・前日。
ボックスステップ:400周。
筋トレ:腕立て25回。以前よりは少し増えたか。ちょうど良い負荷ではあるので続けたいが、眠気が発生しやすい感じもある。
朝飯:いつもの。
昼飯:バナナ+コーヒー。
間食:いつもの。
夕飯:肉うどん+ネギ+でかめのプロテインのやつ。プロテインはちょっと甘ったるかったな。いつものやつの方が好みだな。
晩飯:オムライス+低糖質系デザート×2。なんか1個じゃ足りなかったな。プロテインだったら逆に満足した気もするが。どうせ低糖質なだけで脂質が低いってわけでもないしなぁ。
性欲処理:あり。
差分:補中益気湯を2日前から摂取。


イカ
今夜は少し眠くてナワバリとかできず。サーモンランはやれたが、ちょっと野良がレベル低くて厳しいのが多かった。


・体調。
この眠気は何によるものかな。候補としては「性欲処理」「筋トレ:腕立て」「晩飯の糖質量」あたりか。ちょっと色々と重なってしまって差分が取りづらい感じもありつつ、重なったからこそ眠気がわりと出てしまった感じもあるか。
実際には夕方頃からそれっぽい感じ自体はあったので、最有力候補は「性欲処理」かな。その後少し回復してから筋トレをやって、そこでまた少し眠気がきたところにトドメの糖質量って感じだろうか。次からはあまり重ならないようにしたいところかな。
あるいは逆に1日捨てるつもりで重ねるか。いっそ休む日と決めてしまえば捨てとも違ってくるかもしれないし。
あとは普通に睡眠不足感もあるかな。寝つきと断続的な覚醒の問題があったし。


・睡眠時間6~8時間くらい。
やはり寝つきが悪かったり断続的な覚醒があったりホラー的な夢を見たり。でもまぁ床についたのが23:30で寝ついたのが1:00くらいで起きるのが9:30だから睡眠時間自体はそれなりに足りてそうではあるんだよな。実際、寝起きはそれほど悪くはない。しかし23時の時点でわりと動きづらかったのに、そこからちゃんと寝れないのはしんどいかな。
寝つけないのはやはりマインドセットが休む方向になってないっぽいからだと思う。PCとか一通り落としたし、緩やかなBGMをかけたりしてるが、「休むぞ~」という感じにはならない。
というわけでマインドセットの対応をしたいところでもあり、そもそも以前はちゃんと寝れてたのでその頃の雑記を見返したい感じでもある。まぁまずは見返しからやるか。


・夢。
今回はまた色々な夢を見たが、「窓が開きっぱなしだったからエアコンの効果が薄かったんだ!次からはちゃんと閉じるから次からはちゃんと寝られるぞ~!」とかいう夢を見たので、やはり寝つけないのを気に病んではいる様子。
あと、ホラー系はゲームとかで利用できないか起床後に確認してみたが、やはり夢に出てくるアイデアは基本的に微妙だな。自分が実際に体験した感じになっているから怖いだけで、普通にゲームの形に落とし込んでしまうとあまり有効ではない。そもそも以前に見たホラーとネタがかぶってるし。


・仕事。
とりあえずバグチケフォローが1つ来たので今日はそれの対応かな。ただ、ちょっと待ちがあるので前半はそれを投げて一旦待機か。


・寝つき。
というわけで雑記を見返すなど。
サラダチキンの存在が気になるが、しかし自然に寝れてる代わりに寝起きがしんどそうだな。どっちが良いという感じでもなくて、どちらも改善の余地があるように見える。
となるとマインドセットの方かなぁ。休むためのマインドセットができてない。ゆったり「しなくては」とかそういう感じで義務感とかの方を強く感じてしまう。「寝なくても良い」とは思えるが「休まなくても良い」とまでは思えないんだよな。「寝なくても体を休められれば良い」とは思うものの「体を休められなくても良い」とまでは思えない。ここらへん、どう思えば良いのかがわからんな。
たぶん「休めなくてもXXできれば良い」という妥協方向ではうまくいかないと思う。そうじゃなくて「休めてるかどうかはともかく、XXやらYYができてAAやらBBをしないでいるのなら良い」という感じかなぁ。「これをやってると寝れないと思うけどまぁ思考が渦巻くよりはずっと良い」みたいなものとかありそう。
とりあえず、寝れるかどうかは別として「リラックスになるもの」を一通り探してみるか。休憩慣れすればもっと寝れる感じはあるし。


