今日の雑記

・前日。運動なし。晩飯はうまかっちゃん。風呂は30分早く入浴。
晩飯はなんか無性に食いたかったのでうまかっちゃんにした。こういうのがあるなら焼豚を購入しておくべきだったか。


・睡眠時間6〜8時間くらい。早めに床にはついたが寝つきはやや悪くて結局寝れたのはいつものタイミングだったか。そして今回はシーグラスマットを背中に敷いたが、もう1つの網の方は余計だったかなぁ。プラスチックのやつだから水分を吸わないので逆効果だったかもしれない。というわけで今夜はシーグラスマット単体で試そう。


・昨日は半日だったとはいえフォロー作業は発生しなかったな。まぁデバッグ的な作業がそろそろ出てくるとは思うが、ある程度は収束してきたと見て良いかなー。


・しかし今朝の段階で体調の波がスゴいのでまずは休みたい。良い感じの時と悪い感じの時の落差が大きい。


・そういえば昨日ちゃんと計測したが、今のマットレスセミダブルというやつだったな。ここらへんの単語がまだよくわからん。
そして敷きパッドの放熱が横方向の余剰が重要だったりしたらシングルだと効果半減というのはありうる。なのでちゃんとセミダブル以上のを買うべきかな。
Amazon発送じゃないから早めに注文するかなぁ。土曜の前に届くようならロッカーに入れてもらうか?シーグラスマットだと腰が痛くなったりするからなー。なんにせよ早い方が良い気がする。その意味では昨日のうちに注文すべきだったかな。でもまぁ寝てたしな。仕方ない。


・というわけで午前のうちに注文完了。予定では金曜到着だが、前後する可能性は高いかな。


・今日も今日とて微妙に室内が寒いので無料のお茶を飲むなど。やはりコンビニのよりは確実に温かいというか火傷するレベルだが、緑茶を選んだのは失敗だったかなぁ。物理的には温まるが、緑茶自体は冷やす効果の方だよなー。まぁすでに手に入れてしまったしカフェインの効果を多少は期待できるから良いとしようか。カフェインの効果の表れ方が微妙なんだけども。


・まだマイナスの方の波に居るな。この感じだと実作業は昼からになるか。まぁ次の作業は2〜3日くらいかかる見込みなので問題ないとは思うが。


・ちと作業してしまったな。ここらへんの制御がなー。Unityとか作業に必要なものを一通り開いてるもので、どうしても目にしてしまうんだよなー。かといって全て閉じてたらフォロー作業時に遅れてしまうし。慣れないとダメか。


・昼休み前になったあたりでようやく回復基調。昼休み後には作業はできるかな。まぁ昨日書いた通りレビュー会が挟まるのであまりがっつりはできんが。


・さっきの軽い作業で確認した限り、あまり簡単には進みそうにないなー。実装方法はおそらく2パターンくらいあって、どっちにするかが今後のアップデート時の作業にも影響を与えてしまう。そういうわけでちゃんと時間をかけて一通り検証してから対応方針を決めよう。


・昼休みが終わったので検証を進めて、レビュー会前にだいたいの比較が終わった。今回の方針は決まったかなー。一箇所だけ難儀なところはあるが、それ以外の点ではこっちの方が良いしな。汎用性においても作成コストにおいても。難儀な部分の実装コストがやや高いが、それでももう片方の作業コストの方がトータルでは高いだろうし。
そろそろレビュー会なので一旦休憩するとして、その後はどうするかな。今日はここまででも良いっちゃ良いが。特に今日の体調の波の大きさは今までにないのでちょっと心配だから、ひとまず長い休憩をしてから最後の方で作業するかどうか決めるとしようか。


・いかんな。軽く今後の作業を整理したら実際の作業まで少ししてしまった。ちゃんと休もう。


・レビュー会からのあれこれが意外と時間がかかったので今日はここまでかなー。負荷はそれほどではないが、単純に時間があまりない。


・思いついたやつを軽くメモだけしておいて今日はここまで。あとは休んで終わりとしよう。


・自分は依然として学校というシステムが大嫌いであって壊せるものなら壊したいのだけど、「ネット上に代替となる学習システムを作る、ってのじゃ何かが違うんだよなぁ」と考えていたが、そもそも「国語」みたいなジャンル分け自体がすでに間違ってるのかもな。
おそらく一番最初にやるべき事は「学習の仕方の学習」だろう。これに関してはすでに「模倣と実践」という感じで色々な方から詰められてるはず。それをちゃんと小学生でも理解できるような形で提供できればひとまずそれで良い気がする。(届けるためにどうあるべきかは別として)
で、その次に学習するべきは「自分の能力の把握」「長所の伸ばし方」「短所の誤魔化し方」あたり?まぁここから先は色々と考え方があるとは思うが、なんにせよ「国語」だの「社会」だのという区分けから入る時点で間違ってる気がする。学校の代替システムを用意するとしたら少なくともちゃんと「学習」というものに焦点を当てたシステムであるべきだと思う。


・という感じなのだが、依然として体調がアレなのでこの思考で正しいのか自信はない。珍しく断定口調に近いのはやはり学校の否定が先にあるせいな気もするし、そっちのバイアスがかかってる可能性も高い。でもまぁメモはしておきたかった。


・「チョコ好きのためのチョコケーキ」が売ってたので買ってきたが、やはり美味いなぁ。この前のチーズ版も美味かったしなー。
しばらくどこが美味かったのか考えていたのだが、やはり全部な気がする。強いて言えば「スポンジもちゃんと美味いのがスゴい」って感じだろうか。スポンジはピンキリだし、量産品でちゃんと美味いものを作ろうと思ったら相当難しい気がする。
例えばティラミスならチーズの配合は自分でも真似してかなり良いのが作れるのは確認済みだが、スポンジケーキまで自作するとなると質の悪い量産品にさらに及ばない自信がある。
別に配合の方が簡単というわけではなくあくまで再現性の容易さの問題ではあるのだが、しかしやはりスポンジケーキは人力での再現でも難しいのに、それを素材が大量にある状態で機械がちゃんと再現するための技術って色々と途方もないよなぁ。どれだけの知識と試行錯誤が必要なんだろう。