・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:鍋+青汁。
1600:納豆。
1800:ピーマンの豚バラ巻き。
日常運動:中腰移動。
瞑想メイン:多少。引き続き30くらいを維持してる感じ。疑似高速思考での思考の練習を始めた段階。


・睡眠時間5~6時間。
概ねいつも通り。寝起きがややしんどかったが、しばらくするとむしろわりと気分が良い感じになってきた。が、買い出しのタイミングでまた下がりつつ昼飯あたりでまた上がってという感じで今日はちょっと体調の波が激しそう。まぁやることは特に変わらず、瞑想をできる範囲でちゃんとやっていこう。


・歯。
割れてから丸一日経過したが、現段階では特にこれといって問題は感じない。肉系が食いづらくなるかと思ったがそんなこともなし。「なんか歯肉が上の方まで腫れてる?」と思ったのも、単に歯がないから口の内側と舌が触れやすくなっていて歯の隙間から手前に出てきた内側を歯肉の腫れと誤認しただけだったし。
ともあれこのままで良いわけでもないので、予定通り歯医者は行く。早めに予約を入れておいて正解だったな。


・体調。
睡眠慣性もあるだろうけどちょっと体調の波が低い時間が多い感じがあるな。いま16時前あたりだけど、これから盛り返したりするかな。仕事してたら多少は回復したりするだろうか?ずっと横になってても回復する気がしないんだよな。むしろ覚醒するための作業が必要な感じがする。


・派遣。
そろそろ3年経過してしまうので今の一般派遣で居られなくなってしまうんだな。というわけでちょっとあれこれ考えていきたい。
まず、今のプロジェクトや雇用形態に不満はないので、可能であればこのまま続けたい感じなんだけど、プロジェクト自体が縮小傾向ではあるのでそもそもずっとは続かない可能性もある。ので、他のプロジェクトに移ることも考慮しながら考えていきたい。
で、今の自分は一番何を重視したいかと言えば依然として「時間」であり、以前は「プロジェクトの間に1ヶ月の休みを入れる」であったが今は「在宅勤務にして時間を確保する」になるかなと思う。なので、「在宅勤務(フルリモート)で働ける」というのがわりと重要な要素になりそう。
ちなみに現状の選択肢は大きく分けて3つで、「派遣先の社員にしてもらってプロジェクトを継続」「派遣元の無期雇用になってプロジェクトを継続」「契約終了」になる。
「派遣先の社員」に関しては派遣から一旦外れるので、何かあればまた派遣に戻ってあれこれやれるという意味では悪くはない。ただ、正社員的なものになるのが初めてなので退職のしやすさとかがよくわからんのよな。数ヶ月前に伝えればいけるっぽいが。ただ、そもそも自分が派遣に居るのは「逃げやすさ」を重視しているためで、そして今の派遣先は別に逃げる必要もないようなところではあるので社員になったからといってそんなに大きなデメリットはないか?ただ、いずれは個人開発を収入の1つにしたいとは依然として考えているので、「副業がいけるか」の確認は別途必要になりそうか。まぁ何にせよ向こうが社員として採用してくれるか次第ではあるのだが、ともあれ現時点では悪くはない選択肢ではある。今のプロジェクトが終わっても他のプロジェクトに移りやすくはあるしな。
「無期雇用」はナシかな。その契約形態の都合上、「プロジェクトの間を空けることが実質的にできない」し「フルリモートでないプロジェクトに強制的に入らないといけない可能性がある」ので、自分にとって一番大事な「時間」の確保が難しくなる。
「契約終了」はどうだろうな。あくまで「今の派遣元」との契約が終了するだけであり、他の派遣元にまた移れば今の派遣先でまた働ける可能性はあるっちゃある。そこまで都合よくできるかはわからんが、ともあれそれもまた1つの手ではあるかな。あとは普通に本当に契約終了して他のプロジェクトに移るパターンか。そもそも今はどんな求人があるんだろうな。ちょっと軽く調べるか。
求人。あまり興味をひくものはないな。まぁ今はもう興味がどうとかはわりとどうでも良い気はしてるが。
結局のところ、他のプロジェクトに行くのはガチャみたいなものなんだよな。良いところかもしれないし悪いところかもしれない。悪いところの場合にすぐ逃げられるように派遣に居るつもりではあるが、結局ブラックなところを最後までやり通してしまったからなぁ。1つだけだったからまだマシではあるが、放り出したくない性分がちょっと強すぎる感はある。
なので、プロジェクトガチャはしないにこしたことはない。となると、「派遣先の社員」>「契約終了(他の派遣元への移行を含む)」>「無期雇用」という感じかな。ひとまず社員にしてもらえるならその方向で調整してもらいつつ、ダメそうなら契約終了して他の派遣元を含みつつ改めてフルリモートでいける職場を探す感じになるか。
だいたいまとまったかな。では一旦この方向でいこうか。自分の返答は来週になるから、それまでに心変わりがあれば変えて良い。


