・前日。
0940~:ボーンブロス1.5リットル+コンブチャ250ml。今回は飲み切るのにちょっと時間がかかったか。


・睡眠時間5時間くらい。
まず寝つきが悪かった。空腹感の影響もあると思うが、どうにも睡眠時間がすでに足りてる感じもあるんだよなー。
そして今朝は筋肉痛?で起こされた。書き忘れてたけど以前から兆候はあって、朝起きたときにふくらはぎに軽い痛みみたいなのがあったんだよな。それが悪化してとうとうガチの筋肉痛に似た痛みで起こされた。これは別項で書こうか。
でもまぁ目覚め自体は悪くない。スムーズには起き上がれた。というか起きざるを得なかっただけな感じもあるが。どうせ外に出ないなら久々に昼寝するか。


・筋肉痛。
マッサージしてもなんともならなかったが、シャワーを足に浴びせるとかなり回復が見られた。体温の低下か血流の悪化が問題だったか。
「断食 筋肉痛」で検索してもめぼしい情報は見当たらず。例の本にも筋肉痛に関しては記述がなかった。
そのため推測になるが、「体内の水分が減る→血液量も減る→血圧が下がった際に血流量が悪化する」という流れがあったんじゃなかろうか?特に最近は足のストレッチをやってたわけでもないし。
ともあれこれだと長時間の徒歩はやめておきたいので、予定通り今日は日光を浴びつつ買い出しだけして帰ってこよう。


・体組成計。
せっかくだから1セット目の断食の最終日の時点での値をメモしておこう。あくまで目安なので実際の値とはそれなりにズレがあると思うが、同じ計測機器を使う限りは同じような値になるはず。(年齢で調整はされそうだが)
体重:57.7kg
体脂肪率:8.7%
筋肉量:49.9kg
BMI:20.2
内臓脂肪レベル:1.0
基礎代謝量:1436kcal
体内年齢:24歳
推定骨量:2.7kg


・DaiGoさん。
相変わらず脳内で引っかかるので改めてあれこれ考えるなど。
「反面教師としては価値がある」とだけ考えていたが、考えれば考えるほど「反面教師以上の、いわば超反面教師としての価値がある」という感じになってきた。
まず、普通に反面教師として以下のことが学習できる。
「情報を寄せ集める」のと「情報を統合する」のは違う、ということ。
「データ」と「実績」は別物である、ということ。
「データからの結論」は相応の論理能力がないと信頼性が極端に落ちる、ということ。
ここまでは良い。問題はここからだ。
たとえば「糖質制限でも脂質を摂取すると空腹感が増えてしまうから意味がない」ってのは実際に糖質制限をやってる人なら一笑に付せる話だと思う。低糖質・中タンパク質・高脂質の食事をしてたら食欲自体の発生がほぼなくなるからな。少なくとも自分が食欲と呼んでいたものは糖質によって発生するドーパミンによる糖質中毒の症状でしかなかったと思う。
こんな感じで「あらゆるツッコミどころが全て自分の情報をまとめるトリガーになる」のではないか?という気がしてきた。単に「こういう人間にはならないで居ましょうね」という反面教師レベル程度の存在ではなく「この人にツッコミを入れ続けたら自分の情報構築がより進みますよ」というかなり高度な存在なのではなかろうか?実際、相手が根拠にしているデータそのものはおそらく正しいからな。マウス実験を人間に当てはめてる部分とかでもマウスに対しては正しいし。それ故に現実との齟齬がかなり役に立つ可能性がある。
という感じかなぁ。まぁ不快なのでわざわざ読み返して自分の精度を上げる気もないけど、確かにそんじょそこらの反面教師程度の存在ではないのかもしれない。


・帰郷終了後の平日の予定。
気が早いが、今のところ1週間に2日くらい断食の日を設けられないかなと思っている。まぁちゃんと食物繊維や飽和脂肪酸を多めに摂っても眠気がこなかったり体調が改善してたりする前提だけど。そうじゃなかったらむしろ今度は2週間くらいの断食をしてみたいかな。ステーキの日の翌日からスタートすれば次のステーキの日まで13日あるからステーキ習慣は守っていける。まぁ守らなくても良いんだけど。


・備蓄。
今ある備蓄も消化していかないとな。つまり糖質を摂取しないとなぁ。
とりあえずマンナン米は他の糖質は抑えやすいんだけど、カレーの方は米と合わせてしまうと糖質が多くなってしまうのでどうするか。以前に試したサバカレーはちょっと微妙だったからな。むしろカレーで低温調理肉を食う、とかの方がアリか。確かにいけそうではあるな。その場合、一旦カレーで肉を煮込みたいかな。
あとはカロリーメイトかぁ。まぁ備蓄としてナシじゃないんだけど、今の自分にとってはアリでもない。これも適宜消化していくスタイルにしたいがどのタイミングで食うかなぁ。マーガリンが入ってるので消費ペースは週1くらいにしたいんだけど。まぁ帰郷終了後に改めて考えるか。


