・前日。
0930~:ボーンブロスを適宜摂取。概ね2時間ごとに400ml程度(コップ一杯)のペース。残りの分量的に後半は3時間ごとにしたが、やはり2時間ごとがベストな印象は受ける。
性欲処理:あり。普段と特に変わらないな。断食による性欲の低下は見られない。
・低糖質レシピ動画。
検索で出てくるのはレシピ関係ないクソ動画だったけど、オススメに出てくるのはそれなりに良さげ。時間がかかるが定期的にチェックしていくかぁ。
・睡眠時間6~8時間。
またトイレ起床があった。2回目は終盤ギリギリだったのでなんとか耐えたが、1回目は2~3時間のところで起きてしまったのでだいぶキツかった。
ただ、寝起きは多少改善されてるか。まぁ単にトイレ我慢で事前に起きてただけって感じもするが。
・低糖質レシピ動画。
良さげなチャンネルを見つけたので漁り中。しかし寝る前に見るとやはり空腹感がかなり刺激されるな。食欲は依然として発生しないが空腹感の主張が激しくなって寝づらい。
・空腹感。
今朝も低糖質レシピ動画見てたが、空腹感が高まりつつさらに食欲も少し出てきたな。まぁまだ我慢できるレベルだが、さらに強くなるようであればキツくなってきそう。
・低糖質レシピ。
動画見てると作りたくなってくるな。帰郷後に作ってみるか。
クッキーとかケーキ系は卵とバターが使えるのが良いな。特に飽和脂肪酸が足りなさそうだったから、それを補えるのが良い。まぁ実家だと良質なバターってやつは手に入りにくそうだけど。
・体調。
まだ軽度の立ちくらみみたいなのがあるので、前半は自宅で普通に休むなど。慣れるのに結構時間がかかるな。
おそらくは同じ原因で「立っているのがややキツい」という感じもあるが、それ以外には特に異常はない。痺れや脱力感などはない。ちょっと指先が冷えてきて腕を上げてるのがキツくなってきたか?まぁその程度。
まだしばらくは様子を見たいな。少なくとも「耐えられない!」という感じは全然しないし。そもそも断食前もイカ以外の時は大して動けてなかったしな。
・外出。
17時頃になってようやく安定してきた感じがあったので外出したところ、頭痛はなかったが歩幅を若干縮めたい感覚はあったな。まぁ普通に大股で歩いても体調の悪化は見られなかったので、前回のアレとは違いそうだが。
ともあれゆるやかに良くなってはきてるので問題なさそう。
・精製。
精製された糖質(砂糖とか)は吸収率が良すぎて血糖値が上がったりして色々と問題があるのはすでに周知の事実だろう。で、精製されたタンパク質(いわゆるプロテイン)も吸収率が良すぎて腎臓にダメージを与えてる(尿アルブミン値が上がってしまう)可能性がある。
となっていくと、「精製された脂質」も気になってくるよな。例えばオメガ3脂肪酸。魚やクルミといった形で存在するなら問題ないが、アマニ油とかはどうなんだろうという。鍋に入れてても特に体脂肪は増えなかった(むしろ減ってた)ので問題はなさそうではあるが、ちょっと気になるかな。
で、「液状かどうか」ではなく「精製されたか」が問題だとすると、プロテインバー系列もダメそうかな。現時点ではそもそもデータが不足しているのでなんとも言えないが、可能性がそれなりにあるので弟達に勧めるのはやめておこうか。
・詭弁。
脳内で発生していた低糖質の妥当性の説明が面白かったのでそのメモ。
まず、これから最初に話す(書く)ことは詭弁が2つ混じっているので、その点を気にしつつ聞いて欲しい。
人類が発生して500万年。そして安定して糖質が摂取できるようになったのは米や小麦を栽培し始めた2000年前頃。つまり、糖質の安定的な摂取は人類の歴史の1%どころか0.1%にも満たない。であれば「人類は糖質の安定した摂取を想定していない」と考えるのが妥当だろう。
以上が簡易的な低糖質の妥当性の説明になるが、前述の通り詭弁が2つある。
1つ目は糖質摂取の歴史。人類の発生直後は昆虫食だったと考えられるが、そこから数百万年後には果物が主食だったと考えられる。ビタミンCを自前で生成する能力を失うほど安定して摂取できていたと思われるが、まぁ現代の果物のように糖質が高いわけではなかったはずなのでせいぜい1日20gくらいではないかと思う。なので、「糖質の安定的な摂取」だけでは足りなくて「50~100g以上の糖質の安定的な摂取」と言わなければ不足がある。
2つ目は人体の歴史。現代人とほぼ同じ骨格になったのは10万年頃前。骨格で何が変わるかというと食性が変わる。植物をすり潰すためには臼歯とか腸の長さが発達している必要がある。つまり、10万年以上前の話は現代人の食性とは特に関係ない(ビタミンCの生成能力などの関係はあるが)。なので、「500万年のうちの2000年」ではなく「10万年のうちの2000年」と言うのが正しい(まぁこれでも2%だが)。
という感じで2つの詭弁が出てきたのだが、どちらも「データを知らないとわからない」、つまり「文章だけ読んでも詭弁かどうかがわからない」という感じなんだよな。今回の文章に限らずそういうものがわりとあるんだろうと思う。人工甘味料で出てくる「毒素が発生するかどうか」と「毒性が処理できるレベルかどうか」の話みたいな。
というのが気になったのでメモ。まぁ一応他にも「遺伝子変異(イヌイットの肉食と遺伝子の関係とか)」の話を抜いてるのでそれも詭弁っちゃ詭弁かなと思うが。
・ボトル。
ボーンブロスを入れるボトルは良さそうだったが、店頭だと3つしかなかったので通販で追加注文することにした。
一応Amazonでもあった。表示される画像のサイズがデカかったので以前の調査では見つけられなかったが、ちゃんとサイズ変更ができて目当てのものはあった。
が、翌日発送なのにいざ注文しようとすると受け取りが一週間以上先になってた。おそらく3つ注文してしまったのでそこらへんの問題なんだろう。
というわけで他の通販サイトを探そうと思い、なんかありそうだったのでモノタロウを見てみたら普通に売ってた。というわけでモノタロウで注文することにした。ついでだったので自作ベイブレードで軽くネタ出しして必要そうなものも一緒に注文した。まぁ配送料が無料になるレベルではないが、むしろ配送料は払いたいので問題なし。
・ボーンブロス。
とりあえず今日1日で1.5リットルくらい飲んだが、なんか体が求めてない感じがある。飲んでもそこまで素早く体調は改善しなかったので、むしろ体の適応を阻害している可能性もあるかな。
というわけで明日からは様子を見つつ摂取しようか。今日はそもそもボトルが足りないから消費しないとって感じだったが、明日はボトルがあるのでペースは調整できるはず。となると明日はまだ材料は買わない方が良いのかな。明日飲みきるなら作っておかないと間に合わないが、まぁ今の感じなら大丈夫そうかな。
・体調。
動画を見る姿勢がどうしてもうつ伏せになってしまうが、おそらくこれも立ちくらみの一因になってそうなんだよな。せめて座って見るか。
・低糖質料理。
あれこれ調べてて気になったものも結構出てきたが、それはそれとして「お取り寄せ」という概念はなかったな。一応それなら実家でも買えなくはないのか。
そしてお取り寄せ系を軽く見ただけでもかなり美味しそうなのが多いな。こっち方面もアリだなー。冷蔵庫はギリギリ空きがちなのでなんとか冷蔵保存はできそうだし。今日はもうあまり時間がないのでしっかりした調査は明日以降にするか。