・派遣。
作業が落ち着いたので気になった部分をもうちょっと考えよう。
「社員」についてあまり深く考えられてない気がする。退職の手続きについては改めて調べたが、まぁ契約終了とあまり変わらないかな。契約更新のタイミングがないので切り出すタイミングを自分で作らないといけないってのが大きな違いにはなるか。でもまぁ大筋でやることは変わらなそう。それ以外はよくわからんな。給料は相対的に上がりそうではあるが、自分にとって重要なのはそこじゃないしな。考えるべき部分がそもそもあまりない感じかな。
「契約終了」ももうちょっと考えたい。社員になれるかどうかは向こうが決めることだが、契約終了はこちらが決められることでもあるし、ここに落ち着く可能性が今のところ一番高いかなとも思うし。
で、まぁ条件としてはやはり「在宅勤務(フルリモート)」になるか。もうこれなしではちょっと生きること自体がしんどいまである。
コンシューマへのこだわりはもうあまりないかな。ソシャゲの難点として考えていた「残業がかなり深夜におよぶ可能性がある」ってのも結局のところマネジメント次第という感じがしてきたし、仮にあったとしても在宅勤務であれば肉体・精神へのダメージをかなり減らせるようになってきたし。むしろコンシューマは1年くらいで必ずプロジェクトが終了するので、むしろ3年の安定を目指すのであればソシャゲの方が良いのかもしれない。そもそもコンシューマだと開発機材の都合でフルリモートできるかどうかが微妙な気がするが。
というわけで、ただ単に時間について考えるのであれば「フルリモートのソシャゲ開発」が順当か。
こんなところかな。まぁまた何か気になるところがでてきたら考えよう。


・派遣:契約終了。
そういや3年ぶり過ぎて忘れてたというか、上で書いていたにも関わらず実感がなくて考えてもいなかったが、契約終了するならまた1ヶ月とかの休みが取れるんだよな。なんなら今の貯金なら半年くらい休むことも不可能ではない。まぁそこまでやる意味があるかと言えば微妙だが、1ヶ月くらいなら休んでも良いかもなとは思う。
まぁ今も半ば休んでいるようなくらい暇な時はあるのだが、かといって外に出かけられるわけでもないしな。契約終了は今年の12月末か来年の2月末になるかと思うので、まぁまぁ寒い時期での休暇にはなってしまうか。でもまぁジョギングにはむしろ向いてる可能性もあるし、夏よりはずっと良さそうかな。
ともあれそこらへんも考慮したいところだが、まずは流れを見てからかな。