・朝の筋肉痛。
断食じゃなくて脱水症状で調べたらちょうど「足がつる」ってのがヒットしたな。これもそっち系の症状だったか。であれば1セット目は結局脱水系の症状に振り回されて終わった感じだったんだな。もっと早く多くボーンブロスを摂取していれば一通り抑えられたのかなぁ。まぁこれはこれで重要なサンプルではあるので問題はないが。


・断食終了。
想定より早いが、なんか外に居るのがしんどかったのでとっととメシを食ってしまうことにした。
というわけで体調を崩しても良いように低温調理の仕込みと鍋の作成まで完了した段階でクルミを1粒ずつ摂取。
特に味覚に対する変化は感じられないな。クルミそのものは以前から美味く感じたりあまり食いたくなかったりの変動があったが、今回は普通。美味いわけじゃないが食えるといった感じ。
断食本を読み返してたら「筋肉の痙攣」の話はでてきたな。マグネシムか。
30分後に鍋を摂取。いつも追加してた唐辛子とかなくプレーン寄りにしたので「こんな味だっけ?」となったが、まぁ美味しく食べれた。
これで最初の食事が完了。次の食事は2~3時間後だな。それまでの間に1時間ほど昼寝したいところ。
12時頃から1時間弱昼寝。軽めの腹部の痛みが数秒程度発生するような感じはあったが意外とちゃんと寝れた。むしろ起きづらかったか。
しばらく休んでから焼き鳥。ここでわりと変化を感じる。自分はわりとレバーが苦手な部類なんだけど、今回はわりと美味しく食べれてる。これは良いな。このレベルの変化は想定すらしていなかったが。そしてやはり顎を使うのも良い。特にハラミ?はめっちゃ時間かけて食う感じになる。
さらに以下の雑記のあれこれをしつつ2時間ほどしたら魚の煮付けを食った。ちゃんと食いたい感じが出てきたし、煮付けだけじゃ足りない感じがあった。結構食欲あるな。食欲と呼ぶのが今はもうなんだなと思うけど。ちょっと何か足しても良いなぁ。日光を浴びがてら出かけてみても良いがどうするか。あぁ、味噌汁のカップが余ってたからこれで良いか。アサリを摂取しよう。
明日のためにゆで卵を作ってたが、晩飯で食う予定に変わったから別に今日じゃなくても良かったか。まぁ良いか。
そしてそれで電気コンロが温まってたのでもうステーキも作ってしまうことにした。低糖質レシピを探してた時に見つけた焼き方を試したがなかなか悪くないな。ただ、これをやるならやはり無塩バターの方が良さそうか。あと、57℃1時間でもまだちょっと噛むのに時間がかかる感じだな。悪くはないんだけど、もうちょっと食いやすくても良いのかもしれない。あと、バターが多めだったが晩飯とはいえ1日目に食うのはキツかったかな。


・今日の作業。
今日は断食終了の日なので「不調にならなければ御の字」くらいにしか考えてなかったから作業の予定がない。まぁ外出はやめておきたいので家でできることを考えようか。
ネタ出しかなぁ。今後の方向性とかも考えたいんだけどな。まぁそこらへんについてまずちょっとまとめようか。
まず前提として、自分の人体に関する情報の判断の前提として「それは縄文時代にも通用するか」というのが確立した。食事だけじゃなくて睡眠方面でも適用できるようになってきたのでかなり強固になってきている(まぁ睡眠は骨格の多少の変化の影響を受けないので石器時代ベースになってたけど)。たぶん今後の判断も人体に関することならこれでそれなりの精度を出していけるだろう。逆に言えばこれが自分の老害化でもあり、ここ2000年で適応したという事実を受け入れるのが難しくなる可能性が高いが。
で、その「情報判断に対する確固たる土台」というものを得てようやく「他の土台の貧弱さ」が目につくようになってきた。つまりは「今後の方向性」だな。何をどうやって食っていくのか。やりたいこと・やるべきこと・できることetc.をどう考えるのか。その確固たる土台と呼べるものがない。
以前にも書いたが自分にはミッションと呼ばれるような使命感みたいなのが全然ないんだよな。いまだに。だからまぁやりたいことをやれば良いとも思うのだが、それだと土台が貧弱すぎる。だから土台が欲しいなぁとは思うんだけど、これは書籍で手に入るようなものじゃ、、、あるのか?確かに検討すらしてなかったが。
まぁ自己啓発本でそういうのがあるのは知ってるしいくつかは見てきた。が、ピンとこなかったんだよな。ただそれも単に「DaiGoレベルの本」に当たっただけで、探せば実際にはピンとくるものがあるのかもしれない。
ただ、そういう本を探すにもやはり土台が必要。縄文時代とかの概念があったからこそ糖質や睡眠の本で納得のいくものが得られた。
だから今の自分に必要なのは「引っ掛かり」あるいは「取っ掛かり」と呼べるものだな。「違和感」と呼んでも良い。何らかの「食い違い」を発見してそれをもとに考察を広げたい。
というところまで書いたらいけそうな気がしてきたな。とりあえず「取っ掛かり」を探してみるか。


