・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:鍋。
1600:2種ナッツ。
1800:サバ+味噌ダレ+海藻スープ
瞑想:少し。合間の時間はどうにもアズレンまわりの今後の方針決めに使ってしまった。
性欲:中。
マカダミア+ピーカンナッツ:少し。久々に食うなど。時間が空けば食えるな。
パイナップル:大1切れ×2。


・睡眠時間3~4?サイクル。
昨夜は風呂前までスプラもせずにがっつり思考してしまったのでやはり睡眠に悪影響が出てしまった感じ。というわけで今日は昼寝とかもちゃんとしたいのでナッツ外出はまたお預け。いつもの徒歩川崎で済ませる。


・外出終了。
今日はだいぶ寒かったな。それでもまだ最低温度は氷点下にはいってないので、予報的に来週とかはさらに冷えるっぽいか。
枝豆が売ってなかったので焼鳥単品で済ませたが、皮つきの枝豆だと指が冷えるのでむしろ良かったのかもしれない。というか平日の間食代わりに摂取するのもあってやはり枝豆は微妙だよなぁ。焼鳥に合わせるなら意外とピーマンのオカカ炒めや味噌炒めが合いそうなんだけど、そうなると弁当的に持っていく必要があるか。まぁ冷凍しておけそうではあるが、箸が必要、、、いや、焼鳥の串でいけるか?箸代わりに2本使うというより突き刺す方が食いやすそうだが。メシまわりは後で考えるか。
糖質0系のものを探してみたが、ソバを売ってるところが2箇所あった程度でヌードル系はやはりなし。試すとしたら通販からになるか。ただ、わざわざ冷蔵通販してもらうほどでもないかな。
その他、実店舗では見かけなかったものを通販で見てみるなど。味噌汁の具はちょうど良いのはなさそうだな。結局何かしら余分な具材が入ってたりする。こっち方面も一旦断念か。ワカメは薄くさえあれば美味しく食える気がするんだけどな。次の外出の際に改めて無関係そうなところも見て回るか。今回は糖質0系のやつピンポイントで見たかったので店舗数を重視したからな。次回は行きやすい店で改めてそこらへんを見てみたい。


・メシ。
「鍋」は比較的安定している。糖質が少なくネギが食えて味も上々。さらにニンニクとかショウガとか唐辛子とかが加えられて体温だのテストステロンだのの調整ができるため、わりと外せない。これは固定で良いだろう。
「焼鳥」は糖質の面では安定化できた。ただ、腸内環境の方の対処がまったくできておらず、平日は青汁なので分量などに不安があり、休日は枝豆で間食とかぶってたり冬に食うのは寒かったりする。上記の通りピーマン系の何かと一緒に食うのが安定すると良いが。
「ピーマンのオカカ炒め」は現在豆腐と一緒に食ってる。糖質0ソバとの相性も良いわけだが、上記の通り焼鳥の相方に移すことを検討中。そうなると糖質0ソバの相棒をどうするかという話になる。ほぼ動物性タンパク質がゼロの状態にしたいわけだが。
「大豆肉+サンチュ」は今夜試す予定。これが問題なさそうなら平日と休日を通して「動物性タンパク質の摂取は昼のみ」にできる。少なくとも腸内環境的にはそれで良いとは思うのだが、肉の摂取が減ることの心配はある。まぁ縄文時代から考えれば本来動物と呼べる肉は魚や貝類くらいだっただろうし、分量的にはこれくらいでも問題なかったはずだとは思うのだが、今までの習慣を大きく変えることへの不安があるかな。
で、どうするか。
そもそも平日のもう片方の夕飯の内容が確定できていない。その状態でピーマンの方まで昼飯に移してしまうと夕飯の内容がまったく固まらないか。どうするか。
糖質0麺の別の種類を改めて試してみるかなぁ。毎日ソバだと飽きかねないが、別の麺類ならまだありえそう。ただ、前回食った時は微妙だったのでいけるパターンといけないパターンがありうる。とりあえず考えられるものを一通り試していくか。確か前回はウドンとして食ってダメだったんだっけかな。ウドンだとソバに比べてツユの味が薄いせいだろうか。であればやはりうまかっちゃんもどきがアリなのか?しかしそちらはチャーシューとかがないとキツい気もするし補給に難がある。まぁまずはレシピを探すか。