・ストレス。
それなりのストレスを感じるので、ちゃんと言語化して整理しておこう。
まず、ストレスの原因はやはり上記の派遣の件。3年ルールをすっかり忘れてたし、なんならまだ2年目くらいの気分でいたのでわりと不意打ちに近い感じだったのがまず原因の1つかな。でもまぁ自覚していたとしてもストレスは結局感じていただろうから、あくまで最初の衝撃としてのストレスの原因といったところ。
一番大きな原因は「このまま働き続けることが難しい」とか「職場が変わるかもしれない」とか「今みたいな暇な時間が確保できないかもしれない」とか、そういった変化全般に対する不安感かな。足元がややぐらつく感じというか。そこまででもないか。でもまぁ胸の中に黒いモヤがかかるようなあの感覚はある。貯金はそれなりにはあるからそこまで不安がる必要もないが、依然として個人開発や資産運用などのフローは確立できていないのでそこの不安感が大きいか。とっとと確立できれば良いんだけどな。今の体調を考えると最低でもあと1年は欲しいし、できれば2~3年は欲しい。
ともあれ変化が不安感のもとであるのならば、1つ1つの変化とその影響をちゃんと納得いくまで考えていけば多少はマシになるだろうか。あとは瞑想次第かな。
「派遣先の変更」。まぁ今まで何度も経験してきたことではあるが、3年ともなるとやはりまた億劫な感じはしてくるかな。特に「ハズレを引いてしまうかもしれない」という不安感はわりと大きいのかもしれない。というかそれが一番大きそうかな。
「派遣元の変更?」。これはまだ2度しか経験してないが、これ自体は別にそこまで気にするもんでもないか。なんというか今まで通りといった感じ。特に不安を感じている気配はない。
「在宅勤務の変更」。これは不安感が多少あるが、条件として絞り込める部分でもあるので別に大きくはない。ストレスがかかるレベルではないかな。金銭的にも多少の余裕はあるから「どこにも在宅勤務のプロジェクトがなかった」という状況でも多少の誤魔化しが効くし。でも確かにこの条件で見つからなかった場合は不安感をそれなりに知覚できるな。ここらへんの運の要素がわりとストレスか。
「金銭的な不安」。改めて計算したが、さすがに半年はムリなのか。とはいえ3~4ヶ月くらいなら問題なくいけそうだし、節制すればもっといけるとは思う。ただ、半年ならまだしも3ヶ月でそんなに大きく求人が変わるとは思えないので、「求人がないから休む」よりは「個人開発や体調のために一定期間だけ休む」と考えた方が良さそうな気はする。求人で良いのがないなら、適当なプロジェクトを半年~1年くらいやって別のを探すのがベストではあるかな。
といったところか。「次の派遣先がハズレかもしれない」「在宅勤務の求人がないかもしれない」というのが大きな不安要素かな。そしてこれらは基本的に自分では制御できない部分だ。なのでまぁ次善の策は考えておけるにしても基本的にはどうしようもないかな。考えるだけムダとまでは言わないが、不安に思う必要があまりないというか対処はちゃんと別で考えられるはずなのでそれを考えるだけで十分なはず。
特にソシャゲに関しては事前に売上やらなんやらを調べておけるぶん、「少なくとも1年くらいはまだ続きそう」とか「作業はこういうのをやりそう」とか予想が立てやすいので、在宅勤務との相性も考えると別にそこまで不安視する必要はない気はする。
ともあれ不安要素はちゃんと書き出せたし、ひとまずは大丈夫かな。不安要素が具体的に自覚できたのでさっきよりは状態はマシな気がするし。


・派遣。
そもそも社員になりたいか?別に社員自体にはなりたいわけじゃないか。それよりも「またガチャを引いて右往左往したくない」というのが大きい。単に安定のためといった感じ。
だからどちらかと言えば「今のプロジェクトが終わった場合、同じ派遣先の別のプロジェクトに入りたいのか、別の会社のプロジェクトの方が良いのか」という話かな。今の派遣先はコンシューマもやってるっぽいのでそちらに流れることはありそうだけど、そうなると在宅勤務が可能かどうかがネックになってくる。まぁいまどきならSteamで売る場合に備えてPCだけでちゃんと動くようにしておくのが主流になっているんじゃないかとは思うが、そこらへんの環境からだいぶ離れてしまったしな。実際にどうなってるかはわからん。まぁ社員になった場合もプロジェクト終了のお知らせは事前に来るとは思うし、次のプロジェクトの話もそこで来るだろうからそこで退職判断とかをしても良いような気はするかな。
となると「どっちでも良い」か?今のプロジェクトを長く続けられる可能性があるぶん、やはり社員の方がマシではあるだろうか。でも遅かれ早かれという気もするし、しかしその微妙な時間差で個人開発のあれこれも変わってきうるのでなんとも。まぁ現時点では社員>契約終了で良いだろう。


・瞑想。
上であれこれ考え過ぎたので、そろそろちゃんと瞑想しよう。というかもうあまり時間的に余ってもいないが。仕事もあったしな。