・睡眠時間7〜8時間くらい。早めに色々と切り上げたら、少し早めに寝つけた気がする。そしてやはり環境音があると騒音を多少は誤魔化せる。特に「意識の向く先」が以前は騒音しかなかったのでそっちに気を取られたが、環境音があれば意識する方をそちらに移せてそっちの音は安らぎ方面なので多少は相殺できる。完全になくせる感じでもないが。
・肉うどんミニは結局食えなかった。食ってる途中で「思い出し吐き気」がしてしまった。あの味に対して記憶が定着してしまってるようなので、ちょっとどうしようもない。もったいないが残りは処分しよう。
・というわけで新しいうどんミニが次の土曜に届くように注文した。
結局東西のどっちにするか考えたけど、Amazonの配送料を無料にするため両方注文してみた。
これで食べ比べて良かった方にしよう。たぶんさすがに食えないって事はないと思うし。
・「高田純次シミュレーション」を続けてるけど、途中からもはや高田純次さんとか関係なくなってきた。が、目的は達成できそうなので手段はこれで良いや。
例えば「騒音=起こす合図」と捉える事で「お、もう朝かい?」「いやいや夜中夜中。お外まっくらでしょ」「まだ早いよぉ。あと2時間くらい寝かせてちょうだい」「2秒!単位が間違ってるよ!?」という感じになる。
以前に書いた割り込みの実況も自分の中で行うだけでも結構楽しかった。
逆に自分が出る時にドアの前に立ち塞がる人には「ナイスディフェンス!」という感じだし、「か〜ら〜の〜」「俺のナイスオフェンス!」という風に繋がる。
そして階段の矢印を逆走するタイプは「敷かれたレールを逆走するタイプなんだねぇ」という感じになり「敷かれたレールに沿うでもなく外れるでもなく逆走する・・・その発想はなかったな・・・」という感想を抱いた。
要は全てをネタにするんだよな。大喜利にすると言っても良いか。怒るのでも問題視するのでもなく、ただ茶化す。まずはこれで良い。問題の解決に繋げるのはその次のステップで良い。まずは色んなネタが出るようにするのが最優先だ。
・で、ここらへんのって以前の「楽しいから楽しい」というアレに近いのだと気付いた。緊張状態緩和のために少し前に「楽しいから楽しい」を再現しようとして失敗したが、今回みたいな手順だと上手くいくっぽい。
・そして精神的にラクになって気付いたが、体調が悪化し始めてたんだな。主に騒音による睡眠妨害と個人の作業を土日に詰め込みすぎたのが原因だと思う。騒音は多少は誤魔化せるようになったし、個人の作業は次からはまた抑え気味にできるはずだから、またしばらくは体調が良い状態を維持できると思う。
・しかし本当に体調が落ちる時の自覚が薄いな。「睡眠時間が短縮されてるから体調が落ちているだろう」という理性的な結論しか存在しない。本能的な知覚が全然できてない。
・なんだかんだで気分良く起きれてるのは良いな。今までは「騒音かよぉ」とかそういうイヤな起き方しかできなかったが、今は起き方を選べる。環境音のおかげで気分の良い起き方の方を選べる。選択肢と呼ぶには選ぶ方が自明すぎるので自由とは言い難いが、なんにせよ選択肢が追加されること自体は良いな。
・そうそう。そういう「攻撃的な態度」とか「嫌味」とかでない行動を選べるのが嬉しいんだ。起きる時だけじゃなく。
・仕事の方は本格的に作業がなくなってきた。グラフィッカのデータも来ないし、企画側の情報もまだ1つしか来てない。さらに今日はミーティングが重なっているようなので、たぶんそれらが今日こっちに来る確率は低い。
なんで今日は暇かなぁ。とりあえず個人的な事をしつつ、何か来たらその対応を進める感じで。
・相変わらず実作業がないのがなー。グラフィッカのデータが来ればワンチャンって感じだが、それもコードは書かずにプレハブまわりを更新するだけだろうからなぁ。実感が湧くかは微妙か。
・で、個人的な事は何しよう。
フローは次の土日分のはできたが、さらに次のを書き溜めておく事もできなくはない。ただ、ちゃんと続けていきたいので「平日にも書く時間がないとキツい」とかの状況は避けたい。あまり甘やかしたくはない。
イカまわりはいま戦術まわりを学習しているところ。いわゆるドクトリンをネット上で読めるところを見つけたので、今はそれを読んでる。そして楽しいんだけど重いんだよな。ずっとはやっていられない。
シナリオ練習もあったな。これが一番良さそうかな?負荷的にはこれが一番ラクそう。ラクというよりは使う頭が微妙に違うというか。ひとまずこれかな。
・ちょっとシナリオ用のツールで改善したい部分が出てきたのであれこれするなど。まだjavascriptだけでクリップボードに簡単にはコピーできないのな。専用のライブラリとかありはするけど、単純な機能としては存在しないのか。