・今後の方向性:食い違いの検出。
とりあえずこれまでの活動をおさらいしようか。
まず最初にあたるのはたぶん「スマホでゲーム作って売ろうとしてた」だな。当時はわりとネタ系のゲームが多くて「自分の望む層とは食い違ってた」というのはあるとは思うが、最近の個人開発者のゲームを見てみてもやはり依然として何かが食い違ってるような気がするし、「そもそも自分はスマホ開発向きではない」というのも強く感じるようになってきた。これに関してはやりたいとかやるべきとかですらなく「向いてない」んだよな。そこが致命的に感じる。
次は何をやろうとしてたんだっけ。ゲーム開発する余力がなくてダメだったからこうして体調改善を試行錯誤してたんだっけ。そんな感じだったな。
そう言えば「アフィリエイト」はやってたな。まぁ半分放置してるだけで今も残ってはいるし数百円程度なら入ってくるんだけど。まぁお金は入ってきてるので、これをちゃんと続ければ一つの柱にはなりうるだろう。ただ、「これじゃない」という感じが強くある。これは何が違うんだろうな。
「他人の役に立っている」という感じはある。広告自体は貼ってないので本当にアフィリエイトだけで、ちゃんとオススメできるものだけ選んでいる。そこは問題ない。
「自分の能力が活かせてない」というのはまぁまぁ感じる。しかし代わりに「自分の属性を活かせてる」という感じはあるし、仮に能力を活かせたとしてもこの違和感は消えない気がする。
「自分が目指す世界に近づいてない」か。これかもしれないな。このまま続けても世界は自分の望む方向には変わっていかない。ただ世界に迎合しているだけ。別に悪いことではないが自分には耐えられないのかもしれない。
そうだな。言葉が大きすぎてもうちょっと絞る必要があるが、「自分が目指す世界」の話か。ここをもっと掘り下げてみるか。


・今後の方向性:自分が目指す世界。
まず言葉が大きすぎる。「世界」がデカ過ぎる。まぁ「自分から見える景色」=「世界」なので実際にはかなり小さいのだが、なんにせよ言葉が大きいせいで曖昧になってるのでちゃんと絞り込もう。
しかしいざ絞り込もうとしてもなかなか良い単語が思いつかないな。思いつくのから適当に考察していくか。
「文化」。まぁそうっちゃそう。具体的には「個人開発者がもっと栄えている状況、およびそれを支える文化」は望ましい。ただ、「自分が開発よりもそういう環境・状況・文化を作りたいか?」と言われると答はNoだ。
そうだな。別に「世界を作りたい」とは思っていない。どちらかというと「恩恵に預かりたい」というかなり受け身の願望だ。
となると「世界」の方じゃないのかもな。一旦仕切り直すか。


・今後の方向性:食い違いの検出。
「能力を活かす」でもない。「目指す世界」でもない。
「成果物」はありうる。アフィリエイトは「自分が良いと思ったものを提示する」だけであり、「自分が良いと思ったものを作り出す」というものではない。アフィリエイトの場合、自分が良いと思ったものはすでに世の中に存在している。そうだな。自分は「自分が良いと思ったものを作りたい」のかもしれない。それでアフィリエイト的な流れができたのなら、序盤がたとえ数百円でも十分に満足できそうな気がする。
そうだな。「自分が良いと思ったものを作る」というのは「目的」としては確かに十分な気がする。あとは「手段」の方か。
どうしても「自分の手で全て作りたい」と思ってしまう。それは願望でもあるし、他人に頼って生きることができなかったことの裏返しでもある。そして今は正直どうでも良いのだと思う。手段は手段でしかない。重要なのは目的の方であって、手段なんか適切なものを選べば自分のプライドだの恐怖感だのはどうでも良い。それは別途メンタルケアでなんとかなる。
ひとまずこんなところではある。状況の整理はできた。が、とてもじゃないがこれを「確固たる土台」とは呼べない。「自分が良いと思ったものを作る」ってのは「願望」としては存在するが「渇望」としては存在しない。なんら強固さを持ち合わせていない。
そういうものなのかなぁ。別に「強固さが必須」というわけでもないんだろうが、なんかまだ「引っかかる」んだよな。何かを見落としてる感じが残る。
しかしもうすぐには出てこなさそう。一旦は「自分が良いと思ったものを作る」方向で作業するか。貯金は「投資に回せるほど多くはないが、他人に払える程度にはある」という感じになってきたので、画像や音楽素材に関しては発注も視野に入れられる状態だし。