・リラックス。
というわけであれこれ改めて調べるなど。
「副交感神経の方を優位にする行動全般」であれば問題なさそうかな。このバリエーションを増やしていく感じになりそうか。
「瞑想」。これが基本だしこれがちゃんとできればそれで十分な気がするが、それが難しかったりそこに繋いだりするためにバリエーションが欲しい感じ。
「性的興奮」。以前に少し考えたやつだが、改めて考慮しても良さそう。射精の方は交感神経の方だが、その前段階の方は副交感神経の方っぽいんだよな。テストステロンの状態の確認のためにも習慣化できればベストではある。
「香り」。以前に探した時は結局自分に合うものを見つけられなかった。たぶん「香水」というジャンルが合わないんだろうな。アロマならまだギリギリワンチャンある感じだったが、こちらもメジャーどころは一通り合わなかったので変わり種を探すしかなさげ。あまり使ってない五感ではあるので、これで何かできると効果は高そうには見える。枕に香り付けしとけば「その香りをかぐ=休む」という対応付けもできそうだし。
「マッサージ」。ストレッチはそれなりにするが、マッサージは最近やれてない。マッサージは基本的に気持ちよくはあるので、寝る前にやるのは悪くないとは思うが。ストレッチの方も寝る前にやっても悪くはないはず。
「筋弛緩法」。やってるようであまりやってないか。意識的にちゃんとやっても良いかもしれない。


マインドセット
やはり思考パターンを改善しないとリラックス方法をいくら用意してもダメな気がしてきた。
問題なのは「休むことそのものを素晴らしいとは思っていない」ということ。あくまで「ちゃんと動けるようになるために必要だから」「休むことは素晴らしい」と思っているだけで、何かを作ることこそを素晴らしいと思っていて休むのはあくまでそれに必要な手段やコストのように考えている。
そうだな。「コスト」だと思ってるんだよな。「いっそ休む日として捨ててしまえば」と思っているあたり、そういう事だろう。
だから休むことそのものを求めるようにならなければいけないし、「ならなければいけない」という義務感からも解放されなければいけない。
可能ではあるはずなんだよな。そもそも大学の頃は「寝るのが好き」だったし。今はちゃんと寝れてないのもあるが、以前のように寝れたとしても「寝るのが好き」と言えるかはだいぶ怪しい。
ここらへんどうしようかなぁ。正面からいっても上手くいく気がしない。「おねショタ+アダルトチルドレン」みたいに何かと組み合わせればワンチャンありそうではあるが、具体的に何と組み合わせれば良いのかよくわからん。
ちゃんと「楽しい」と思えれば良いのかな。リラックスの方法を。リラックスだから「楽しい」よりは「嬉しい」とか「気持ち良い」の方だろうか。その方向だと瞑想とはちょっと相性が悪いようにも思えるが、瞑想も思考しないだけで感覚自体はむしろ受け入れるから悪くはないはず。まぁ難しそうなので別のところからアプローチした方が良さそうだが。
とりあえずストレッチしつつ模索してみるか。


・ストレッチ。
朝のぶんをやってあれこれ考えてるけど、良い捉え方は思いつかなかったな。悪いのはわかるが。
「体調のため」「健康のため」「ちゃんと動けるようになるため」では本当にただのコストとしてしか受け取れないのでキツい。やれるはやれるが、精神的に楽しくはならない。
伸ばしてる筋肉をちゃんと認識するのは瞑想との相性は良いがそれだけだな。気持ち良いストレッチの場合はそれでもまぁ良いが、そうじゃないストレッチもまぁまぁあるのでそれとの相性が悪い。


・仕事。
一旦作業を進めるか。まだ待ちが解消されてないが、事前調査はある程度できるはずだし。
というわけでざっと確認したけど原因の特定まではできてしまったかな。しかし対処方法がわからん。待ちのやつで確認したいところもあるし、昼前は一旦ここまでかな。待ちが解消したら確認して報告して終わりになりそう?