・なるほど。シナリオ用の舞台とか設定をランダムに抽選するツールを作ったんだけど、これはわりと大喜利に近いな。今朝やってた「高田シミュ」とだいぶ近い。これならいけるな。
しかしあまり深くはならないなぁ。できれば一通りのターニングポイントまでは思いつきたいんだけど。
そして自分の手札の少なさを痛感する。もっと物語の類型を知らないとな。
・うん、思ったより物語の蓄積が少ない。以前は本も読んだしゲームもしてたけど物語はさほど意識していなかったし、何より自分の記憶力では単純に覚えていない。
しかし、本を読んでて物語を意識しないってのも面白いな。主に「体験」を重視していただけで、作家になろうと思ってたわけでもないしな。
・残り3時間くらいだが、やはり今日は何も来ないっぽいな。
・キャラクターの類型を調べてて、「性格診断」がわりと良い感じらしいので自分も試しつつ調べるなどした。
で、自分はINFJだったわけだけど、かなり自分の事がそのまま書いてあるな。以前のDiscover your STRENGTHの時も思ったけど、自分はちゃんと類型には入ってるんだよな。機械音痴とかの方向でノイズになってるだけで。
・「そういえばINFJとかの分類って一般性があるんだっけ?あと、分類同士の相性云々を誰かが言ってたはず」と思って試しに検索してみたら本当に色々と出てきた。「INFJは珍しくて全体の1%」ってあったけど、普通に等分すると1/16 = 6.25%は居るはずなのか。他の分類のさらに1/6と考えると確かに少ないのかもな。ノイズとは言わぬまでも、ここでもマイノリティなのか。
しかし、INFJから検索して他のサイトを見ても的外れな感じが出てきたな。最初に見たサイトがすごく的確だっただけなのか。あるいは日本人として再分類されたものだったのか。で、さらに他のサイトを見たら当たってたりするのでハズレのサイトがあるだけなのか。と思ったらさらにそのサイトの後半で自分とはズレたりしてきててもうよくわからんな。
でもまぁ根本部分は全体的には同じか。社交性の有無はわりとサイトによって変わるので、それはこの分類とは無関係だと考えるのが妥当かな。ある意味では自分もそうなれるという事でもある。実際に昔の自分がアレでアレしなかったらそうなってたのかもしれない。弟達はちゃんと社交的だしな。
自分は他人を見る目がないと思ってたけど、少なくとも部分的にはそうではないのか?結構どのサイトでもそう書いてあるし、実際に「他人が言わんとしている事」はわりとすぐに理解できる。理解に困った記憶はほとんどない。なので自分としては「これくらいは普通にできるものなんだろう」と思っていたが、こういう「本人にとっては普通」ってのは才能の一種である可能性が高いから、実際に才能なのかもしれない。
で、少なくとも自分には「他人の才能」を認識する能力がない。誰が何に向いてるか・向いてないかを判断する事が難しい。
・残り2時間を切ってさすがに何の作業もしてないので、そろそろ何か作業したい。
が、特にできる事もないので明日のミーティングに備えてちょっと調査しておくくらいかなぁ。
・うん、まぁ調査もあっという間に終わるよね。まぁこれからαだしその準備のために企画とグラフィッカが一番?忙しい時期だってのは分かってるのでムリは言わないけど、さすがにちょっと暇だ。
(企画は最初から最後までずっと忙しい印象があるが、グラフィッカはβが終わるとあとは手直しくらいしかする事がない印象)
・うん、さっきの性格診断によるキャラの類型は良いな。「こういうタイプが欲しいんだけど」というのでググれば色々なそれっぽいパターンが出てきて「じゃあこう動かす?」みたいに考えられる。
・引き続き性格診断でキャラをあれこれ考えてるが、ISTJの「ルール至上主義」なところとかは自分とかなり似ている気がする。つまり、自分の場合「IとJ」が強くてそれ以外は変わりうる?
確かに「I:内向性」と「J:規範性」は強い気がする。基本的には「F:感情」を「T:思考」よりも優先するけど、何度か書いてる通りわりと思考が多くなりがちな部分がある。そして「N:直感(目に見えないもの)」と「S:感覚(五感で得られるもの)」はだいたい同程度(やや直感の比重が大きい)くらい。
・もうちょっと言えば「INFJ(直感型)」である自分が「INTJ(思考型)」であるかのように自分自身を誤解してるのが問題だったのかな。今は気付いてるのでまぁそれなりの対応はできてるつもりだが。
で、あいにく一定の能力は得てしまったのでINTJとしての側面もあるんだよな。故に誤解が完全に誤解なわけではないのだが、しかし実際とのズレはあるのでINTJであろうとすると消耗が激しい。
・ほとんど仕事しないまま今日が終わった。そしてシナリオまわりは調査も含めて負荷は小さい方かな。もっとちゃんと休憩は入れるべきだったと思うが。