・水分補給。
断食中はボーンブロスを飲んでたが、今回はそれがないので意図的に水分の摂取を多くしないとな。かなり忘れがちになりそう。


・今後の方向性:引っかかり。
本当に何かが引っかかる。今日は食事以外の予定がないんだから、時間いっぱい考えてみるか。
何が違うのかはわからないが、根本的にズレている気がする。レイヤーが違う気がする。見ている方向が間違っている気がする。
そうだな。ここまでの全ては「理屈」で導き出したものだ。自分の根源から来たものではない。自分の本能から来たものではない。欲望を観察していない。自分自身を見ていない。かつての自分が何を望んでいたのか。渇望はあったはずだ。それがどんな変遷を経て今に至った?
ここらへんだな。本能優先主義者であることをまた長らく忘れていた。メンタルケアも兼ねてまた過去の自分を観察してみるか。


・今後の方向性:過去の自分。
シミュレーション終了。
10種類くらい願望を洗い出したが、一番強いのは「殺意」だった。自分を守るために、弟達を守るために「殺したい」というのだけが渇望と呼べるレベルだった。
そしてそれで気付いたのだが、今もしそういう状況になってもおそらくあの頃ほどの強い殺意は抱けないと思う。色々な事情がわかってきたというのもあるし、「影響力」方面での対処が優先されるってのもあるが、それはそれとして「感情の起伏が平坦になっている」感じがある。
殺意に限らず喜びとかでも確かにそんな感じがする。感情が回復すれば渇望レベルの何かが生まれそうな気もする。
というわけで当面は「感情の回復」が優先事項か?しかしこれどうやるんだ?


・感情の回復。
ざっと調べたが良いのはヒットしないな。ていうか以前にもあったからそっちの対処をするか?
あの時はたしか「クレしんの映画を見る」感じだったかな。感情を強く揺さぶるものを見るのが良かった気はする。そうするか?時間もあるし。
ただ、現状に限っては栄養素とかの問題の可能性もなくはないからなぁ。しかしでも映画を見る時間はそんなに頻繁に取れるものでもないしなぁ。試すだけ試すか?
あー。AmazonPrimeはやはりもう期限切れみたいな感じか。DVDの方は実家に持って帰っちゃったしな。
まぁ一旦やめとくか。今日にあれこれ詰め込む気もないし。当面の目標が決まっただけでも十分だ。あとは適当にネタ出しでもしていよう。
なんにせよ「引っ掛かり」の原因がわかって良かったな。感情が大して上下しないのに衝動とかを考えようとしたのがダメだったんだな。
あとどうでも良いんだけど、「引っかかる」と「引っ掛かり」だと変換で漢字が出たり出なかったりしたのが気になった。が、修正はしなかった。


・眠気。
眠気があって、17時頃から1~2時間ほど横になってた。
原因となる要素が多すぎる。寝つきが悪かったり寝起きが早かったりしたし、断食終了初日だし直前にバターたっぷりのランプ肉食ってるし。
さすがに飽和脂肪酸の方は摂取してから10分後とかなので早すぎる気がする。単純に睡眠が足りなかったんじゃないかなぁと思うんだけど、現段階ではなんとも言えないなぁ。明日はまたナッツ多めに食う予定だし、ちゃんと寝れたら改めて確認しよう。


・体温。
なんか暑いなと思って体温計ったら36.6℃。ちゃんと高体温寄りを維持できてるってことだろうか。


・体調。
20時過ぎたがなんかふとももの表側になんか痺れを感じる。脱水症状の逆みたいな感じか?電解質まわりが補充され過ぎてバランスを崩してる?まぁ別に実害はなさそうだが、明日の昼間の外出どうしようかな。上野公園はやめておいた方が良いだろうか?冒険する必要はないしなぁ。明日の朝の体調を見て決めるか。ダメそうなら単に川崎に買い出しだけしてステーキ食って終わりで良いや。


・体調。
イカ後は復調。一時的なものか。まぁなんにせよ明日の体調を見て考えよう。