・前日。
朝のうちにワンハンドローイングとスクワット少しだけ。ダンベル持ってスクワットしてみようかと思ったが、初日からギックリ腰とかはやめておきたかったのでやめておいた。
日光浴:雨だったのでなし。
昼飯:ミックスナッツ+プロテイン
昼飯2:なし。
夕飯:てりやきチキンのサンドイッチ。
晩飯:マンナン米+金のハンバーグ+コンポタ+コーン+リンゴ。それなりに食欲はあるので相応には食ったか。
差分:マカが夜のぶんなし。自宅と会社でバッグから出し入れするのも面倒だしな。


・LOH症候群。
反省すべき点は2つあるかな。
また事務的に「2日に1度っぽいから今日処理しとこう、という感じで処理してしまってた事」と、「射精を目的としない性的興奮の時間を作らなかった事」。
前者はまぁたまによくある。今回もやってしまったなという感じ。断続的な覚醒の悪化が怖いものの、ちゃんと「射精したいから射精する」というのを徹底したいかな。
後者は最近ずっと忘れてたが、「射精するとなんか悪化するが、性的興奮はなんか改善するので、できるだけ射精はせずに性的興奮をした方が良い」という感じだったな。というわけで「1日1回どっかで性的興奮する時間」でも取るかなぁと思うんだけど、それもそれで事務的だなぁ。まぁ別に事務的なのが悪いんじゃなくて「娯楽としての性的興奮」が全然ないのが問題かな。


・性的興奮。
なかなか難しいな。そもそもが脱衣状態にあまり興奮しない性質なので、かなり自分の妄想能力に依存してしまう。
もうちょっと物理的な刺激だけで興奮する方法を模索するか?それで良いのか?という感じもあるが、まぁ試した事のないものは試していきたいか。


・睡眠時間6~8時間くらい。
今回も断続的な覚醒が多かったし終盤は二度寝できてなかったが2日目だし仕方なし。どうにも「月曜はアラームが鳴ったけど火曜はちゃんと鳴るのか(1回きりの設定になってないか)」とか「寝てる時のアラームでちゃんと起きるのか」とかが気になってな。まぁじきに慣れるとは思うが。
それでもまぁ脱力は深かったので良かったかな。ただ、改めて布団内の湿度を計ったら65%くらいあったのでなんらかの対処は必要かもしれない。


・体調。
気分はなんか良い気もするが、全体としては別に良くもないって感じか。悪いってほどじゃないとは思うんだけど、相変わらず「こっちの世界に居る」という感じが希薄だ。これも全くないってわけじゃないので最悪ではないはずだが。


・昼休み。
今回は例の公園を散歩しつつ夕飯の買い出し。
公園はまぁ良かったかな。だいぶ緑に囲まれていて良い。ただ、日光浴できて座れそうな場所はすでに取られ気味なので立ちながら本を読んだりして日光浴することにはなりそう。それでもまぁ座る場所以外は空いてるから問題ないとは思うが。
会社からだとセブンが遠いんだな。塩サバと味噌汁はセブンのが良いと思ってるのだが、これだとちょっと経路を考えないといけないな。駅から会社まで最短ルートだとセブンのそばを通らないからな。自宅から駅まででも通らないし、ちょっと模索が必要か。見た目上では近くても信号とかで結局時間がかかったりするからなぁ。


・仕事。
今日は実装練習的なやつ。かなり特殊ではあるが、トータルで見れば作りやすい環境にはなってるのかな。だいぶ自動化されている。
で、全体的な話もあったが、シフトってのはあくまで「その日の提出ROMの担当」という感じで、問題がなければ普通に日中に提出して終わりになる感じかな?これがたまに再現不能系とか根が深い系のやつで遅くなる感じだろうか。
なのでまぁそこまで残業については気にする必要はなさげかな?全体としてはかなりちゃんとスケジュール管理はしてる印象だし。残業するとしたらむしろ提出直前とかじゃなくて自分が担当し始めたばかりの時期とかになりそう。まぁ基本的に残業は効率悪そうだが。


・久々の仕事なんで休憩の意識がだいぶ抜けてるな。昨日も動作確認だけだったから負荷はさして高くないとはいえ休憩を意識してなかったのでなんか頭痛とかしてきてしまったしな。まぁ頭痛は普通に栄養が足りてないせいな可能性もあるが、休憩できてない時にたまになるからたぶんそっちだろう。


・食欲。
だいたい昨日通り。なので基本的には昨日と同じ感じで進めたい。ただ、夕飯だけはマンナン米+サバの塩焼き+味噌汁で多少分量を増やしてみる。


・17時を過ぎてしまった。まだ腹が減ってないんだけど、これ以上遅らせると漢方薬の利尿作用の問題が出てくるのでもう食いに行くか。休憩としてもちょうど良い。


・18時を過ぎたので今日の雑感でも。
体調はまぁ別に良くはないが仕事は普通にできる程度。能力自体は長期休暇前とさして変わらないか。細かいミスがちょっと出てきているが、これは能力の低下というよりは自分の積極性が上がっている影響の方が大きそう。単純にそういうアクションの総数が増えただけでミスの発生率が上がったわけではない。
積極性は以前よりは上がっている。めちゃくちゃ積極的というわけでもないが、かろうじて「昔の自分が曲がらずに成長した場合」を模倣できている。そしてそれも別に「ムリしてやっている」わけではなく「選択肢のうちそういう感じのやつを選ぶ」という感じでやれている。ので、外部から見たらそれなりには自然に見えるのではないかと思う。
まぁ言うて別にそんなに会話を行う仕事でもないからな。積極性が発露する機会はそんなに高くはない。まぁないわけじゃないし必要性はむしろ高めではあるんだけど。


・コンビニの厄介客。
まぁ実際に遭遇したとかではなく、以前に書いたアレの続き的な。
とりあえず「対処法を思いついた」という時点で十分な進展だと思うのは書いたと思う。そしてこれを実践できるかはまた別な話であり、普段の自分だとまずムリだろうなとも思うのだが、「ストレスの使い方」を学んだ今なら「ストレスさえかかっていればできる」とも思える。ここらへん、「影響力」と「ストレスの使い方」の相性は良さそうに見える。
で、あれからも色々と脚色を思いつくんだよな。「本当に厄介客のことを心配しているように見せる」「"ほら監視カメラが見えるでしょ?"という風にして"相手の意識を別のものに逸らしつつ"さらに"相手が気付いていないことに自分は気付いている"というアピールによって説得力を高める」「"気持ちはわかりますが"という風に相手に寄り添いつつ"もうこのコンビニを使わなければ良いだけの話なんですから"という風に厄介客とコンビニの両方にとって都合の良い結論へ持っていく」とか。実践できるかとかそもそもそういう機会があるかとかは別として、ちゃんと深めていけるレベルになったのはとても望ましい。
そしてそれ故に「そういう状況でちゃんと対処できる人」はどれだけ昔からそういうのを考えてきたんだろうとか思うな。まだ「リスペクト」とはちょっと違う感覚な気がするが、なんにせよ「スゴいな」とは思えてると思う。まだちょっと違うか。「果てしないな」の方が近いか。