・糖質0麺レシピ。
目につくものを一通りチェック。
いきなり脱線気味だが「糖質0麺は冷凍すると美味しくなる」というのを見かけた。これならパスタ的なのにも使えそうだし、そうなると「ミートソーススパゲティ」もいけるか。まぁ肉が入ってしまうし糖質的に難しそうな部分もあるが。
ていうか丸麺がヌードル相当だったか。だったら確か売ってた気がするな。Amazonではそのままヌードルっぽい別会社の商品があったのでそちらを探してしまってた。
冷やし中華」はどうだろうな。ハムが腸内環境的に微妙なのと薄焼きタマゴを作るのが面倒&買うとしたら糖質が気になるので食いづらいか。
ナポリタン」はわりと食ったことがないんだけどたぶん好みだよな。ただ、ピーマンは他とかぶるしウィンナーは加工肉だしで微妙。味は絶対良いと思うのだが。
あー。「大豆肉のミートソーススパゲティ」か。まだ発想の中に大豆肉が入ってないな。ともあれ、それならあとは糖質を減らせそうかの話になる。甘味料はおそらくラカントで良いとは思うが、あとはトマトまわりだな。トマトにしてもトマト缶にしても単品ならまぁ5g以下にはなりそうか。ただ、実際には分量的にトマトケチャップの方が使いやすそう。一応、糖質半分くらいのはあるっぽいな。これでもまぁ5g以下にはなりそう。しかしさらに確かソース系を加えないと味が微妙だったんだよなぁ。ちょっとレシピを調べてみて正確に計算するか。
ミートソース4人分で糖質は、
ホールトマト1缶:12g
固形コンソメ×2:5.2g(炭水化物)
トマトケチャップ100ml(糖質半分):7.7g
中濃ソース50ml(糖質制限ドットコム):5.2g
ウスターソース50ml(糖質制限ドットコム):2.8g
で合計32.9g。1日分は4.11gで5g以下には収まるな。わりとあれこれ調達が必要そうだし、ソースはこれで味が良くても肝心の麺がダメな可能性も残るが、一応動物性タンパク質を避けられるメシなうえにソバとはまったく違う味付けではあるので習慣化の可能性はある。というか他に候補もないのでここらへんを試すしかなさげ。


・瞑想。
あれこれ調べたり考えたりしてしまったが、とりあえず夕方に1時間くらいはできたのか?あまり時間も意識してなかったが。そろそろメシにしたいので一旦終了。まぁメシ中もできなくはないというかむしろ好都合だが、今回は大豆肉を使う料理なのであれこれ考える予定。


・大豆肉。
肉味噌風にしてサンチュで食ってみた。醤油が多かったようで塩辛かったが、まぁ味さえ調整すればいけそうな気がする。普通のソボロだとこぼれてしまうところを味噌の粘性でまとめているので食べやすいし。大豆肉は「肉!」って感じではないが味付きの固形物として普通に食えるな。これならミートソースは問題なく作れそう。あとは麺がどうなるか。
糖質制限ソースが届くのが最速でも水曜だから月曜はミートソーススパゲティを作れないんだよな。まぁ月曜はまたサバ味噌+ワカメスープになるか。魚介類の摂取がこのままだとなくなってしまうのがなんだが、まずは糖質制限と腸内環境の対処をちゃんと構築するのが優先だから、考慮するにしてもその後になるか。


・メシ整理。
今のところ以下を想定。
平日1:「鍋」+「大豆肉+糖質0麺のミートソーススパゲティ」
平日2:「焼鳥+青汁」+「ピーマンのオカカ炒め+豆腐+糖質0ソバ」
休日:「焼鳥+枝豆」+「大豆肉味噌+サンチュ」
これで一応夕飯から動物性タンパク質はなくした。いわゆる悪玉菌の増加は減らせはする想定。
糖質はいずれも10g以下。ものによっては5g以下なので、こっちも十分なはず。
食物繊維の摂取に関しても行ってないメシはない。が、焼鳥のお供の食物繊維量はもっと増やせそうな気がする。
味噌を肉味噌の形で摂取継続できそうなのは良かった。
改善できそうな部分はまだ色々とあるが、ともあれこれで糖質と腸内環境を考慮したメシの構築は一旦完了かな。まぁまだスパゲティが確定ではないが。
気になる部分としてはやはり焼鳥の付け合せと、全体的に大豆の比重が大き過ぎるあたりか。アブラナ科の野菜をもう少し増やせると良いんだけど。あとは焼鳥のいくつかを魚に置き換えたいところではあるか。
まぁまずはこれで1ヶ月は様子を見よう。