少なくともデイトレではニュースを見る価値は高くなりそうだな。たとえば「前日~前々日は値段が安定していたが、今日の午前はだいぶ値が下がって一旦底打ちしたように見える」という状態だと普通は「買い」なんだけど、不祥事とかで株価が下がっているならさらに下がる可能性がある。まぁ長期の方でも考慮はした方が良いのだろうけど。なんにせよ、株をやるならニュースの価値は高くなりそうだな。ここらへんどうするかな。TVを今さら買う気はないが、ネットだと収集しづらかったりするんだよなぁ。
と思ったが、ヤフーのファイナンスとかで普通に調べられるっぽいな。円安・円高の流れも判断に重要っぽいが、たぶんこれもわかるだろう。
こうして見てみると、やはり以前にゲハ系で見かけた株まわりのやつは本当にただのクソだったんだな。そうだろうとは思っていたが、この程度の知識でも十分に断定できる。
今日だけで結構がっつり読んでしまったな。このまま今日は読み切ってしまうか。
証券会社を2つ使う意味は薄いかと思いきや、1つがシステム障害を起こしてしまった場合のために「いまAで持ってるのと逆のものをBで持つ」ことによって損を回避することができるのか。税金まわりの対応が面倒そうではあるが、それはまぁもう片方もそういう口座にすれば勝手にやってくれるのかな?まぁそうあることではないが、考慮はしておくべきか。
という感じで読了。
自分がやるとしたらの方針は決まってきたかな。「前日までと比較しつつ、午前中に上下動が止まったらそこで売買~その日のうちに平均値より少し損するレベルまで来たら売買してゼロに戻す」という感じになりそう。おそらくこれで1%くらいは維持できるんじゃなかろうかとは思うが、まずはシミュレーションが必要そうだな。本に載ってるチャートだけだとさすがになんだし。
明日は金融の本を読むか。その後はやはりデイトレはすぐにはムリそうだから、まずは一旦長期用の情報を整理して長期を軽く試す感じになるかな。資金の少なさがあるから、配当を得られる程度にはやりつつも基本的にはフローを増やす方向にさらにシフトするかな。