・体調。
とりあえずテストステロンの対処は進めるとして、血流にまだ改善の余地があるだろうか?あるいはトリプトファン以降のフローの改善の方が良いのか。トリプトファンまわりは最近特に意識してないので、改めて調べてみるか。


トリプトファン
まず摂食経路だけど、ヨーグルトと米と最近はバナナでそれなりに摂取はできてるはず。動物性タンパク質も炭水化物とビタミンB6と一緒に摂取すれば効率は良いらしいが、最近は単品で摂取しがちなのでこっちは有効化できてないか。ランプ肉の付け合わせはそこらへん考えた方が良いかも。
付け合わせ。ビタミンB6から逆算してみたが、ランプ肉とならバナナがちょうど良さそうかな。糖質も摂取できるし。魚とかにも多いようだが、そっちはランプ肉とじゃなくて魚単体で摂取した方が良さそう。
トリプトファンセロトニン。この過程で必要なのはビタミンB6、ナイアシンマグネシウムか。ビタミンB6はさっきので良いとして、ナイアシンマグネシウムをどうするか。
ココアはマグネシウムも含むんだな。ポリフェノールもあるし、バナナと一緒に摂取するのはアリかもしれない。
ナイアシンは付け合わせとしての摂取は難しそうか。魚とかレバーだな。普通の肉にも多少含まれてはいるっぽいが、もしかしたら足りないかもしれない。ここは何かしら対応の余地があるかな。
改めてナイアシン。一通り見たが、取り入れられそうなのは小麦胚芽あたりかな。シリアルとして摂取できるならどこかのタイミングに入れられそうではある。
あとは紫外線かぁ。高照度はあるけど紫外線は出ないタイプだからな。紫外線によるセロトニンの生成開始が現状ではあまり期待できない。買い出し時に日光は最低限浴びてはいるけどその程度だ。夏場は仕方ないとは思うが、そろそろ秋なので日光浴の時間が取れると良いな。


・自己観察。
意識が仕事に向きすぎてるかな。厳密には「処理すべき情報」を勝手に探してしまってる。意識的にも視覚的にも。寝るときにもそんな感じだから上手く寝れない感じはある。
これの対処はどうすりゃ良いんだっけな。人格化して切り替えられるようにすれば良いのか。ふざける人格とかは作ったが、あれは休むとはまた違うしなぁ。最近使ってないから休むのも任せてみるか?上手くマージできるかわからんし、そもそも何をマージすれば良いのかが今のところわかってないが。


・筋トレ。
ワイドスクワットは良さげだな。深くやるとちゃんと効いてる感じがあって短時間で相応の負荷が得られる。深い腕立ての時と同じような感覚。これは採用しようかな。ただ、ここからさらにボックスステップやるのはしんどいな。筋トレ→有酸素運動の順序が望ましいが、この場合は逆にすべきだったか。
そしてやはり筋トレ後は眠気が強くなるか。色々と理由があるっぽいが、筋トレ後は休めるようにしておくべきかな。


・体調。
少しずつ休憩モードになってきた感じがあるかな。
もともとは前述の「性的興奮」の趣味化を試みてたんだけど、以前に書いたように特定の現象に対しては「性的興奮」以外に「見惚れる」要素があり、その「見惚れる」感じを堪能することで休憩モードに移行できてる感覚がある。
ここらへんは色々と試す価値がありそうかな。しばらくはここらへんを重点的に試していこうか。